fc2ブログ

86―エイティシックス― 第14話 感想 #エイティシックス



eito20211019.jpg

「エイティシックス…共和国の化け物め」

そのうち連邦の白い死神とか二つ名が付きそうですね。
…とか思いつつ。


ギアーデ連邦の軍人として
再び戦場に戻ってきたシンたちの
新たな戦いが始まったお話。
何処にいても彼らの居場所は戦場で
常に誰かに疎まれる存在なのは変わりませんね。
まぁ変に持ち上げられて英雄視されないのは良かったと思いますが。

eito20211020.jpg

ファイドの復活とか、新型機のお披露目とかありましたが、
ユージンくんの件は「やはりシンは死神の運命からは逃れられない」
ってことを表していたように思えました。
また一つ呪いを背負っていくんですね彼は。
正直ユージン君に関しては存在自体がフラグの塊
みたいなものでしたので「いつか死ぬだろうな」って
思っていたのですが、登場して2話で退場するとはね…
この戦場の容赦なさもエイティシックスならではです。

eito20211018.jpg

今週もフレデリカちゃん可愛かったですね…
彼女がいなかったら本作はもっと暗かったと思います。
本作の軍におけるマスコットの設定は
「守りたいものがあるから戦える」
という人間の心理を利用したものだと思いますが、
やっぱり端から見たら「人質」みたいに見えますね。


序盤が明るかった分、後半がものすごく重かった話でしたが、
1期も3話あたりから結構白豚ちゃん曇らせが
本格的になって来たので、あの頃を想えば
戦況的にはまだマシだと思える状況ですね。

【関連記事】

・少女は涙と共に。少年は死と共に。

・86―エイティシックス― 第12話 感想

・86―エイティシックス― 第13話 感想 #エイティシックス

noeruFC2.jpg

【悲報】レーナさん、今週も出番なし。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>エイティシックス
ようやく戦いから解放されたはずなのに再び戦場に戻ってきたことへの畏怖と、もしかしたら共和国にまだなんらかの洗脳を受けているのではないかという疑惑を周囲から向けられている状態です。

>レギンレイヴ
シンたちの乗っていたジャガーノートを元にした新しい機体。元々ジャガーノート自体、搭乗者の安全性を無視した欠陥機であったため。乗りこなすには相当な熟練度が必要で、作中でも言われたとおり、実戦で多数の犠牲者が出た(曰く鉄の棺桶よりも多少上等なアルミの棺桶)。
ただし、86をはじめとした乗りこなせる熟練者らにかかれば戦況は一変する代物です。
2021/10/17(日) 23:12 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>スズムシ さん
コメントどーも

> >エイティシックス
> ようやく戦いから解放されたはずなのに再び戦場に戻ってきたことへの畏怖と、もしかしたら共和国にまだなんらかの洗脳を受けているのではないかという疑惑を周囲から向けられている状態です。

自分も連邦サイドの人間だったらそう思ってしまいますね。

> >レギンレイヴ
> シンたちの乗っていたジャガーノートを元にした新しい機体。元々ジャガーノート自体、搭乗者の安全性を無視した欠陥機であったため。乗りこなすには相当な熟練度が必要で、作中でも言われたとおり、実戦で多数の犠牲者が出た(曰く鉄の棺桶よりも多少上等なアルミの棺桶)。
> ただし、86をはじめとした乗りこなせる熟練者らにかかれば戦況は一変する代物です。

今までは動く棺桶で戦ってきた奴らに高性能機を与えたら、そりゃ強いに決まっているという。
2021/10/19(火) 00:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ