fc2ブログ

ラブライブ!スーパースター!! 第1話「まだ名もないキモチ」 感想 #lovelive

love20210711.jpg

「好きなことを頑張るのにお終いなんてあるんですか?」


ラブライブ!スーパースター!! はじめてガイドブック (電撃ムックシリーズ)



アニメラブライブシリーズ第4作目
虹ヶ咲と同じくこれまでのシリーズとは
関わらない全く違う世界を描いた作品。

kanon20210711.jpg

1話の内容としては
"人前で歌えなかった主人公の女の子(渋谷かのん)が
一歩踏み出して歌うことができるまで"
を描いていました。
何もない状態から新しいことを始めるタイプの主人公ではなく、
一度挫折を味わって辛い過去を持ちながらも
それでも夢をあきらめきれずに前に進む
っというタイプの主人公はこれまでと違って良いと思いました。

kuku20210711.jpg

主人公が物語を"動かす側"ではなく"動かされた側"
っていう点もこれまでのシリーズと違う点で、
そう思うと積極的にスクールアイドルを
始めようとしている可可(クゥクゥ)の方が
これまでのシリーズの主人公ぽかったです。
彼女の言葉がかのんの扉を開いたわけですから。

あと、スクールアイドルの扱い
割と神格化されてたこれまでのシリーズと違って
どちらかというと煙たがれていますね。
生徒会長自体が否定してたけど
学校としては別にOKだった無印やサンシャインとは異なり
学校全体としての"校風"というものとも
戦っていくことになるんでしょうね。

…まぁ突如流れたライブシーンでは
普通に葉月さんやすみれさんも歌って踊ってたので
何とかなるんでしょうね。
虹ヶ咲は全員領域展開の使い手だったけど
本作は"未来のイメージを先取りする能力者"だったのか…ラスボスかな?

nikoFC2.jpg

突如歌い出すあたりはいつものラブライブで安心しました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>主人公が物語を"動かす側"ではなく"動かされた側"
>>っていう点もこれまでのシリーズと違う点で

ですね
シリーズでも異色の主人公かもですね
てか主人公初のツリ目かも?

あと生徒会の娘もリエラのメンバーみたいですが
このポジのキャラは今までデレると人が変わったように
はっちゃけてたのでので楽しみです
2021/07/11(日) 23:50 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> シリーズでも異色の主人公かもですね
> てか主人公初のツリ目かも?

歴代でもスクールアイドルに対して割と消極的だったニジガクの歩夢ですけど
そこはもう一人の主人公である侑ちゃんがバランスを取ってましたからね。

> あと生徒会の娘もリエラのメンバーみたいですが
> このポジのキャラは今までデレると人が変わったように
> はっちゃけてたのでので楽しみです

エリチ、ダイヤさんとポンコツを生み出してきましたからね。間違いない
2021/07/12(月) 00:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
声優も国際化
可可(クゥクゥ)担当の方はガチだった


中国語がガチと思ったら“日本語OKな外国人声優”か……出来れば中国語シーンは今後字幕入りって出来ないだろうか?


制服が異なる


学校自体は“音楽科のみじゃ経営上無理!!”って悲鳴を上げて普通科導入したっていう事か、この辺りの隔たりが表面化するのか……その解決方法にスクールアイドルか。


そりゃあ都心のど真ん中じゃ生徒集め意にも苦労するわな。
2021/07/13(火) 00:42 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
アニガサキはEテレで見たんでその最終回の翌週に「音楽科の入試落ちた…」はちょっと勘弁してくれと…
(侑は課題ピアノ演奏だったし無事受かっただろうと思うけど)

>スバラシイコエノヒトー
さっそくネタにされている可可。予告でも顔芸を見せていたしこの娘が今作の矢澤枠担当でしょうか?

「リエラのうた」もいい感じ。みんなのうたオマージュはEテレならではかもしれません
2021/07/13(火) 22:47 | URL | ABAYO #JaxG0iUE[ コメントの編集]
Re: 声優も国際化
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 中国語がガチと思ったら“日本語OKな外国人声優”か……出来れば中国語シーンは今後字幕入りって出来ないだろうか?

確かに字幕で日本語訳したセリフを出してほしかったですね。

> 学校自体は“音楽科のみじゃ経営上無理!!”って悲鳴を上げて普通科導入したっていう事か、この辺りの隔たりが表面化するのか……その解決方法にスクールアイドルか。

音楽科高校の劣等生

2021/07/15(木) 20:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>ABAYO さん
コメントどーも

> アニガサキはEテレで見たんでその最終回の翌週に「音楽科の入試落ちた…」はちょっと勘弁してくれと…
> (侑は課題ピアノ演奏だったし無事受かっただろうと思うけど)

侑ちゃんはピアノだからきっと大丈夫かと

> >スバラシイコエノヒトー
> さっそくネタにされている可可。予告でも顔芸を見せていたしこの娘が今作の矢澤枠担当でしょうか?

必ず矢澤担当枠を一人入れないといけないというラブライブの伝統

> 「リエラのうた」もいい感じ。みんなのうたオマージュはEテレならではかもしれません

確かにみんなのうたぽいですね。
2021/07/15(木) 20:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
シリーズ史上初の主人公
せーにんさん

返信どうもです


今回は間に合わなかったので再放送時には是非、NHKだから中国語対応できますよね?教育関係の人材で?


廃校危機を乗り越えている最中もあるんですよね、これ……
2021/07/17(土) 07:17 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ラブライブ!スーパースター!! 第1話「まだ名もないキモチ」

中国人の美少女に迫られました つか、もう人前で歌えるようになったの?
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ