fc2ブログ

ラブライブ!スーパースター!! 第4話「街角ギャラクシー」 感想 #lovelive

sumire20210816.jpg

「どんなに頑張っても、真ん中で輝くことができない」


ラブライブ!スーパースター!! はじめてガイドブック (電撃ムックシリーズ)




sumire20210817.jpg

平安名すみれちゃん加入回。
誰もが真ん中で輝ける星にはなれないのが現実だけど
選択肢を狭めては決して前に進めない。
だから今は道端に転がる石でも、いつか輝く星となるために
彼女の挑戦が始まるんだ。…そんなお話でした。

sumire20210815.jpg

なんていうか彼女は加入までの流れが
歴代シリーズのそれと違っていて良かったと思います。
今までは「スクールアイドル」自体に興味を持ち
加入するパターンが大半だったのですが、
彼女の場合、"有名になる手段"として
スクールアイドルを選択しただけだったって言う点が違う。
たぶんここから「スクールアイドルとしての自分」を見つけて
輝ける星になっていくのが彼女のストーリーなんだと思います。

もしかしてラブライブスーパースターの
「スーパースター」部分って…
本当にラストステージとかでセンター担当したりしそう。
(たまには主人公以外がセンターでも問題ないと思うし)
何気に彼女も初期スペックが高いんですよね。


しかし、彼女は…
niko20130213.jpg
yoshiko20160734.jpg
kasumi20201010.jpg

・自己顕示欲が強い
・自分を盛ろうとする
・自分の世界を持ってる
・営業スマイルが上手い
・変顔する
・行動がなんか面白い


まごうことなき矢澤の系譜ですね。

ただ、スクールアイドルに対して真剣だった
初代や3代目と比べるとスクールアイドルを手段としてしか
見てない点が一番違う所でした。
序盤のスクールアイドルを舐め腐ってた部分を見せたら
矢澤パイセンやかすみんが真っ先にキレそう。

love20210809.jpg

そういえば前回の最優秀新人賞のおかげで
学校から努力を認められて
同好会としてスタートすることができたようですね。
理解ある理事長で本当に良かったです。
屋上で練習するのは伝統みたいなものを感じました。


nikoFC2.jpg

ラブライブ世界で雨が上がる描写があると
「穂乃果ちゃんが何かしたのかな?」
「ユニコーンガンダム君がまた頑張ったのかな?」
って思ってしまう。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>まごうことなき矢澤の系譜ですね。

ですね
それにすみれのスペックの高さは驚きました

てかグソクムシの歌すごい上手かったですね
洗脳ソングの系譜かも?

あとかのんちゃんはマイナスから始まってて
今回のラストの行動もそこから来てるもので
なんていうか異色の主人公で良いですね
2021/08/16(月) 02:15 | URL | サク #-[ コメントの編集]
色物は弄られる
ヒデェ……


ランカ「私のあの納豆の衣装(“スターライト納豆”)よりも酷くない?」
歌のお姉さん「私が出演している幼児向け番組ならあり得る話ね」


某きらら作品アイドルヒロイン「ブロッコリーを超えるわねコレ」


正直言います、これはヒデェ……番組絶対に“ママとトゥギャザー(『うらみちお兄さん』の主役が出演している幼児向け番組)”だろ?コレ!!!



2021/08/16(月) 17:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
すみれちゃん
 顔芸、巫女服、頭にろうそく、儀式、監禁と
 1話でやることが多すぎる笑

洗脳ソング
 あの空間で身体縛られた上で
 無駄にいい声でグソクムシを聞かされるとか
 ずっと聴いてたら色々とおかしくなりそう・・・

可可ちゃんの日本語
 2話の「あのこんちくしょう」とか
 今回の「屋上にきやがれ」とか
 どうやって覚えたのか気になります・・・
2021/08/16(月) 21:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
やっぱりEDのラストは加入順で季節も加入時期を現してるっぽいですね

てかEDの最初の登場順のほうは1話での登場順ですね
2021/08/16(月) 22:31 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> ですね
> それにすみれのスペックの高さは驚きました

スーパースターは可可が運動ダメな点以外は
全体的にスペックが高い気がしますね。
やはり9人じゃない分、少数精鋭が集まるグループなんでしょう

> てかグソクムシの歌すごい上手かったですね
> 洗脳ソングの系譜かも?

何故かポケモンのグソクムシャを思い出した。

> あとかのんちゃんはマイナスから始まってて
> 今回のラストの行動もそこから来てるもので
> なんていうか異色の主人公で良いですね

今までが割とグイグイ引っ張るタイプだったので異色に見えます。
2021/08/16(月) 23:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 色物は弄られる
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 某きらら作品アイドルヒロイン「ブロッコリーを超えるわねコレ」

確かにロコ先輩感ある歌だなと思いました。
2021/08/16(月) 23:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
歴代色物担当スクールアイドルも遠目になった瞬間
せーにんさん

返信どうもです。


本当に彼女はある意味ヒデェ目に逢ってますな……さてこの被り物は商品化サレルンデショウカネ?誰か止めてぇ~~~
2021/08/16(月) 23:56 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No Subject
> すみれちゃん
>  顔芸、巫女服、頭にろうそく、儀式、監禁と
>  1話でやることが多すぎる笑

女子高生が女子高生を拉致監禁…放送して大丈夫だったの国営放送?

> 洗脳ソング
>  あの空間で身体縛られた上で
>  無駄にいい声でグソクムシを聞かされるとか
>  ずっと聴いてたら色々とおかしくなりそう・・・

正直あれだけのことをされてよく仲間に入れようと思いましたよね…

> 可可ちゃんの日本語
>  2話の「あのこんちくしょう」とか
>  今回の「屋上にきやがれ」とか
>  どうやって覚えたのか気になります・・・

その手の言葉をよく使う漫画だと思われる。
2021/08/17(火) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> やっぱりEDのラストは加入順で季節も加入時期を現してるっぽいですね

あと季節が移り替わって行ってるのが印象的ですね。
冬までフルメンバーが揃わないってことなのかな?
2021/08/17(火) 00:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
ヨハ「また変なのが出てきたわね…」
ズラ「変な人筆頭格の善子ちゃんに言われたらおしまいズラ…」

>平安名すみれ
こっちが矢澤の系譜だったか…ってよく考えたら「アニソン!プレミアム!ラブライブ!SP」で、にこや善子、かすみらとともに個性派枠として紹介されてました(ついでにペイトン尚未氏の推しはにこだとのこと)
歴代との絡みを一番見てみたいキャラかも。
しかし「幼い頃からショウビジネスの世界で生きてきた」って話、それなりに実績があっての話かと思いきやあんなオチ(端役ばっかり)だとは思わんかったわ…

>時々ガラが悪い可可ちゃん
中の人からもどこでこんな言葉を覚えたんだろうとツッこまれてたらしいんですが、意外とヤンキーもののマンガとか読むのかもしれない。

>矢澤パイセンやかすみんが真っ先にキレそう。
しかしコミカライズ版(長期休載により未完)では、にこと真姫はラブライブ優勝者の特典であるUTXへの無試験での編入が目当てというそれこそ穂乃果たちに絞め殺されかねない動機で参加していたという(どうもコミカライズ版は他にもキナ臭いネタが多く連載が続いていたら後半は結構ドロドロした展開になってそう)
2021/09/03(金) 00:32 | URL | ABAYO #JaxG0iUE[ コメントの編集]
Re: No Subject
>ABAYO さん
コメントどーも

> ヨハ「また変なのが出てきたわね…」
> ズラ「変な人筆頭格の善子ちゃんに言われたらおしまいズラ…」

キミら二人の要素を兼ね添えたキャラだと思うぞい

> >平安名すみれ
> こっちが矢澤の系譜だったか…ってよく考えたら「アニソン!プレミアム!ラブライブ!SP」で、にこや善子、かすみらとともに個性派枠として紹介されてました(ついでにペイトン尚未氏の推しはにこだとのこと)

自分も最初は可可がその枠だと思ってました。

> >時々ガラが悪い可可ちゃん
> 中の人からもどこでこんな言葉を覚えたんだろうとツッこまれてたらしいんですが、意外とヤンキーもののマンガとか読むのかもしれない。

割と日本の漫画を見て文化を覚える外国人の方多いらしいですから。

> >矢澤パイセンやかすみんが真っ先にキレそう。
> しかしコミカライズ版(長期休載により未完)では、にこと真姫はラブライブ優勝者の特典であるUTXへの無試験での編入が目当てというそれこそ穂乃果たちに絞め殺されかねない動機で参加していたという(どうもコミカライズ版は他にもキナ臭いネタが多く連載が続いていたら後半は結構ドロドロした展開になってそう)

アニメ版とコミカライズとでキャラが違うのはラブライブの伝統。
2021/09/04(土) 11:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ