最後のiDOLヒエムスを巡ってモンデンキントとトゥリアビータが
真っ向対立、複線やらお色気やらいろいろあった11話でした。
・キクチマコトハーモナイズの結果は落ちる一方でいつものクールさを
失いかけかなりイラつき気味の真、
一方伊織はと言うと今回出番は少なかったけど
前回の失敗から立ち直ってるように見えました。
このままじゃまたネーブラのマスターを奪われるのも時間の問題かと…
そして後半では人工iDOLお披露目のかませ犬となってしまいました…
何か一イベントないと真は立ちなれそうに無いな…
・バスタルトとかミシュリンクとか…どうやら千早とリファそしておそらく千早の姉妹に当たると
思われるあずささんもiDOLを操るための強化人間っぽいな
それにしてもカラスの視点が
リファの裸見放題過ぎてウラヤマシイ・・・ごめんよ・・ロリコン野郎でごめんよ・・・
・インベル対ヌービアム強化されたおかげで割とヌービアムと互角に戦う春香
それでもまだ技量の差は大きく防戦一方でした。
それにしてもiDOL同士の戦いって殴る蹴るのみだよな…
武器もたせるとかしないのかな?
・エピメテウスシリーズリファが駆る人工iDOLが今回初登場
いくらシンクロ値が下がってたとはいえ技術では
今だモンデンキント最強の真を圧倒するとはやりますね。
初登場だからかもしれませんが…
・ヒエムスの鼓動iDOL同士の戦いに共鳴し目覚めその場にいた全てのiDOLの機能を
停止させるなどその力はiDOLとして完成したなら最強なのでは
無いかと予想
・二人だけの戦争ヒエムスの共鳴によって機能を停止したヌービアムから出て
倒れた千早を敵だと知らず助けた春香
何故に裸にする必要があったんだ?ともあれこうして出会ってしまった二人さてどうなる?
ともあれ俺は生身でマグマを受けたリファが一番心配です
え、まさかこんなところで退場?そんなわけないよな・・・
あと千早のセリフから敵側に情報を流してる内通者がいると判明
まぁ十中八九、あのオッサンっぽいけど
何故か雪歩であって欲しいと思っている俺ガイル…
- 関連記事
-
スポンサーサイト