この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王SEVENS 第59話「注文ぼたん」感想 #SEVENS l ホーム l デジモンアドベンチャー: 第59話「電光ヘラクルカブテリモン」感想 #デジモン »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>「本編と切り離されたパラレルワールド」なのか
>どっちになるんだろうか?(原作は後者みたいですが)
原作だとアルまどが観測する宇宙でただ一つのイレギュラーな世界って扱いになってますね
いろはが唯一魔法少女になる世界でありその影響であり得ない事が起こりまくる世界
隔絶された世界である内は見守り続けて出来る範囲で存続の手助けもするけど
魔女の悪影響が外に漏れ出すようなら消去するってスタンスです
>いちいち出て来るホーリーマミさんに笑います。
ゲームだと魔女化のショックがマミさんどうしよう…で軽減されるのが酷い
呪術廻戦の七海だったら殴りながら復唱してましたね
・さやかちゃん
マギレコ一期でかっこよく出ましたが
結構メンタルやられてましたね
皆殺し編の序盤みたいな感じですね
ほむら&さやか
本編だと初対面の印象があったから
以降も2人は相性悪いのかと思ってましたが、
どの時間軸でも基本的に相性悪いんですかね・・・
でも今回はちょっと前進してよかったです
まどか&さやか
魔法少女としては
本編でほぼ見れなかった組み合わせだから嬉しいです
まさかさやかちゃん自身を発射するとは・・・
このまま杏子ちゃんや正気に戻ったマミさん加えて
元祖5人の共闘が終盤で見れないかなぁと期待
ずっと以前からせーにん様のまどマギ感想を楽しく読ませていただいておりました
軽妙な語り口が数あるまどマギ感想の中でも特に素敵で、今回のマギレコ2期の感想も楽しみにしておりました
期待通りの楽しい感想で喜んでおります
これからもよろしくお願いいたします
やさぐれやっちゃんが黒羽根(宮尾時雨ちゃん)を絞め上げるシーンがまどマギ劇場版新編のべべを絞め上げるほむほむと全く同じなのが印象的でした(汗)
> いろはが唯一魔法少女になる世界でありその影響であり得ない事が起こりまくる世界
> 隔絶された世界である内は見守り続けて出来る範囲で存続の手助けもするけど
> 魔女の悪影響が外に漏れ出すようなら消去するってスタンスです
マギレコ次元が一番のイレギュラーみたいですが
原作と異なる展開となってるアニメ版も同じかどうかはまだ謎ですね。
> ゲームだと魔女化のショックがマミさんどうしよう…で軽減されるのが酷い
マミさん…真面目な人なのにネタが尽きない呪いでもかかってるの?
> 呪術廻戦の七海だったら殴りながら復唱してましたね
流石に女の子を殴りつけながら尋問はコンプラ的にNG
> ・さやかちゃん
> マギレコ一期でかっこよく出ましたが
> 結構メンタルやられてましたね
最終回で駆け付けてくれた時は本当にカッコよかったですからね。
> 皆殺し編の序盤みたいな感じですね
上手くいくと思った時ほどうまくいかないものです。
> ほむら&さやか
> 本編だと初対面の印象があったから
> 以降も2人は相性悪いのかと思ってましたが、
> どの時間軸でも基本的に相性悪いんですかね・・・
> でも今回はちょっと前進してよかったです
割と体育会系なさやかと、陰キャ寄りのほむらですからね。相性が悪い
> まどか&さやか
> 魔法少女としては
> 本編でほぼ見れなかった組み合わせだから嬉しいです
> まさかさやかちゃん自身を発射するとは・・・
まどかの戦闘シーンは本当に希少ですからね。
> このまま杏子ちゃんや正気に戻ったマミさん加えて
> 元祖5人の共闘が終盤で見れないかなぁと期待
最終回付近でそういう展開になったら熱いですね。
コメントどーも
> 軽妙な語り口が数あるまどマギ感想の中でも特に素敵で、今回のマギレコ2期の感想も楽しみにしておりました
> 期待通りの楽しい感想で喜んでおります
> これからもよろしくお願いいたします
今回は8話構成みたいですが、2か月間よろしくお願いします。
> やさぐれやっちゃんが黒羽根(宮尾時雨ちゃん)を絞め上げるシーンがまどマギ劇場版新編のべべを絞め上げるほむほむと全く同じなのが印象的でした(汗)
やっちゃんは明らかにほむらを意識して作られた感のあるキャラですから
(重い過去設定持ち、主人公の相方、愛が重い)
ある意味オマージュ的なシーンだったのかもしれません。
言うても1期の終盤での、やちよさんの過去回想やマギウスの翼による授業(洗脳)で、この世界でもキュウベエは外道生物なのは描かれてましたけどね
マミさんが怪しい宗教にハマったのも全部クソみたいな真実を教えられ洗脳されたからです
>神浜のもきゅちゃんは可愛いのに…
キュウベエが存在を知らなかったので、もきゅはインキュベーターじゃないのは確実です
>時系列的にはメガほむ時代でループ途中世界線の一つがマギアレコードの世界みたいです。
魔法少女の秘密を知った次のループで、魔女化寸前のまどか自身に「キュウベエに騙される前のバカな私を助けて」と頼まれた事で、眼鏡を外してまどかだけは救う覚悟を決めたのが本編ほむら
それを経験しないまま数回のループをしたのが、マギレコほむらです
(だからまどかが魔法少女になるのを阻止するのではなく、みんなでワルギプスの夜を倒して仲間全員が生き残るのを目指してる)
コメントどーも
> 言うても1期の終盤での、やちよさんの過去回想やマギウスの翼による授業(洗脳)で、この世界でもキュウベエは外道生物なのは描かれてましたけどね
> キュウベエが存在を知らなかったので、もきゅはインキュベーターじゃないのは確実です
原作ではもきゅちゃん=プレイヤーらしいですけど
アニメだとどうなるのやら
> 魔法少女の秘密を知った次のループで、魔女化寸前のまどか自身に「キュウベエに騙される前のバカな私を助けて」と頼まれた事で、眼鏡を外してまどかだけは救う覚悟を決めたのが本編ほむら
> それを経験しないまま数回のループをしたのが、マギレコほむらです
> (だからまどかが魔法少女になるのを阻止するのではなく、みんなでワルギプスの夜を倒して仲間全員が生き残るのを目指してる)
まどかだけを助ければそれでいいと考えてるわけじゃないから
さやかちゃんとも仲良くできたわけですね。
コメントどーも
> さて、ほむほむは何時まで三味線を弾いているのかも見物ですね……
も、元ネタが分からない…
返信どうもです。
三味線を弾くって言うのは“相手の調子に合わせて適当に対応する事、真実でないことを言ってごまかす”って意味があるのです、今回はのほむほむはTV版とは異なる感じなので違和感があるのですが……あのセリフでピンと来たよ……