
今週はキースメインのエピソードでしたけど、
本当によく人が誘拐されるアニメだこと!!実際国の重要人物や貴族の誘拐事件が頻発したりと
発生してる事件の内容だけ見れば本当に大事なはずですけど、
毎回良い感じのオチで終わるのが本作のお約束です。
ただ、今回はキースに対して暴力も加えてますから
流石のカタリナも悪役令嬢オーラ全開でキレるんじゃないだろうか?
そういえばキースってそういう設定の子だったって
事をすっかり忘れていました。
カタリナと出会ったことで、すっかり今の
苦労人で純朴な弟キャラとしての地位を確立してしまいました。
ただ、カタリナのおかげで救われた部分もあるのも事実で、
カタリナ自身は本当に善性の塊のような人物なんですよね。
姉からもらった誕生日の贈り物を
弟が今でも大切にしまっておいたあたりに
引くことなく普通に「良い弟」って思うあたり
良くも悪くも彼女は
人を疑わない純粋な心の持ち主。策謀や差別の中で生きる上流階級の者たちにとっては
それが救いであり、だからこそみんなカタリナの事が好きなんだと思う。

そして…ラファエルくんの仕事はまた増えるのでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第5話 感想 #マギレコ l ホーム l ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第46話 感想 #ダイの大冒険 »
>>策謀や差別の中で生きる上流階級の者たちにとっては
>>それが救いであり、だからこそみんなカタリナの事が好きなんだと思う
ですね
ってかカタリナ様は人を疑いませんが
野生の勘は鋭く
ついていったら命が危険になる人はわかるようです
> ですね
> ってかカタリナ様は人を疑いませんが
> 野生の勘は鋭く
> ついていったら命が危険になる人はわかるようです
本当にやばい悪人は分かるけど
何かの理由があって悪に染まった人間に対しては警戒心がゼロなあたり
本質的な部分で「人を見る目がある」のかもしれません。
…実はカタリナが一番王の資質があるんじゃないかと思う