
ナレーションのミドウくんのノリが
完全に
おっぱいルート仕様でした。
…とか思いつつ。

今回は
サッカー部とネオ剣道部の戦いが描かれた第3話
肌色成分多めなエクスター回でした。
前回に引き続き春原の活躍が多かったですけど、
これはギャグ方面において彼が便利すぎることがよくわかりますねね。
どこぞの万事屋で鍛えたツッコミの鋭さも素晴らしい。
あと
真人と春原とかいうファンなら誰もが想像する
クロスオーバーをやってくれたのは本当に良かったです。
これで野球をやってくれれば完璧でした。
おかしい…美少女ゲームのクロスオーバー作品のはずなのに
何故か女性キャラより男性キャラの方が目立ってる‥‥でもKey作品って本編でも男性のサブキャラが目立つパターンが
多いですから当然なのかもしれません。
ヒロインを差し置いて親友キャラが人気投票1位に輝く始末ですし。

Rewriteの超人軍団を性能そのまま日常ギャグに
ツッコんだらそりゃバランスブレーカーですよ。
ってことも良くわかる内容でしたね…
もう全部ルチアだけで良いんじゃないかな?それと舞さんはここまで定型文しか喋ってない。
超簡単Keyキャラ紹介その②:
「天王寺瑚太朗」「Rewrite」の主人公。通称「コタさん」
Key作品で一番過酷な運命を背負わされた主人公にして
おっぱいへの想いで世界を救える希少なギャルゲー主人公。
ヒロインとの年齢差を考えると…正直(21)コン
「ちなみに管理人はたまに瑚太朗の名前の漢字を間違えそうになることがあるらしいです」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« takt op.Destiny 第4話 感想 #takt_op_Destiny l ホーム l ガンダムブレイカー バトローグ #2「開幕!GBフェスタ」 感想 #ブレイカーバトローグ »
コメントどーも
> 注、これは超次元サッカーアニメイナズマイレブンではない。なお神奈延年さんは、シュートにてキーパー役だったのだ。
超次元サッカーの方はあんまり知らないので、
自分は少林サッカーの方を思い出しましたね。
???「リバイスは大当たりです」←鼻血を出してます。
そういやコタさんも剣使いでしたね(アウロラの剣ですけど)
コメントどーも
> なお、需要はある模様(爆笑。最も仮面ライダーリバイスを見ると朝のお時間でもイケメンらの裸体が出ているので業界的にもOKなんでしょうね……
> ???「リバイスは大当たりです」←鼻血を出してます。
美少女には優しく、野郎には厳しい世界なんだ。察してくれ
杉田さん(裕一)がいますからね。あとは釘宮さんだけ。
なおスパロボでは万事屋全員揃ったとのこと
> そういやコタさんも剣使いでしたね(アウロラの剣ですけど)
江坂さんが師匠ですから剣の修行も受けてそうですしね