fc2ブログ

結城友奈は勇者である-大満開の章- 第3話「小さな幸せ」 感想 #yuyuyu




mebuki20211016.jpg

もう、姫路城を見たら、
チェイテ城とピラミッドを合体させたアレしか
思い浮かばないのがなんか嫌だ。


…今年は一体どんな地獄が待っているのですか?
とか思いつつ。


先週に引き続き「楠芽吹は勇者である」な内容で
防人たちの戦いを描いたお話でした。
やはりこれはタイトル詐欺なのでは?


■楠芽吹はリーダーである
yuyuyu20211016.jpg

「絶対死者は出さない」
フラグにしか思えなかったです。

死者は出していないけど、体や心に傷を負って
防人の役目から辞退する子が続出してるらしいですが、
あの状況で死者を出していない時点で凄いとおもうのです。
大赦は「欠員」が出るのを見越してたんでしょうね…
(まぁ「辞める」という選択肢がある分
今までと比べたらマシな気がしますが)


■勇者部はアマゾネスである
yuyuyu20211017.jpg

今回最大の癒しシーン
勇者としてのお役目もボランティア活動も
両方こなしてるわけですから、
端から見ると勇者部の異常性が分かる内容でした。
なんかこの頃は東郷さんが大人しいと思えてしまう。
しかし、雀はビビりで死ぬ死ぬ言うけど
決して辞めようとはしないあたり凄いですね。


■国土亜耶は生贄である
aya20211016.jpg

あややは健気で可愛いよね…
どこまで耐えられるかな?


この時点で自分は生贄になることを知ってたんですよね。
それを芽吹に伝えようとしてやめたときに見せた
柔らかい笑みが最高に美しすぎる…
個人的には「みんなのためだから、自分にしかできないから。」
って気丈に振舞いつつも、一人になった時に
(やっぱ嫌だな…)って静かに涙するあややの姿を見たいー。

yuuna20171209.jpg

勇者の章の友奈ちゃんみたいな
かわいい子の心が折れる瞬間は
最高に美しいんだと分からせてくれた
クリエイター陣は人の心なさ過ぎて逆に好き。





平和なシーンを挟みつつも

・もう神樹様は限界
・せっかく植えた苗も回収しないといけない
・巫女を生贄にしてようやく保っていられる状況


という事が描かれた第3話でした。

着々と勇者の章の1話に向けて動き出してる感がありますね。
もしかして亜耶ちゃんが生贄として機能しなくなったから
東郷さんにお呼びがかかる事態になったのかな?

しかし大赦に対して憤りを感じつつも
従う事しかできない時点で
やっぱり芽吹たちは「消耗品」なんだと感じてしまいますね。
どこぞの壁をぶっ壊した人ほど
クレイジーじゃなかったってことなんでしょうが。
(そもそも神樹様が力を浪費したのって
だいたい東郷さんのせいな気も…)

でも逆らったところでどうしようもないのが
あの世界の現実なわけですからね。
人柱のうえに成り立ってる世界観だから根底を拭うのが難しい
それこそ本当に大きな力でひっくり返さない限りは
もうどうしようもないところまで来てるんでしょうね。
(それが勇者の章のラストに当たるんだと思いますが)

noeruFC2.jpg

この作品、明るいシーンがあると
「あ、これ曇らせの準備段階だ。構えなきゃ」
って察してしまうんですよね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
・もう、姫路城を見たら、
チェイテ城とピラミッドを合体させたアレしか
思い浮かばないのがなんか嫌だ。

中の人はニトクリスでしたか

・夏凜ちゃんのボールペンの持ち方

監督さん曰くサンチョの中の人のネタだとか

・もう神樹様は限界
・せっかく植えた苗も回収しないといけない
・巫女を生贄にしてようやく保っていられる状況

東郷さんが壁壊したのに加えてそれによって防人たちがやってた陣地作りの作戦が天の神にバレてキレられたのでやべえ状態

・くめゆのシーンかなりカット
かなりカットしてしまったので次回で終わりそう
①メブVSシズクがないのでしずく&シズクの印象が薄い、またメブが勇者になれなかった理由&そこからの成長が見えない
②めぶあやのお風呂シーンがないんよぉ(血の涙)
③夕海子様の一人ティータイムがない
④寄せ書き南京錠は原作は普通の南京錠
⑤いきなり蛇腹剣が出てきて困惑、そんなもんあったっけ?

・次回予告
銀ちゃん!?
2021/10/16(土) 14:58 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>勇者としてのお役目もボランティア活動も
両方こなしてるわけですから、
端から見ると勇者部の異常性が分かる内容でした。

戦隊ヒーローとエンジニアを同時にやってたカーレンジャーはコミカルだけど侮れない奴等なのと同じですね

>なんかこの頃は東郷さんが大人しいと思えてしまう。

記憶も戻ってないし、真実も知らないですから、スバルくんを好きになる前のレムみたいなもの・・・・・・
まあ、レムはスバルくんを好きになる前は違うベクトルでヤバい娘でしたが

>どこぞの壁をぶっ壊した人ほど
クレイジーじゃなかったってことなんでしょうが。

ぶっちゃけアレも単なる自棄になっても心中計画なので大赦ざまあ以外は何の解決にもなってないですけどね

>(そもそも神樹様が力を浪費したのって
だいたい東郷さんのせいな気も…)

勇者の章の序盤で生け贄になるのを受け入れてたのは友奈ちゃんたちのためもあるけど、その事の負い目もあったと思います
2021/10/16(土) 18:48 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 中の人はニトクリスでしたか

ニトちゃん、今年のハロウィンは覚悟しておこうね

> 東郷さんが壁壊したのに加えてそれによって防人たちがやってた陣地作りの作戦が天の神にバレてキレられたのでやべえ状態

東郷さんが責任取って生贄になったのは
ある意味良かったと思います。

> ・くめゆのシーンかなりカット
> かなりカットしてしまったので次回で終わりそう
> ①メブVSシズクがないのでしずく&シズクの印象が薄い、またメブが勇者になれなかった理由&そこからの成長が見えない

シズクに関しては本当にいきなり人格チェンジするから
「ああ、カットされたんだろうな」って思いました。

> ②めぶあやのお風呂シーンがないんよぉ(血の涙)

ワザリングハイツさんに配慮した結果

> ③夕海子様の一人ティータイムがない

やめてさしあげろ

> ④寄せ書き南京錠は原作は普通の南京錠

色気が無いので変更しました。

> ⑤いきなり蛇腹剣が出てきて困惑、そんなもんあったっけ?

アニメ版で追加された武装。
結局あのゲージなんだったんだろう?

> ・次回予告
> 銀ちゃん!?

銀…どういうことだってばよ
2021/10/16(土) 19:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 戦隊ヒーローとエンジニアを同時にやってたカーレンジャーはコミカルだけど侮れない奴等なのと同じですね

特に社会人やりながらヒーロー続けてるって凄い

> 記憶も戻ってないし、真実も知らないですから、スバルくんを好きになる前のレムみたいなもの・・・・・・
> まあ、レムはスバルくんを好きになる前は違うベクトルでヤバい娘でしたが

あと、車いすだったことが拘束具になっていたんだろうな。

> ぶっちゃけアレも単なる自棄になっても心中計画なので大赦ざまあ以外は何の解決にもなってないですけどね

「くきー、大赦ゆるさないっちゃ!
世界なんて滅んでしまえー。」
って考えないだけ彼女は冷静だと思います。

> 勇者の章の序盤で生け贄になるのを受け入れてたのは友奈ちゃんたちのためもあるけど、その事の負い目もあったと思います

そりゃそうですよね。東郷さんがやるのが筋ってもんだと思います。
2021/10/16(土) 19:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
大赦は出来ることなら消耗品扱いはしたくないって思ってるんですけどね
特に先生は仮面の下の涙をぬぐえ状態で
(仮面には合わせる顔がないって意味もあります)
元生徒のシズクちゃんには全部見ぬかれてます

ちなみに雀ちゃんは勇者であるシリーズにおける
異能生存対ポジです
2021/10/16(土) 22:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 大赦は出来ることなら消耗品扱いはしたくないって思ってるんですけどね
> 特に先生は仮面の下の涙をぬぐえ状態で
> (仮面には合わせる顔がないって意味もあります)
> 元生徒のシズクちゃんには全部見ぬかれてます

それでも「最悪のケース」は想定してるんだと思います。

> ちなみに雀ちゃんは勇者であるシリーズにおける
> 異能生存対ポジです

ガンダムでいうとコーラサワー的なポジション

2021/10/17(日) 21:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
勇者部のアマゾネスモードはある意味竜の騎士を尋問したと考えると更に笑えたり。

先生は本当に逆にメンタルが持つか心配にしかならないんですよね・・・
明らかに嫌われ役をやっている自覚がありますし。
2021/10/23(土) 01:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 勇者部のアマゾネスモードはある意味竜の騎士を尋問したと考えると更に笑えたり。

パパが出て来るぞー

> 先生は本当に逆にメンタルが持つか心配にしかならないんですよね・・・
> 明らかに嫌われ役をやっている自覚がありますし。

先生は仮面の下では常に心が死んでる顔してそうなんですよね…

2021/10/23(土) 20:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ