>遊馬「かっとビングだジ・O!」「落ちろカトンボ!」は何気に好きな台詞
>ウルトラマンZが第52回星雲賞メディア部門を受賞していた!?ティガ以来の快挙だそうです。
2020年の特撮・アニメ界隈において屈指の最高傑作でしたからね。
>タケミチ「死のハロウィン?カボチャ被らなきゃ…」
やってみせろよ、タケミチ!
なんとでもなるさ。
ガンダムだと!
鳴らない言葉をもう一度描いて
>唐可可「かのんさんも水族館に行ってしまう可能性アリマス!大人の水族館にイッテシマウ!」
可可ちゃんも一緒に働くんだよぉ
>心に酷い傷を負って闇堕ちしました…
闇の深いコメントが毎週送られてくる…
>チノちゃんをスクールアイドルにしてくだサイ
歌唱力はありますからね。問題はそれ以外の部分
>イレイナ「光なき世界へ!」
つまりイレイナさんの無修正エロがぞ(ry
>爆破エンドのその先に
爆発オチなんてサイテー
>儂は禪院最強術師・娘想いの父親で非の打ちどころがなかったな 最近では同じく炎の刀使いである煉獄殿と並び称される光景もよく目にするほどだ
お、おうそうだな。
>最近の東リべ原作…タケミチ「高校生になって他のチームに入ったらトップが女の子だったんだが?」
ヒナ「タケミチくんはあげません!!」
>チノちゃんエンドのその先に
チノちゃんエンドは一緒にラビットハウス経営していく感じになりそう。
>チノちゃんに恐怖と絶望を教えてあげてくだサイ
わからせですね
>鬼狩柳桜、祭具殿のオヤシロ様の像に隠された刀 業と卒において欠片だけ残して消失された刀
>しかし、本当に業と卒の世界に「鬼狩柳桜」本体は存在していたのでしょうか?
綿騙しの時点で消えてた可能性もありますから…
>ゲッター線「人の心が無くなる雛見沢症候群て怖ぁ…」
ゲッター、DG細胞を雛見沢に持ち込もう
>まさかのコラボ、ほぼ接点ない>ゆゆゆい✕レールガンコラボイベントキタア!!! 安芸先生「ファッ!?」
>美琴ちゃん「同じ顔がたくさんいる…香川県にもクローン技術が!?」
科学と勇者が交差するとき物語が始まる。
>上条さん「コラボかあ…チラッ」東郷「ダメです」
男は存在が許されない世界なのでー
>シャーク「遊馬もガンダムに乗ったか…俺もトリスタンでクロブに出たい」
そういえば三勇士全員ガンダム乗りですね。
>コナンの前番組なんだぜ、レイアース。
そう聞くと最近の作品に思えるけど、コナン自体が凄い長寿番組ですからね
>富竹、生きてようが死んでようが大石さんと鷹野同様発症猛者の疑心暗鬼を加速させてる・・・。発症村長見たせいで村長も疑心暗鬼加速しそう・・
時報を卒業した男は、新たな惨劇のトリガーとなっていた
>今週のカレー回、原作通りなのに(梨花ちゃんも共犯)カレーへの所業で沙都子のヘイトをさらに溜めてるようです。
割と「食べ物を無駄にする行為はダメ」って思う人が多いですからね。
>ポッチャマ「ダークライ先輩!まずいですよ!」
サジェスト汚染がやばい
>初春「満・開!」
頭のアレが咲くのか…
>今週のコナン アムロ「キッドにイラッとしたからお前こっち来て仕事しろ」 カミーユ「え、僕非番で沖野ヨーコちゃんのライブ中なんですが…」 アムロ「来い」 カミーユ「ああああああああ」 何かゼロの日常の影響受けてない?
ゼロの日常だとなんか苦労人なカミーユ。
カレーの話とかちょっと可哀そうだった。
>タケミチ「鳴らない言葉をもう一度描いて〜」
連邦に反省を促すダンスは何度見ても笑ってしまう
>チノちゃんにヤクルトの一気飲みをさせてくだサイ
>シャロちゃんにラ-メンを10杯食べさせてくだサイ
>千夜ちゃんにマヨネーズの一気飲みをさせてくだサイ
今週の拷問シリーズ
一番上が一番マシ
>タケミチ「悲鳴をあげるな、陰茎が苛立つ」
要約すると「ちん●んがイライラする」
>冷静沈着に見えて意外とキレやすい所がシンクロした今週のダイ大のミストバーンとウルトラマントリガーのヒュドラム
キレやすい土曜日朝
>幸せな夢の世界と不幸な現実の世界、どちらがいいですか?
「幸せしかない世界なんておかしいわ。
そんな幸せ、無いのと同じよ!」
byウェンディ・ギャレット
>旧作を彷彿とさせる夏休みダイ大がようつべで集中放送に!?
これを機に未視聴の方にも見てほしいですね。
>かつての友人が敵になったらどうしますか?
逆シャアごっこする
>人は誰しも闇に落ちることがある
そうだよ。だからこそ正しく生きることは尊いんだ
>ダイの剣「こっちの名前がコラで良かった…」呼びづらいからロン剣とか言われそう
>上条さん「勇者服の子と握手したらどうなる?」
普通に元の姿に戻るだけだと思う
>シャロちゃんをスクールアイドルにしてくだサイ
一番可能性を感じるのはシャロちゃん
(東リベについて)
>この作品を、実写映画でやってるのか・・・・。
>実写映画とアニメ両方やってるの珍しいな。
ヤンキー作品の映画は昔からよくありますからね。実写化しやすい題材なんでしょう。
>十二獣ドランシア「一度ムショ入れられてまたやらかす…羽宮一虎、お前は俺か!?」
ドランシアくんはエクシーズ推しな今の環境にも問題がありましたからね…
>マイキー兄「俺は殺され、仮面を被り復活した…俺はヴィダールだ」
割と兄役が多い気がしますね
>レールガン×ゆゆゆいでありそうなこと 佐天さん「銀ちゃん!」 銀ちゃん「佐天さん!」 ユーザー「佐天さん、また死が確定した子と友達になってる…」
フレンダ…
>両さんと一緒に占いの修行のため、アラビアに飛ばされてくだサイ
途中まで上手く行くけど調子に乗って大損になるやつだ
>ユーゴ「融合じゃないユーゴだ!」 ユウオウ「融合じゃないユウオウだよ!」
ついに融合がラッシュデュエルまで壊し始めた。
やはりアカデミアは滅ぼさねば…
>場地「一虎にアスランの物まねさせたら似てそう」
モビルスーツじゃなくてバイクを盗んだアスラン
>黒子「最近僕のチームがカボチャマスクと黒タイツして踊るチームだと思われてるんです…」高尾・緑間「すまん、そいつうちのチームのやつだ…」
やっちゃなよそんな偽物なんか
>チエル「うわああああああああ」
チエル殿がまた死んでおられるぞー!
>そのっち「☆6満開なんよ!」
次の星6はアオイくんか。(別衣装は育ててるけど本家全然育ててない…)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
龍(ロン)剣ですね
かっとビング、略してカトンボ(違
ドラゴンの騎士の剣という意味でも通じる…
落ちろ、かっとビングだ俺ぇ!
コメントどーも
> 凛グレアチカチカチカで全員声帯が一緒パが組めるようになるのかな?
同一キャラでパーティーを組めるコッコロちゃんの例もありますが、
同じ声の別キャラでパーティーを組むってのはチカが初めてですね。
あんまりにもネオ戦が長かった…こんなに扱い悪いなら
復活しないほうがよかった気がするが
全員が参加するイベントはけっこう珍しい。
そういえば3人ともルナの塔に登ったことがありましたね。
(実は美食殿がまだ登ってなかったはず)
コメントどーも
> カルミナは最近の活躍はめざましいですね。
> 全員が参加するイベントはけっこう珍しい。
メインストーリーでも大活躍でしたからね。
(収録時期同じだったんでしょうか?)
> そういえば3人ともルナの塔に登ったことがありましたね。
> (実は美食殿がまだ登ってなかったはず)
そういえば、ルナの塔に登った要因も結構埋まってきてますね。
ドラゴンズネストはまだ誰も登ってなかったはず