眼鏡ポニテ人妻合法ロリのミミさん可愛すぎます!…とか思いつつ
なんでブラマジ師弟や専用サポートが
普通に入ってる貸出デッキがあるの…あの世界だと割とありふれたカードなのかな?
ゲーム版の主人公が登場したことも含めて
今回は
ゲームの販促回だったのかもしれません。
遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 「初回生産限定特典」遊戯王ラッシュデュエルカード3枚+「早期予約特典」amiiboカード1枚 付付き「遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!」は今週発売です。
しかし、デュエルディスクでデュエルしない
デュエルっていつ以来なんでしょうかね?
「敵の要塞に突撃して大暴れする」という
滅茶苦茶慌ただしい回だったのですが
結構今後の伏線を貼った回でしたね。
・セブンスロード系の元になったと思われる
「SEVENS」というワードが作中に登場
・あの予言とSEVENSには関係がある
・フュージョンカードは宇宙由来の力
・要塞内に放置されたロミンちゃんのカレー
・宇宙に射出されたカイゾーとりあえずタイガーを連れてきたカイゾーは有能。
あのお姉ちゃん、ガチで物理的に
何とかしてくれそうですからね。
次回「実況!パワフルラッシュデュエル」もう言い逃れはできんぞKONAMI!!
次はパワポケの販促でもやるつもりか!?

「愛・おぼえていますか」が上映されたのは1984年
ミミさんの年齢は37歳…そういうことなのか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デジモンアドベンチャー: 第60話「氷河を征くヴァイクモン」感想 #デジモン l ホーム l 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X 第6話 感想 »
ソウルバーナー「しかも悪い人では無いっぽいぞ!?」
遊矢には減点しそうだが、最期に命がけで実は助けてくれていたと分かりそうな声の爺さんだった。あと今作では極めてレアなまともなキャラでした。
ブラマジの構築済みデッキがある事に周囲が反応してましたが、図書館に当たり前の様に構築済みデッキが何種類も管理されているのが一番おかしい点だと思います。
歴代でも珍しいテーブルでデュエル回。グルグル視線で見たら
母親位の歳のおばさんが、読みたい本を見つけたら読ませろとせがみ、勤務をサボってデュエルをするという本当に狂った状況だった。
「俺のグリュリュをアドバンス召喚してください」って奇怪なタグを公式が作ったが、冬コミのBMGの同人誌が厚くなりそうな予感。(実際に同人作家とかが反応した模様。)
ユーロがまた株を上げた回でした。なお中の人は放送前24時間以内に
・ルーク役とガクト役の人と一緒にSwitchのゲームをメタネタを大量に入れながら遊ぶ内容の動画をUP
・グラブル生放送の商品紹介で「脱がせるファイル(限界はタオル)」に超ガン見。結果即脱がせるファイルの通販の在庫完売の事態が発生。
等中々の奇行をしていた模様
> ソウルバーナー「しかも悪い人では無いっぽいぞ!?」
> 遊矢には減点しそうだが、最期に命がけで実は助けてくれていたと分かりそうな声の爺さんだった。あと今作では極めてレアなまともなキャラでした。
「まともなキャラが探してもいない作品」では本当に希少な存在になりそうですね
> ブラマジの構築済みデッキがある事に周囲が反応してましたが、図書館に当たり前の様に構築済みデッキが何種類も管理されているのが一番おかしい点だと思います。
確かにそうですね。なんで図書館に構築済みデッキあるの?
> 歴代でも珍しいテーブルでデュエル回。グルグル視線で見たら
> 母親位の歳のおばさんが、読みたい本を見つけたら読ませろとせがみ、勤務をサボってデュエルをするという本当に狂った状況だった。
そう思うと、ミミさんが大人げなさすぎる。
> ユーロがまた株を上げた回でした。
ユーロ兄さんはおそらく6兄弟の中で一番まとも。
でもってユウカちゃんが一番おかしい