■ワンピースジンベエ親分が強すぎる…なんか急に重要キャラぽくなったフーズ・フーでさえも
圧倒するあたりがカッコいい。
流石元4億超えの七武海ですよね…
地上でもこれだから海中戦だったらもっと凄いんだろうな。
フーズ・フーくんが弱いんじゃなくて
ジンベエが強すぎるっていうのも
どちらの株も下げない良い塩梅でした。
アーロンさんはこのジンベエと肩を並べて戦ってたんだから
よく序盤のルフィで倒せたと思うよ…
(他に敵のいない東の海だったことで慢心してたんだろうね)
■WITCH WATCH音夢ちゃん再登場回!この子本当に可愛い。
濡らされたり、体を洗ってもらったり、
なんかすごくToLoveるで見たことある
いかがわしい感じがしてた気がするけど、
ラスト5ページで一気に現実に引き戻されましたね。
来週で一気に話が動きそうです。
しかし、モイちゃんは重さで気付こうよ…
(たぶん気付いてたけどスルーしたに1票入れておく)
■Dr.Stoneゲン、千空、龍水の3人がトップ3なのは変わらんけど
ゲンが1位なのは…アニメ補正もあったんでしょうね。
逆にアニメ未登場の龍水は3期始まったら
更に伸びる可能性が出てきましたん。
ついに
ミサイルまで作っちゃいましたけど、
ロケットを作ってるわけだから
その副産物的な感じでできるよね。
軍事利用されることは100%ないと思いますが
科学が進むにつれて人類の攻撃力は
過激になっていったってことが本作を見るとよくわかりますね。
■あやトラついに
ヤヨちゃん担当回が来たか…
ここで正体を知っちゃったからには
彼女も何かしら物語に関わりそうですけど、
一般人のまま陰ながらサポートするみたいな感じに落ち着きそう。
しかし、今回の霊はストレートに人殺しに
着てるあたり、和解は無理なんでしょうね。
基本的に霊も被害者だけど
純粋に邪悪な霊は倒さなきゃいけないから
次回のエピソードですずさんが
その踏ん切り付ける感じになるんでしょうね。
■夜桜さん善と悪とで別れた片割れの良心が
「悪のわたしを殺して」
って言う展開って結構ありますよね…
太陽が銀級スパイ試験を受けることを決意したけど
中忍試験とかハンター試験とかそういう感じで盛り上がる
長編になりそうですね。
■逃げ上手センターカラーのイラストに全部持っていかれた気がします…年齢的には確かに小学生ですけど。
現代パロは鬼滅でもあったけど、違う一面が見れて良いですね
貞宗殿はイロモノキャラのはずなのに
武士としては凄くまっとうなキャラしてるから
本当に「できる男」感が出てて良いですね。
「領民殺すな」がごもっともすぎる…
吹雪くんは正式加入。
燃費が凄く悪い点を除けば有能オブ有能な駒ですからね。
…そのうち強すぎてナーフされたり
途中退場したりしそうで怖いけど。
■マグちゃん第六柱『夢幻』のノス=コシュ登場その名の通り催眠と幻覚を操る邪神で
基本的に相手のペースを乱して
自分の領域に引きずり込むのが得意なるるちゃんですが、
眠っていたら何もできないわけで…
これまでで一番ヤバイ敵ですね。
普通にバトルが面白かったり、
チヌが再登場したり、
シリアス回でもかなり盛り上がるお話でした。
しかし、このシリアスな状況で
普通に店を開くことを考えてる
ナプタークくんは
社会人の鏡だよ。

超銀河の刹那竜?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
雫のランドセルの色で性別が確定してよかったですが、時継という雫と結構年齢が離れてそうな兄がでました、彼は史実だとすでに時行よりはちょっと年下の子持ちなんですが、もしかして雫は本当は時継の娘か、頼重の養子だったりするのでしょうか。
コメントどーも
> まさか瘴奸が生き残るとは思いませんでしたね、
自分も絶対逝ったと思いました。
「ああ、これは最後に綺麗になって逝くんだね」って思ってたら
何で生き残ってるの?
> 雫のランドセルの色で性別が確定してよかったですが、時継という雫と結構年齢が離れてそうな兄がでました、彼は史実だとすでに時行よりはちょっと年下の子持ちなんですが、もしかして雫は本当は時継の娘か、頼重の養子だったりするのでしょうか。
雫ちゃん女の子確定で胸をなでおろす我
よく序盤のルフィで倒せたと思うよ…
(他に敵のいない東の海だったことで慢心してたんだろうね)
ジンベエは修業を続けてたけど、アーロンは慢心して怠けてたから力の差がついたってのはありそうですよね
元からルフィとウソップくらいの力の差があったのでは・・・?とも思えてきましたが・・・(別にそれでも「肩を並べて戦った」と矛盾しないし)
>ゲンが1位なのは…アニメ補正もあったんでしょうね。
羽京が4位な辺り、二度のアニメ化で女性ファンが増えたのが察せますね
スタンリーとゼノが8位、9位だし
黒魔女側の首尾の人数の多さはなんでしょう?
次回の話でニコの秘密がわかりそうで様子見ですね
コメントどーも
> ジンベエは修業を続けてたけど、アーロンは慢心して怠けてたから力の差がついたってのはありそうですよね
> 元からルフィとウソップくらいの力の差があったのでは・・・?とも思えてきましたが・・・(別にそれでも「肩を並べて戦った」と矛盾しないし)
肩を並べて戦った(実力が拮抗しているとは言えない)
> 羽京が4位な辺り、二度のアニメ化で女性ファンが増えたのが察せますね
> スタンリーとゼノが8位、9位だし
確かに人気上位が女性人気高そうなキャラが多いですからね。
コメントどーも
> 黒魔女側の首尾の人数の多さはなんでしょう?
> 次回の話でニコの秘密がわかりそうで様子見ですね
本当に次回物語が大きく動きそうですね。
・お~男気だぁ
どんな荒くれ者でも救助して部下として迎え入れる、敵将ならば天晴。
・吹き出す
そりゃあ長寿丸の正体を知ったらどんな猛者も飯を吹き出す。
・目が飛び出る……ん?
???「あんまりやり過ぎると鬼を討つ武士と間違われますが……」
あやかしトライアングル
・幽霊が見えるようになった
こんかいはヤヨが悪霊に絡まれた……さて祭里とすずはどうするのかなぁ……
> ・お~男気だぁ
> どんな荒くれ者でも救助して部下として迎え入れる、敵将ならば天晴。
あんなイロモノキャラな見た目しておいて普通に武士として素晴らしいですからね。
> ・吹き出す
> そりゃあ長寿丸の正体を知ったらどんな猛者も飯を吹き出す。
何気に吹雪くんが一番驚いた瞬間でした。
> あやかしトライアングル
> ・幽霊が見えるようになった
> こんかいはヤヨが悪霊に絡まれた……さて祭里とすずはどうするのかなぁ……
この際ルーちゃんにも事情説明してもイイと思うが…彼女は無駄に首を突っ込みたがりそうだからね