この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- 第8話感想 #マギレコ l ホーム l 劇場版「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」 第2章 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
実は美遊世界でエインズワースとも魔術とも聖杯とも関係が無かった唯一の登場人物
それだけに彼女が一途な恋心だけで戦ってたのが際立ちますね
それにしても死者置換を使った上にヘラクレスのカードに神霊のカードまで与えるなんてジュリアンもベアトリスを憎からず思ってたんじゃないのか
(アンジェリカにはギルガメシュ、実父にはアーサー王のカードを与えていた身内が大事なジュリアンくん)
>桜
死者置換による人格の変容に、アニメでは説明をカットされましたが、「理性を失っていくバーサーカーのカードを二ヶ月間ずっと使用させられ続けてる」というコンポで、黒桜の方がまだ話が通じそうなくらいにぶっ壊されました
あとアニメでは、いきなり黒桜みたいに黒いウネウネが出てきた理由が解説されませんでしたね
(SNを知らないプリヤのファンへの配慮でしょうけど、おかげで原作よりも凛の影が薄い)
>しかし、美遊が使うと本当にゲイボルグさんが当たる
いや、本編でも当たってはいるんですよ
致命傷になる事が少ないだけで
そういう意味じゃ今回のゲイ・ボルグは心臓の無い桜に致命傷を与えられませんでした
(撤退はさせましたが)
>ジュリアン
箇条書きにすると、本当に士郎そっくりですね、この男
そういえば皮肉っぽい言動はエミヤに似てたかもしれません
コメントどーも
> 実は美遊世界でエインズワースとも魔術とも聖杯とも関係が無かった唯一の登場人物
> それだけに彼女が一途な恋心だけで戦ってたのが際立ちますね
聖杯戦争の参加者は士郎含めて一応魔術師だったけど
ベアトリスだけは違いましたからね。
恋する乙女のパワーすげぇ
> それにしても死者置換を使った上にヘラクレスのカードに神霊のカードまで与えるなんてジュリアンもベアトリスを憎からず思ってたんじゃないのか
> (アンジェリカにはギルガメシュ、実父にはアーサー王のカードを与えていた身内が大事なジュリアンくん)
そして三騎士の内一つをケイネス先生に渡したのは…
実力的に一番ガチだからだったんでしょうね。
> >桜
> 死者置換による人格の変容に、アニメでは説明をカットされましたが、「理性を失っていくバーサーカーのカードを二ヶ月間ずっと使用させられ続けてる」というコンポで、黒桜の方がまだ話が通じそうなくらいにぶっ壊されました
HFよりやばかった桜。
兄貴もファンタズムの方ではえらいことになってましたし
間桐一族に厳しい世界でしたね。
> いや、本編でも当たってはいるんですよ
> 致命傷になる事が少ないだけで
> そういう意味じゃ今回のゲイ・ボルグは心臓の無い桜に致命傷を与えられませんでした
いつぞや「何故お前の槍は当たらんのだ?」
って神父に言われてましたけど…
だいたい最初から本機出せない令呪のせい
> >ジュリアン
> 箇条書きにすると、本当に士郎そっくりですね、この男
> そういえば皮肉っぽい言動はエミヤに似てたかもしれません
切嗣的な綺麗な理想に出会わずひたすら拗れてしまった士郎のif的な存在です。