この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ひぐらしのなく頃に 卒 第9話 感想 #ひぐらし卒 l ホーム l SHAMAN KING 第19廻「黒いジャガー」 感想 #SHAMANKING »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
グリコだけ旨みが少ないからこそ、駆け引きにより深みが出るという
同じなら普通のジャンケンと変わらない
実際「時間がわからない」「昼も夜もないような生活」
を強いられたら体内時計は狂って行きそうですね。
> グリコだけ旨みが少ないからこそ、駆け引きにより深みが出るという
> 同じなら普通のジャンケンと変わらない
なるほど…そういう奥深いゲームだったのか。
ルコアのコスプレ写真集そりゃ売れるわ。
ファフニールが洞窟で一日中見張りしてた描写、前のゲームアカウント停止回の答えだった気がします。
エルマの豚シーンで「でもアゾールドさん見たらもう豚を馬鹿に出来ないよ」て声あったの本当にあの人の影響凄い。
報復の物語となったが故に売れなかった悲しき本
でも自分が書きたいもの書いた結果ですし。
> ファフニールが洞窟で一日中見張りしてた描写、前のゲームアカウント停止回の答えだった気がします。
なるほど…時間は無限にありますからね。
> エルマの豚シーンで「でもアゾールドさん見たらもう豚を馬鹿に出来ないよ」て声あったの本当にあの人の影響凄い。
豚は調べれば調べるほど素晴らしく恐ろしい生き物