fc2ブログ

21秋期アニメ簡易感想その⑦

vaioret20180405.jpg

今週の金曜ロードショーで
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
特別編集版が放送されるそうです。

作画も話も最高に良い本当に感動できる作品なので
まだ見たことが無いという方は是非ともご覧ください。

以下、アニメ簡易感想
■アサルトリリィふるーつ 第8話
■カードファイトヴァンガードOD 第16話
■ルパン三世 PART6 第2話
■白い砂のアクアトープ 第16話
■大正オトメ御伽話 第3話



『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 Blu-ray(通常版)(特典なし)




■アサルトリリィふるーつ 第8話

色んな意味で命を感じるお話でした。
金持ちと発明家って本当に便利ですよね…
両方の性質を持ってるMCUのトニースタークなんか
割とトラブルメーカーな所もあったし。
とりあえず可愛さの塊しかない雨嘉さんは見どころでした。
神琳は絶対分かってて雨嘉さんで遊んでるよね…いいぞ。もっとやれ

しかし、等身大サイズのぷに素材のリリ人形とか
一体ナニに使うんですかねぇ…
変態に財力を与えながらも技術を与えなかったあの世界の神は正しい。


■カードファイトヴァンガードOD 第16話

ダンジさん、仲間に黙って敵側に寝返るという
元リーダーにあるまじき行動に走る。
無印の櫂君みたいだよ…
カードゲームアニメで味方側のキャラが勝ったのに
何故か敵に頭を下げて、敵側に付くというのも
中々謎な部分で、逆に斬新だったかもしれません。

ミレイちゃん可愛いね。
でも裏では配下にチーム狩りをさせてると思うと
やはり1期のレンにも似た独善的な思想を持っているんでしょうね。
(やってることも以前のフーファイターっぽいですし)
しかし盲目設定なんですが、どうやって
ヴァンガードをやるんでしょうか?
やはりサイクオリアみたいな
特殊能力を使ってファイトするんだと予想します。


■ルパン三世 PART6 第2話

ルパン一味VSホームズの戦いが描かれたお話。
ホームズがめっちゃ強い…
五右衛門を接近戦で圧倒したり、
次元の銃をあっさりかわしたり、
ルパンが極力関りたくないと思うのも
分かる実力者だってことは分かりました。

次回があんまり関係ないエピソード
であることを踏まえると、
リリーとルパンの関係とかワトソンとの
関係とかはしばらくお預けになりそうですね。


■白い砂のアクアトープ 第16話

家庭と仕事の両立は難しくて、
職場も人間もそこらへんはきちんと
理解してあげないといけないってことを
くくるが学ぶお話。
個人的な事情で休むだけで
文句を言ってくる職場は嫌だなぁ…

しかし、本作のキャラは全体的に
仕事に対して熱意のある人間が多いですね。
このままティンガーラの一人一人の掘り下げをやりつつ
くくるの成長を描き、彼女が職場で認められてい
く流れになっていくんでしょうね。
副館長とかデレたらめっちゃいいひとになりそう。


■大正オトメ御伽話 第3話

やたらちょろい妹と
全自動志摩家救済装置
夕月ちゃんを描いたお話でした。
彼女はアンパンマンとかと同じで
他者への奉仕や救済が自分の幸福であると
信じてるタイプの人間ですね。
だからこそ荒んだ心にスーっと効いてくる


noeruFC2.jpg

しばらくロボットたちと共に地球の平和を守ってきます。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
ヴァンガード、ここで木になるのはザクサがどう動くかですね。
ブラックアウトの中で唯一、ダンジに付いてきたキャラで、
ハルカ関連には席を外していたと言っても、
距離が近い分、一緒に用心棒やるとなってもおかしくないですし、
何か事情があると察する事もしやすい位置のキャラですから。

ミレイに付いては本当にハルカが言うように全て把握しているかは微妙な気もします。
彼女は彼女の正義で動いてるのは間違いないと思いますが、
ハルカの心のうちのセリフやミレイの無邪気さを見ると
ミレイは旗集めの事は把握しても、
その方法までは知らないんじゃないかと思います。
なんとなく、ミレイとハルカの関係って2017年版の
2クール目までのレンとテツの関係に似ていると思うので。

今回、気になる事はダンジとハルカのやり取りで語られた
ダンジが誰かを怒らせた事が問題という事ですね。
opにそれらしき新キャラはいないので2期では出ても顔見せ程度でしょうけど、
3期目以降はダンジが怒らせた彼という存在がキーになりそうな気がします。
それにディブレイク関連を一番手っ取り早く止める方法は
ダンジが怒らせた相手をなんとかするのが一番と思いますから。
怒らせた相手の件があるから今のディブレイクの行動に繋がってるのなら
怒らせた相手をなんとかすれば、デイブレイクも旗狩りという
強行をしでかす理由もなくなると思うので。
2021/10/28(木) 19:45 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
No Subject
大正オトメ御伽話

>>全自動志摩家救済装置
>>夕月ちゃんを描いたお話でした。

ですね
っても志摩家一人だけ救いようのない人がいますけどね
最もあの人はガチのサイコパスっぽいですから仕方ないですけど

2021/10/28(木) 20:09 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ある意味爆発
アサルトリリィふるーつ

・ロボット?

ナニをつくっているんですか!!まあパイナップルはミリタリーネタで言えば米軍が使用していた手榴弾の一つである“マークⅡ手榴弾”の通称なんですね。別の意味で爆発したな……(汗
2021/10/28(木) 22:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
ルパン、ホームズが強敵なのもありますが、
五右衛門と次元に関しては初見殺しの面も強いですね。
ルパンは顔見知りなのでいつも以上に慎重になってるのに対し、
不二子も含めて3人はルパンらしくないとある程度の油断はあったわけですから。

ちなみにホームズの名前が出た時に次元が言ってた
ホームズ三世とはアニメ二期の頃に出たゲストキャラの悪党キャラ,
もしくは二期でルパンが変装して、その間に眠らされてた方のゲストキャラのホームズ三世です。
2021/10/30(土) 08:20 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ヴァンガード、ここで木になるのはザクサがどう動くかですね。

正直ザクサくんは途中から完全に放置されていましたから
ちょっと引っ掛かりましたね。

> ミレイに付いては本当にハルカが言うように全て把握しているかは微妙な気もします。
> 2クール目までのレンとテツの関係に似ていると思うので。

確かに性転換したレツとテツ感ありますね。

> 今回、気になる事はダンジとハルカのやり取りで語られた
> ダンジが誰かを怒らせた事が問題という事ですね。

そこらへんは3クール目以降の話になりそうですね
2021/10/30(土) 10:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> ですね
> っても志摩家一人だけ救いようのない人がいますけどね
> 最もあの人はガチのサイコパスっぽいですから仕方ないですけど

そこらへんは本質的な悪と理由があって悪となったキャラの違いみたいな感じですね。


2021/10/30(土) 10:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ある意味爆発
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ナニをつくっているんですか!!

本当ですね。
ロボぐろっぴが実装される日も近いな
2021/10/30(土) 10:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ルパン、ホームズが強敵なのもありますが、
> 五右衛門と次元に関しては初見殺しの面も強いですね。

確かにアレは相手の情報を全て知り切っているものの動きでしたね。
ルパンファミリーは知名度が高い故に対策も取られやすい弱点も抱えていますから。

> ちなみにホームズの名前が出た時に次元が言ってた
> ホームズ三世とはアニメ二期の頃に出たゲストキャラの悪党キャラ,
> もしくは二期でルパンが変装して、その間に眠らされてた方のゲストキャラのホームズ三世です。

今回出てきたホームズは完全に別人ってことなんでしょうが、
こっちが本物っぽい強さですね。
2021/10/30(土) 10:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ルパン三世
柔術を間違えて解釈して生まれたバリツがまたおかしな万能体術になってる・・・

レストレードは露骨に怪しいからストレートに悪人か、ミスリードか分からなくなってきた。ワトソンちゃんは「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」状態ですが、中の人がハガレンで「ニーナ」役だったという中々面白い状況に。

ホームズとルパンの対決は、ご先祖がお互いの元ネタで対決しているだけに、リーダー同士は引き分けという内容に。あと銭形警部一味よく全員あの崩落から脱出出来たな・・・同じICPO所属のアゾールドさんが転移させてくれました言われても納得レベルの離脱でした。
2021/11/03(水) 18:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ルパン三世
> 柔術を間違えて解釈して生まれたバリツがまたおかしな万能体術になってる・・・

やたら創作で盛られるバリツ

> レストレードは露骨に怪しいからストレートに悪人か、ミスリードか分からなくなってきた。ワトソンちゃんは「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」状態ですが、中の人がハガレンで「ニーナ」役だったという中々面白い状況に。

ニーナ役やってた時は小学生だったんですよね…

> ホームズとルパンの対決は、ご先祖がお互いの元ネタで対決しているだけに、リーダー同士は引き分けという内容に。あと銭形警部一味よく全員あの崩落から脱出出来たな・・・同じICPO所属のアゾールドさんが転移させてくれました言われても納得レベルの離脱でした。

だってルパンファミリーですし…ね
2021/11/04(木) 20:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ