fc2ブログ

マブラヴ オルタネイティヴ 第1話「世界の日常」感想

mabu20120704.jpg

あなたの勇気が切り開く未来。

アカマニのOVAからアニメ化まで
随分と時間がかかりましたね…


マブラヴ オルタネイティヴ(1) (電撃コミックス)



mavu20211008.jpg

うむ。(あの世界の)日常を描いた1話でしたね。
主人公たちが全く出てこなかったですけど
"オルタ世界の日常"がよくわかる内容だったと思います。
本当に絶望的な状況でじり貧になりながらもあがいてる
人類を描いた作品なので、導入部分としては満点に近かったと感じました。

mavu20211009.jpg

BETAのグロさも戦術機のカッコよさも描けていたと思うので
「ロボットで地球外生命体と戦う作品だよ」
っていうことは嫌でも伝わったと思います。
あと、やっぱりレーザー級はヤバいですわ。

mabu20120717.jpg
mabu20160128.jpg

ちなみにかつて放送されていた
「トータル・イクリプス」
「シュヴァルツェスマーケン」
とは同じ世界観を共有した作品なんですが、
「オルタネイティヴ」が本家本元です。
時系列的にはTEはオルタとほぼ同時期の違う場所の話で
柴犬は少し前の時代のお話。

つまり今までは本筋をアニメ化せずに
外伝作品をアニメ化していたという
謎の状態になっていたんですよね。
なのでファンからすれば今回が念願のアニメ化となります。

noeruFC2.jpg

今回は能登ボイスで一巻、二巻、武道館しないの?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
京都防衛戦の後なので帝都燃ゆを見ておくと本当良かったです。
駒木さん横浜出身でさらに米軍の救援を断られた事さらに明星作戦の過程と結果を見たら後々ああもやばい事をやるのに賛同してしまう伏線でしたね。
2021/10/09(土) 17:26 | URL | PT #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>PT さん
コメントどーも

> 京都防衛戦の後なので帝都燃ゆを見ておくと本当良かったです。

時系列的にはTEの1,2話のすぐ後になるんですよね…

> 駒木さん横浜出身でさらに米軍の救援を断られた事さらに明星作戦の過程と結果を見たら後々ああもやばい事をやるのに賛同してしまう伏線でしたね。

おそらく佐渡島奪還までやると思うので、
きちんと今後の伏線も貼られていた見事な1話でした。
2021/10/09(土) 22:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ