fc2ブログ

月刊アストルム2021年9月号 #プリコネR

erisu20210916.jpg

メインストーリー第2部第9章 感想
戦いの終わりは新たな戦いの始まりである。


プリンセスコネクト! Re:Dive 公式アートワークス Vol.3



■今明かされる衝撃の真実ぅ
erisu20210915.jpg

・エリスとユイは同じアバターデータだったものが分断した存在
・願いを叶えるはずのユイがいなくなったことにより緊急的に作り出されたアバターがエリス
・ReDiveの世界はミネルヴァがバグってユイの願いを叶えたことで生まれた世界
・エリス(ミソラ)の願いは「世界を作る」こと


という事で本当にいろんなことが明らかになりました。
「ユイが諸悪の根源」っていうムイミの説は
半分当たっていて半分外れていたことになります。
どのみちユイが精神崩壊寸前でしたね…ユイ虐は止まらない加速する!


■宴の始まりだ!
kurisu20210915.jpg

"あの仮面"をつけてやってくる
クリスちゃんとネネカには思わず笑ってしまいました。

キャルちゃんの黒歴史を容赦なく抉って来る
ミソラちゃんホント良い性格してますよ。

でも、シナリオ的にもキャラ性能的にもクッソ強い
あの二人が洗脳されて敵に寝返ったのは絶望感ありました。
新生エリス派閥のメンバーが今回勢ぞろいしましたが、
次のレイド戦ではミロク、ミソラ、オクトー、Pちゃん、Qちゃん、Rちゃんをボコれるのかな?
(クリスとネネカはプレイアブルキャラなので除外)


■兄さん…
zen20210915.jpg

シェフィちゃんを曇らせるのはやめてさしあげろ!
サブタイトル的にゼーンくん死ぬの分かってたけど
最後にお互い記憶を取り戻して死に際で
ようやく兄妹として言葉を交わすのは悲しかったです。
しかも"記憶を失って兄妹で殺しあってた"とか本当に残酷ですね…

これで美食殿はみんな曇らせられたことになりますね…
みんな平等に曇らせるなんてサイゲは最高鬼畜生だな。
これからもついていくぜ。


■アゾ―ルドさん…
azorudo20210915.jpg

今回一番かっこよかったのは間違いなくアゾ―ルドさん。
文字通り命をかけて殿を務めてくれた
彼の姿には感動しました。
アメス様の説明によるとペコさんたちのダミーを作るのと同時に
獣人の国に転移させていたみたいですから、最後まで有能な方でした。

最後のセリフから察するに彼の願いは
「アストルムに囚われた娘を救出すること」だったのでは?
その娘はエリスの使徒のひとりだったようですから、
それを知ってて利用してたミソラちゃんの狡猾さや邪悪さがよくわかりますね。
彼は逝ってしまいましたがせめて、
彼の娘さんは助けてあげたいですね。
レイジレギオンで唯一生き残ったカリザくんとランファさんは
今後味方になってくれると嬉しいな。


■新エンディングテーマ「Crossing Truth」
purikone20210916.jpg

歌ってるのは美食殿なんですが
全体的にシェフィちゃんがメインの映像でした。
サビの所でキャラがズラーっと並ぶところとか
本当にアニメの最終クールのエンディングみたいで最高。
前を向いてるキャラ=生き残る
横や後ろを向いてるキャラ=死ぬ

ってことなのかな?カリザくんやオクトーの運命はいかに。


という事でプリコネでは珍しい
ネームドキャラの死亡シーンが描かれたお話でした。
女の子がいっぱい出て来る作品だけど
男キャラのキャラ立ちが良いのも本作の特徴で、
今回は完全にアゾ―ルドさんがヒロインたちよりも
目立ってたと思いますね。

zen20210822.jpg

正直味方側にアゾ―ルドさんやゼーン君がいると
バランスブレイカーになりかねないから
退場させた感あります。
ただ、SAOとかと違ってアストルムでの死=現実の死では
なさそうなので、無事この世界を解放することができれば
現実世界で再会することも可能だと思いたいですね。

zen20210824.jpg

途中でレギオンウォーという名の
レイドイベントがあったり、いろいろあった9章ですがようやく完結。
レイジレギオンとの戦いは終わり新たな敵との闘いが始まりました。

次回はマホマホ王国編。
そういえば1部の頃からランドソルの外に
別の国があるってのは話題がありましたね。

prknFC2.jpg

第2部の折り返し地点まで来たって感じですね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>クリスちゃんとネネカには思わず笑ってしまいました。
ゲーム内外で強キャラだけどギャグ寄りな扱いだったので洗脳されても闇のお姉ちゃんとか闇のドMとかそっち方面の感覚に近かったのかもしれないですね
あのバイザーが似合ってないのも笑いを誘うw

>男キャラのキャラ立ちが良いのも本作の特徴
女の子メインの作品で印象を残す漢いいよね
ゼーン退場はかなり残念ですが、妹のピンチに颯爽と復活して現れないかな…ニーサンキャラなら不死身でもおかしくないはず

>本当にアニメの最終クールのエンディングみたいで最高
…いい

戦う相手も変わったしOPも変更ないかな
2021/09/17(金) 02:23 | URL | もっちー #-[ コメントの編集]
ただサイゲのネームドキャラは「どうやって生きてるんだお前!?」がよくありますので。
ミヤコやフェリみたいなケースもありますが、肉片になった筈のキャラが加入することもよくあります。

前から「ひょっとしたらユイのデータのコピー説」はありましたが本当にコピーだったとは。

アゾールドさんは前々から絶対にいい人言われてましたが、ここまで格好良い退場をするとは思いませんでした。
ただゼーンは眠っただけで、一緒に転送されたかも。あの人今までが今までだけに普通にまだ生きていそうな気がする・・・
2021/09/17(金) 21:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>もっちー さん
コメントどーも

> ゲーム内外で強キャラだけどギャグ寄りな扱いだったので洗脳されても闇のお姉ちゃんとか闇のドMとかそっち方面の感覚に近かったのかもしれないですね
> あのバイザーが似合ってないのも笑いを誘うw

しかも「おばさん」って言ったダイゴ君に対して
容赦なくナンバーズアヴァロンぶっぱなすところとかも面白かったです。

> >男キャラのキャラ立ちが良いのも本作の特徴
> 女の子メインの作品で印象を残す漢いいよね

ギャルゲーなのになぜかヒロインより人気の高い男のサブキャラとかいますし。

> ゼーン退場はかなり残念ですが、妹のピンチに颯爽と復活して現れないかな…ニーサンキャラなら不死身でもおかしくないはず

流石にあれで死んでなかったら…いやあり得そうで怖い。

> >本当にアニメの最終クールのエンディングみたいで最高
> …いい
> 戦う相手も変わったしOPも変更ないかな

次回でOPも変わったら最高ですね。
2021/09/17(金) 22:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ただサイゲのネームドキャラは「どうやって生きてるんだお前!?」がよくありますので。
> ミヤコやフェリみたいなケースもありますが、肉片になった筈のキャラが加入することもよくあります。

そういえばミヤコとか現実でも死んでるから
正直今更感ありましたね…

> 前から「ひょっとしたらユイのデータのコピー説」はありましたが本当にコピーだったとは。

アストルムにいるときは実質全員データみたいなものですから
複製されたデータとはいえ間違いなく「もう一つのユイのアバターデータ」
なんでしょうね。

> アゾールドさんは前々から絶対にいい人言われてましたが、ここまで格好良い退場をするとは思いませんでした。

プリコネはママが多い作品ですけど、プリコネ最高のパパは間違いなくアゾ―ルドさん

> ただゼーンは眠っただけで、一緒に転送されたかも。あの人今までが今までだけに普通にまだ生きていそうな気がする・・・

ゼーンさんは仮に生きていたとしても重傷を負ってますから
しばらく戦いに参加するのは無理そうですね。

2021/09/17(金) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
ゼーンとアゾールドが今回大活躍する印象的な
回でしたね。
もともと悪人ぽくない部分が見え隠れしていた
だけに納得の展開。

エリス勢力の戦力が充実しすぎな気がしますね・・・
やっぱりミロクも合流しますのね。
7冠の戦力があまりインフレしなかったからか、
それが敵に回るというのもやばいですね。

世界を作り変える、仲間の契約を守る気が無い、
魔力は最強、と大魔王バーンみたいになってきましたな。

現状だと新たなプリンセスフォームの
変身者が必要になりそうですかね。
最近の上がり調子アからみてカルミナが次の変身者に
なりそうだけど果たして・・・
2021/09/18(土) 16:18 | URL | TT #-[ コメントの編集]
No Subject
ここまでこれどうやって勝つんだよって絶望したの一部を除く各部のジョジョのラスボスとNARUTOのペインくらいかな?
しかも唯一の癒しだと思った幕間まで敵が出て来て、もう絶望しかないんだけど
2021/09/20(月) 14:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
ここまでこれどうやって勝つんだよって絶望したの一部を除く各部のジョジョのラスボスとNARUTOのペインくらいかな?
しかも唯一の癒しだと思った幕間まで敵が出て来て、もう絶望しかないんだけど
2021/09/20(月) 14:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>TT さん
コメントどーも

> ゼーンとアゾールドが今回大活躍する印象的な
> 回でしたね。
> もともと悪人ぽくない部分が見え隠れしていた
> だけに納得の展開。

敵だったキャラが味方してくれる展開はやっぱり良いですよね…

> エリス勢力の戦力が充実しすぎな気がしますね・・・
> やっぱりミロクも合流しますのね。
> 7冠の戦力があまりインフレしなかったからか、
> それが敵に回るというのもやばいですね。

ミソラや使徒たちだけではなくて
七冠二人が寝返る展開は結構きついですね。
あとオットーとミロクは直接的な戦闘力より
絡め手を得意としてそうだから、厄介そうです。

> 世界を作り変える、仲間の契約を守る気が無い、
> 魔力は最強、と大魔王バーンみたいになってきましたな。

あまり長期間の戦いができない点もそうですね。

> 現状だと新たなプリンセスフォームの
> 変身者が必要になりそうですかね。
> 最近の上がり調子アからみてカルミナが次の変身者に
> なりそうだけど果たして・・・

ナイトメアやカルミナは一緒に飛ばされましたから可能性ありそうですね。
あと、カオンのメンバーも合流するみたいですから
2021/09/20(月) 17:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ここまでこれどうやって勝つんだよって絶望したの一部を除く各部のジョジョのラスボスとNARUTOのペインくらいかな?

新章突入の最初のボス戦はこれくらい絶望感あった方がいい

> しかも唯一の癒しだと思った幕間まで敵が出て来て、もう絶望しかないんだけど

いつも通りのアメス様オチだ。って思ってたらいきなりジャックされたのは
結構ショックでしたね。

2021/09/20(月) 18:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ