fc2ブログ

ウルトラマントリガー 第10話 感想




恋を重ねれば強くなる。

壁ドンとかバックハグとか
変質者(ダーゴン)が変質者(イグニス)に出会った結果
なんか面白いことになったお話。
闇の仕草し始めてダメだった…
イグニスっちはさぁ…着々と本作のポストジャグさんになってません?

そんな割とギャグ回っぽいエピソードだったんですけど

・ダーゴンが人間の守る力の強さを知る
・ダーゴンがアキトを好敵手として認める
・トリガーが"4人目の闇の巨人"だと発覚


これらのイベントがあったことから
結構重要なエピソードだった気がします。
何気にウルトラマンだけじゃ勝てなくて人間がもいて
ようやく勝てるっていうバランスも良いですよね。
アドバイスするアキトくんはやっぱり相棒感あって好き

次回はトリガーの過去に関わるお話なので
物語としてもかなり重要なエピソードになりそうです。
トリガーダークとトリガーは同一存在だったものが
光と闇に別れた存在なんだろうか?

emiriaFC2.jpg

前回のプレゼントが見事に役に立ちましたね
関連記事
スポンサーサイト



コメント
アドバイス求む
ベアリルの旦那ぁ


ベアリル「まあ、俺の息子が居る身だからなぁ……ちょい行って来る」
ハルキ「父親なんですね」
ジャスティスジャグラー「序に更生させてこい、ゼロが来る前にな」


……悩める悪人


これってダーゴンが人間だった頃の記憶を失っているとしたらどうでしょうか?それにしても気が付かないもんなんでしょうかね?


でトレジャーハンターがここぞとばかりに……(汗



トリガーが四人目の悪の巨人


こうなるとトリガーが人間の方に味方したのは……あっ(察した


デコってます



だって女子高生です、偽装です。まあ装飾に関してはプリ〇ュア辺りからアドバイスをもらっているでしょう(笑。さあ立体化するかな?


スライディングタックル


ホームスチールの如くにタックルトリガー……。


???「セーフ!!」


生活感あるな

怪獣も災害なんですね、ルンバには笑った



指一本で支える


どうなっているのかは『空想科学読本』の著作者が解説してくれると思うよ。


ダーゴン「可能なんだよな?」
2021/09/25(土) 11:01 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: アドバイス求む
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ベアリル「まあ、俺の息子が居る身だからなぁ……ちょい行って来る」
> ハルキ「父親なんですね」
> ジャスティスジャグラー「序に更生させてこい、ゼロが来る前にな」

割と息子に対してだけは甘いベリアルパパ

> でトレジャーハンターがここぞとばかりに……(汗

あの人、本当にどこにでも現れるよね。

> こうなるとトリガーが人間の方に味方したのは……あっ(察した

トリガーは闇であり光でもあるんだと思います。

> 指一本で支える
> どうなっているのかは『空想科学読本』の著作者が解説してくれると思うよ。
> ダーゴン「可能なんだよな?」

めっちゃ指の力が強いんだよ。
2021/09/26(日) 17:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ギャグに見せかけてある意味伏線?
せーにんさん>

返信どうもです。



ベアリルも親ですからね、あれでも……


本当に引っ掻き回すなぁ……



表裏一体とはまさにこれ、ダーコンの事も考えると……


このシーンは本当に科学的にどうなっているのか……
2021/09/26(日) 22:17 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ