■白い砂のアクアトープ
家出少女のJKを水族館の館長やってるJKが拾う作品。
いかにもPAWORKSオリジナルっぽい青春作品でした。
"アイドルの夢を諦めた少女が水族館で働く"っていう要素は、花咲くいろはから続く
「お仕事シリーズ」の作風ですね。
廃園寸前の水族館を救うお話なので
サクラクエストに近い作品でしょうか。
自分の夢は終わったけど、
誰かの夢を応援することができる
風花ちゃんは、某たっくんと同じ「夢の守り人」を感じた。
やっとつかんだチャンスを後輩に譲ってあげるあたり
彼女は優しいんでしょうね。
今期の作品の中では
一番夏っぽい夏アニメで
沖縄の雰囲気がきちんと描写されてるのポイント高い。
しかし、この作品どう略せばいいんだろうか?
■アサルトリリィふるーつ
地上派では放送されることもなく
なんとゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」
の中で配信という思い切った作品。
…っと思ったら本日からYouTubeでも配信されるようです。
気になる方は
「アサルトリリィプロジェクト公式チャンネル」をチェック。
内容はソシャゲ作品でよくあるギャグ&日常メインの短編
ゆゆゆいにおける「ちゅるっと」みたいなもの。
1話は一柳隊がメインの話で
3分アニメだけあってボケとツッコミのテンポが凄く良い
あと、雨嘉がめっちゃいい子。
ちなみに今回サブタイトルになっている
『いちご(苺)』の花言葉は
「尊重と愛情」「幸福な家庭」
「先見の明」「あなたは私を喜ばせる」まさに今回の内容にぴったりでした。

コーヒーは果物
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« SHAMAN KING 第17廻「天使のピストル」 感想 #SHAMANKING l ホーム l 拍手コメント返信 2021/7/22 »
たっくんのセリフっぽいのは私も思いましたが
同じこと思ってる人他にもけっこういて笑いました
風花ちゃんは性格的にアイドル向いてなかったんですかね
せめて水族館でアイドルの経験を何か生かして
活躍する時が来てほしいです
> たっくんのセリフっぽいのは私も思いましたが
> 同じこと思ってる人他にもけっこういて笑いました
あのセリフは有名ですからね。
(木馬さんのセリフも有名ですが)
> 風花ちゃんは性格的にアイドル向いてなかったんですかね
> せめて水族館でアイドルの経験を何か生かして
> 活躍する時が来てほしいです
人と競争する気はあったけど、そこまで残酷にはなれない子だったんでしょう。
こういっちゃ悪いが芸能界には向いてない性格だったかと。