この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 遊戯王SEVENS 第64話「歯車の一族」感想 #SEVENS l ホーム l 拍手コメント返信 2021/9/4 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
コメントどーも
> 全体的に来週ボス戦への貯め回だったのか免停覚悟で飛ばすって言って全然速度出てないやちよさんの車とか笑えるシーン多かったです特に仏壇から出てくるマミさんは爆笑でした
作画カロリーを節約して来週にリソースを回したんだろう。
思えば最後まで息切れしなかったアサルトリリィってすごかったんだな。
この手の主人公同士の邂逅ってなんかワクワクしますよね。
OPでもあからさまに出番ありそうな雰囲気ですし
おそらく完結編で登場すると思います。
しかし「魔法少女の犠牲のおかげで発展した世界なんだから
魔法少女以外の人間を搾取しても問題なし」
という灯花の理屈は無茶苦茶ですね。
現代社会に生きてう時点で自分たちもまた
その発展した文明の恩恵を受けているのは確実ですから、
「魔法少女になった時点で犠牲者の枠から離れていいよ」
っていうのはおかしいですよね。
>ちなみに灯花とみふゆの戦闘シーンについてですが、あそこはみふゆの幻影全てを、灯花が自分が持っていた傘を開いてその風圧で吹き飛ばしたという風になってますね。少しわかりにくいかもしれないですけど。この描写を見てもわかる通り、灯花もかなりのチートです。
戦闘に向いてないキャラと思いきやそこは
マギウスのお三方ですからそりゃお強いのが分かりますね。
さらっと免停発言したやちよさん。魔法少女になった時点で体の成長が停止する=年齢がOKでもブレーキに足が付かない魔法少女がいそうなのを考えると身長が高かったの恵まれてたと思います。
みふゆさんは・・・最高幹部数名相手に単独で挑むとか明らかに酒のテンションでカチコミ入れたな?幻影魔法が使えるらしいので、宣戦布告は幻影で本体は安全圏にいるとか普通するでしょ!?
城門を破壊したシーンがニコニコで「ライナーがまたやらかした」と言われていたのは笑いました。
次回マミさんがボス。ソウルジェムの汚れは重曹で落とせる(うめ先生があまり認めたくない一応公式作品の設定)を教えたらあっさり寝返りそうな気はする。
序盤で「こんなに頑張って大丈夫?」って不安になりましたが案の定でしたね…まぁいつもの事です
> さらっと免停発言したやちよさん。魔法少女になった時点で体の成長が停止する=年齢がOKでもブレーキに足が付かない魔法少女がいそうなのを考えると身長が高かったの恵まれてたと思います。
何気に魔法少女やりながら、大学にも通いながら、モデルの仕事もやりながら、
免許を取りに行ったのか…すげぇなやっち
> みふゆさんは・・・最高幹部数名相手に単独で挑むとか明らかに酒のテンションでカチコミ入れたな?幻影魔法が使えるらしいので、宣戦布告は幻影で本体は安全圏にいるとか普通するでしょ!?
みふゆさんが弱かったんじゃない。他が強すぎるだけなんや
> 城門を破壊したシーンがニコニコで「ライナーがまたやらかした」と言われていたのは笑いました。
ライナー「俺のせいなんだ」