今回は刀を求めて行動する曹操たち
レジーナワールドのシーザーたち
レジーナワールドに向けて旅する劉備たち
の3つの視点で物語が進みました。
・レジーナワールド
クレオパトラに騙されたシーザーが
呂布と貂蝉を復活させました。
クレオパトラに変装して潜り込んだのは
例によって司馬懿かと思いましたが違いましたね。
ただ、あの二人をよく知ってて復活させてまで
利用しようとするあたり司馬懿関係者の可能性があります。
劉備たちが関わる前から司馬懿が暗躍してたけど
何だかんだで上手くいったナイトワールド。
劉備たちが関わる前からボロボロになってるレジーナワールド。
この差を見るとやっぱり
アーサー王の偉大さを感じますね。
・ムシャワールド
信長の刀を作った伝説の名工マゴハチを訪ねてきた
曹操と佐助がそれぞれ劉備と信長の
幻影と対峙しそれを撃破。
試練に合格した二人は信長を倒せる
刀を作ってもらえるようになりました。
しかし、サブタイトルの
「誇り高き刀鍛冶」という内容から
ロン・ベルクみたいなのを想像してたのですが
凄くノリのいいお爺ちゃんでしたね。
何気に佐助と曹操が既に軽い冗談が
言い合えるぐらい打ち解けてるの良いなと思いました。
・そのころ劉備たちは
諸葛亮が三蔵のメッセージの解読に成功し
同時にそれを見ていた
悟空の記憶が蘇りました。彼の正体とその記憶の秘密
過去に何か起こったのかは来週明らかになりそうです。
相変わらず研究してる時に何かしら
アクシデントやトラブルがつきものに
なってる諸葛亮である。

特に暗躍する奴がいなかったネオワールドの治安の良さよ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ひぐらしのなく頃に 卒 第7話 感想 #ひぐらし卒 l ホーム l 小林さんちのメイドラゴンS 第5話 感想 #メイドラゴン »