最新記事
- 蜘蛛ですが、なにか? 第14話 感想 (04/17)
- 結城友奈は勇者である ちゅるっと! #2「ちゅるっと錬成」感想 #ちゅるっと (04/17)
- バック・アロウ 第15話 感想 #バック・アロウ (04/17)
- 月刊アストルム2021年4月号 (04/16)
- ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第3話 感想 #ゴジラSP (04/16)
- ゾンビランドサガ リベンジ 第2話「ぶっ壊れかけのレディオ SAGA」感想 #ゾンビランドサガリベンジ (04/16)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第2話 感想 (04/15)
- SHAMAN KING 第3話「アンナと道 潤」 感想 #SHAMANKING (04/15)
- 幼なじみが絶対に負けないラブコメ 第1話 感想 (04/15)
- 転スラ日記 第2話「春の空気と」感想 #転スラ (04/14)
2008. 12. 07
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話「天の光」
あれは憎しみの光だ…
ある意味ガンダムのお家芸
今週はほぼネタ感想です。
いきなりですが

せっさん 宮野さん結婚オメ!
どうやらビリーとスメラギさんは5歳も年の差があったようで
知らなかったからこれには驚いたなぁ~
■今週の辛気くさいタイム

シーリン「マリナ、戦いなさい」
マリナ「働きたくないでござる」
こんな感じでした(ォィ
話し合いで和平を求めるていうことは
一番簡単なようで一番難しいんですよ
ことガンダム世界ではね…
だけど戦いあったからといって分かり合えることなんて無く
戦いは更なる戦いを生み出すだけという姫の言い分もわかる
だからこういう話に答えなんてないんじゃないでしょうか?
しかし働かざる者食うべからずだよ、姫様
■今週の愛すべき馬鹿

今週のコーラの空気の読まなさは芸術的です
それでも「はははこいつめぇ」とか思ってしまうから不思議だ
もう馬鹿野郎最高です。
■一瞬ブシドーだと思った俺を誰か殴ってくれ

なんか新型、イノベイターのインフレが続いておなかいっぱい
そして今週も戦うたびに強い人ランキングが下がっていくせっさん
合体がますます必要になってきました。
やっぱり結局は腕で無く機体性能に頼るんですよねガンダムマイスターって…
■リンダはわしの嫁 byおやっさん

「今日は私のママを紹介するです」

「これがママですぅ」

沙慈「若ッ!」
アレルヤ「犯罪ですよフヒヒ」
刹那(ていうか一枚目のミレイナの画像についての突っ込みは無しかよ…)
某所で拾った『ミレイナ・ヴァスティの髪形を変えて今より可愛くなれるか検証』から引用
まさかあの金髪のお姉さんがおやっさんの嫁だったとは
しかしガンダムで家族出たらヤバいフラグとしか思えないのだが…
母親が死ぬ→デス子ショックを受け一時引きこもる
→精神的に成長し髪型を変えて再登場
なんて展開になったりして…
(まぁこの番組で女性キャラメインの話はほとんどないと思いますが)

あと今回登場したCBの新メンバーですが
凄くイノベイター臭いと思うのは俺だけでしょうか?
リターナーっていう名前がものすごくそれ臭いし
■今週のさじくん

私にもできることひとつづつ叶えたい~♪
てことだろ要するに…
■ガンダムシリーズの定番その1

ソーラレイ
コロニーレーザー
カイラスギリー
ジェネシス
そしてメメントモリ
んー…そろそろさ
高々度からの戦略ビーム攻撃ってギミック封印しない?
それと「イノベイターはこんなに冷酷な存在だ」
みたいな分かりやすい悪党を作る展開は正直勘弁して欲しいです。
ていうか勧告もなくようしゃなく戦略兵器をぶっぱなすとか
一昔前の悪役でもなかなかしないぞ?
■ガンダムシリーズの定番その2
今回ガンダムの支援機が二機お披露目になりました
ひとつは『オーラ』イザー

パイロットのオーラ力で動くらしいです。

そしてこれがハイパー化
パーセンテージが上がりすぎると
パイロットの精神が犯されて終いには
GNドライブとパイロットか同化してしまいます
これぞまさに「俺がガンダムだ!」状態
まさか刹那の俺ガン宣言が伏線だったとは…
もう一つはアリオス用のガン『アーチャー』

パイロットは炒飯を作るのが上手い露骨で残忍な男だそうです。
必殺技は『無限の炒飯(アンミリテッドグゥレイトワークス)』

「真面目に説明しろ!」
■最強形態『マゼルヤ』使用フラグオン

ハレルヤさんあっさり復活しました

「やったなハレルヤ」

「待ってたよハレルヤ」

「何だよ…僕だけじゃそんなに頼りないって言うのかよ」

「うんそう」

「即答かよ!」

「だって君二期に入ってから戦闘方面へっぽこぷーじゃん
キュリオスガンダムも草葉の陰で泣いてるっての」

「・・・・」

「というわけで来週から見せてやるぜホントの超兵の実力を…」
「世界の悪意が見えるよ…」
次回「ダブルーの声」

OO「ハイパーオーラ斬りだぁぁぁぁ!」

「そのネタまだ引っ張るのかよ!」
■オマケ

「ところで兄さん」

「僕が普通に鎧状態だから第一期は黒歴史確定なの?」

「そーなんじゃねーの」

「てことは俺も復活か」

「や、中佐は死んどけよ…」

↓面白かったら拍手ください
ある意味ガンダムのお家芸
今週はほぼネタ感想です。
![]() | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD] (2009/02/20) 宮野真守三木眞一郎 商品詳細を見る |

どうやらビリーとスメラギさんは5歳も年の差があったようで
知らなかったからこれには驚いたなぁ~
■今週の辛気くさいタイム

シーリン「マリナ、戦いなさい」
マリナ「働きたくないでござる」
こんな感じでした(ォィ
話し合いで和平を求めるていうことは
一番簡単なようで一番難しいんですよ
ことガンダム世界ではね…
だけど戦いあったからといって分かり合えることなんて無く
戦いは更なる戦いを生み出すだけという姫の言い分もわかる
だからこういう話に答えなんてないんじゃないでしょうか?
しかし働かざる者食うべからずだよ、姫様
■今週の愛すべき馬鹿

今週のコーラの空気の読まなさは芸術的です
それでも「はははこいつめぇ」とか思ってしまうから不思議だ
もう馬鹿野郎最高です。
■一瞬ブシドーだと思った俺を誰か殴ってくれ

なんか新型、イノベイターのインフレが続いておなかいっぱい
そして今週も戦うたびに強い人ランキングが下がっていくせっさん
合体がますます必要になってきました。
やっぱり結局は腕で無く機体性能に頼るんですよねガンダムマイスターって…
■リンダはわしの嫁 byおやっさん

「今日は私のママを紹介するです」

「これがママですぅ」

沙慈「若ッ!」
アレルヤ「犯罪ですよフヒヒ」
刹那(ていうか一枚目のミレイナの画像についての突っ込みは無しかよ…)
某所で拾った『ミレイナ・ヴァスティの髪形を変えて今より可愛くなれるか検証』から引用
まさかあの金髪のお姉さんがおやっさんの嫁だったとは
しかしガンダムで家族出たらヤバいフラグとしか思えないのだが…
母親が死ぬ→デス子ショックを受け一時引きこもる
→精神的に成長し髪型を変えて再登場
なんて展開になったりして…
(まぁこの番組で女性キャラメインの話はほとんどないと思いますが)

あと今回登場したCBの新メンバーですが
凄くイノベイター臭いと思うのは俺だけでしょうか?
リターナーっていう名前がものすごくそれ臭いし
■今週のさじくん

私にもできることひとつづつ叶えたい~♪
てことだろ要するに…
■ガンダムシリーズの定番その1

ソーラレイ
コロニーレーザー
カイラスギリー
ジェネシス
そしてメメントモリ
んー…そろそろさ
高々度からの戦略ビーム攻撃ってギミック封印しない?
それと「イノベイターはこんなに冷酷な存在だ」
みたいな分かりやすい悪党を作る展開は正直勘弁して欲しいです。
ていうか勧告もなくようしゃなく戦略兵器をぶっぱなすとか
一昔前の悪役でもなかなかしないぞ?
■ガンダムシリーズの定番その2
今回ガンダムの支援機が二機お披露目になりました
ひとつは『オーラ』イザー

パイロットのオーラ力で動くらしいです。

そしてこれがハイパー化
パーセンテージが上がりすぎると
パイロットの精神が犯されて終いには
GNドライブとパイロットか同化してしまいます
これぞまさに「俺がガンダムだ!」状態
まさか刹那の俺ガン宣言が伏線だったとは…
もう一つはアリオス用のガン『アーチャー』

パイロットは炒飯を作るのが上手い露骨で残忍な男だそうです。
必殺技は『無限の炒飯(アンミリテッドグゥレイトワークス)』

「真面目に説明しろ!」
■最強形態『マゼルヤ』使用フラグオン

ハレルヤさんあっさり復活しました

「やったなハレルヤ」

「待ってたよハレルヤ」

「何だよ…僕だけじゃそんなに頼りないって言うのかよ」

「うんそう」

「即答かよ!」

「だって君二期に入ってから戦闘方面へっぽこぷーじゃん
キュリオスガンダムも草葉の陰で泣いてるっての」

「・・・・」

「というわけで来週から見せてやるぜホントの超兵の実力を…」
「世界の悪意が見えるよ…」
次回「ダブルーの声」

OO「ハイパーオーラ斬りだぁぁぁぁ!」

「そのネタまだ引っ張るのかよ!」
■オマケ

「ところで兄さん」

「僕が普通に鎧状態だから第一期は黒歴史確定なの?」

「そーなんじゃねーの」

「てことは俺も復活か」

「や、中佐は死んどけよ…」

↓面白かったら拍手ください
- 関連記事
-
-
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第12話「宇宙で待ってる」 2008/12/21
-
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第11話「ダブルオーの声」 2008/12/14
-
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話「天の光」 2008/12/07
-
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第9話「拭えぬ過去」 2008/11/30
-
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第8話「無垢なる歪み」 2008/11/23
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
ティエリアのセリフの件
ティエリアのセリフ「待っていよハレルヤ」になってます。「待ってるよ」の間違いでは?
>Tomyさん
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
復活祭
祝!!ハレルヤ復活。
やっぱり自分的には二人一緒じゃないといけないです。これから(特にマリーのことについて)が楽しみになってきました。
後はほとんどせーにんさんと同じ感想です。CBの新メンバーがイノベイターなのか、そしてそうならCBもしくはイノベイターを裏切るのかが気になります。
やっぱり自分的には二人一緒じゃないといけないです。これから(特にマリーのことについて)が楽しみになってきました。
後はほとんどせーにんさんと同じ感想です。CBの新メンバーがイノベイターなのか、そしてそうならCBもしくはイノベイターを裏切るのかが気になります。
超高度からのビーム攻撃はガンダムというよりサンライズのお家芸って感じがします
アイドルマスターですらやってましたから
アイドルマスターですらやってましたから
大佐早過ぎます。泣
こんにちはー。どーしても刹那の中の人の結婚話題が
頭から離れませんよね。あははははは。
>一瞬ブシドーだと思った俺を誰か殴ってくれ
私も先週の予告で喜んで、友達に
「…ガデッサならビリーが作る意味ないやろ」
といわれガッカリ…確かに。
>「働きたくないでござる」
いいですよねー。こういう楽な生き方していきたい…。笑
>もう馬鹿野郎最高です。
世界中がみんな、彼を愛してますよ♪
>結局は腕で無く機体性能に頼るんですよねガンダムマイスター
…ブシドーとアリーには実力だけでは死んでも勝てませんからね。
>凄くイノベイター臭いと
いやいや、これって明らかにですよね。しかも「再生医療の権威」
ってのもなんかひっかかります。
>分かりやすい悪党を作る展開は正直勘弁して欲しいです
そうなんですよねー。2期になってすから乙女座の出番が減って
つまんないですし、ここらで一発ティエリア裏切りとかないと、
ドラマが平坦でどうにもなんない気がしますねー。
しかし熊父はあれって…どうなっちゃったんでしょう。息子との
話ももうなく退場とは考えたくないですね。
頭から離れませんよね。あははははは。
>一瞬ブシドーだと思った俺を誰か殴ってくれ
私も先週の予告で喜んで、友達に
「…ガデッサならビリーが作る意味ないやろ」
といわれガッカリ…確かに。
>「働きたくないでござる」
いいですよねー。こういう楽な生き方していきたい…。笑
>もう馬鹿野郎最高です。
世界中がみんな、彼を愛してますよ♪
>結局は腕で無く機体性能に頼るんですよねガンダムマイスター
…ブシドーとアリーには実力だけでは死んでも勝てませんからね。
>凄くイノベイター臭いと
いやいや、これって明らかにですよね。しかも「再生医療の権威」
ってのもなんかひっかかります。
>分かりやすい悪党を作る展開は正直勘弁して欲しいです
そうなんですよねー。2期になってすから乙女座の出番が減って
つまんないですし、ここらで一発ティエリア裏切りとかないと、
ドラマが平坦でどうにもなんない気がしますねー。
しかし熊父はあれって…どうなっちゃったんでしょう。息子との
話ももうなく退場とは考えたくないですね。
>ゆじさん
コメントありがとうございます。
>ハレルヤ復活
アレハレ「二人一緒じゃだめですか?」
マリー「・・・・」
てな展開に期待(ォィ
アニューさんはほとんどの方がイノベイターだと予想しててワロタ
偽名を使うとかもうちょっと名前をひねろうよ…
コメントありがとうございます。
>ハレルヤ復活
アレハレ「二人一緒じゃだめですか?」
マリー「・・・・」
てな展開に期待(ォィ
アニューさんはほとんどの方がイノベイターだと予想しててワロタ
偽名を使うとかもうちょっと名前をひねろうよ…
>名無しさん
コメントありがとうございます。
>高高度からのビーム攻撃
そういやエウレカセブンでもありましたから
これはもはやロボットアニメの伝統なんでしょうね…
まったくはた迷惑だ
コメントありがとうございます。
>高高度からのビーム攻撃
そういやエウレカセブンでもありましたから
これはもはやロボットアニメの伝統なんでしょうね…
まったくはた迷惑だ
>空想野郎さん
コメントどうもありがとうございます。
大佐は実は生きていて終盤辺りでソーマを助けに来る展開に期待
や、だって奥さんの話とかまだ語られてませんから
(アンドレイが語るかもしれませんが)
>ブシドーとアリーには実力だけでは死んでも勝てませんからね。
旧ロックオン兄さんは片目が封じられてもアリー相手に互角だったんですがね…
ホント惜しい人を亡くしました…
彼がいない今、ここは「本当の超兵モードのマゼルヤ」の活躍に期待したいところです。
コメントどうもありがとうございます。
大佐は実は生きていて終盤辺りでソーマを助けに来る展開に期待
や、だって奥さんの話とかまだ語られてませんから
(アンドレイが語るかもしれませんが)
>ブシドーとアリーには実力だけでは死んでも勝てませんからね。
旧ロックオン兄さんは片目が封じられてもアリー相手に互角だったんですがね…
ホント惜しい人を亡くしました…
彼がいない今、ここは「本当の超兵モードのマゼルヤ」の活躍に期待したいところです。
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/893-f1d4c5d6
「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 」10話 天の光
スメラギはカティのことをどうして?と言ってたけど一応わかった上での問いなんだろう。相当優秀であることを踏まえたらアロウズに召集され...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第10話「天の光」
あまりにも残酷なアロウズの新兵器…
大佐が!ハレルヤが!
機動戦士ガンダム00 2nd 10話 「天の光」
ビリーよりスメラギの方が若いだと(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
年齢きちんと公式で確認してなかったのでマジで噴いた...
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第10話天の光
「宇宙に戻ったソレスタルビーイング…。スメラギさんは学生時代、ビリーとマネキン大佐との思い出の記憶を思い返していた」「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第10話天の光」「天の光はすべて星…二重螺旋に織り込んで明日へと紡ぐ道を掘るッ」「それ、グレンラガンの...
「機動戦士ガンダム002ndseason」第10話
#10「天の光」連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起と、それによる中東諸国の追随を懸念する連邦はスイールへのアロウズ派遣を決定し、正規軍のセルゲイにスイール国境付近の状況監視の命を下す。一方、スイー...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) #10「天の光」
ソーラレイ、コロニーレーザー、レクイエム、フレイヤ・・・
天空を照らす絶望の光り、そしてかすかな希望の光・・・
それは、憎しみの光...
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第10話 「天の光」
OOに取り付けるオーライザーを受け取りにステーションに向かうトレミーだが途中に謎の新型から襲撃を受ける。また中東掌握を狙うアロウズ...
「天の光」 機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」
アロウズの残虐な兵器「メメントモリ」
これでまた多くの人の命が消えてなくなる。
しかし...
機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第10話「天の光」
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第10話を見ました。第10話 天の光ユニオンの国際大学でエイフマン教授の下でMSの研究を続けることにしたビリーがスメラギに卒業後の進路を尋ねる。「あたしなんてまだまだです…カティの足元にも及ばない」「カティ…戦術予報の天才。...
ガンダム00 セカンドシーズン ♯10 天の光
少女なスメラギに萌え萌えのビリーが・・・。あとはカティにまとわりつくコーラサワーがなんだかかわいかったです。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #10「天の光」の感想
刹那の00のオーライザーと共に新たに配備されることになったアレルヤのアリオス用の支援機・ガンアーチャー。でもハレルヤがいなくなったこ...
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話「天の光」
博士「反則づくしの回www」
助手「まぁ人それぞれですwww」
ガンダム00 2ndシーズン 第10話「天の光」
「どうしてあなたがアロウズに…、どうして」
って、そりゃマネキンさんはAEUの軍人だったんだし、その可能性はゼロじゃないでしょうよ。
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第10話「天の光」
新たな力を見せつけたそれぞれの勢力。だがそれはますます世界を混乱へと導くものではないのか--------???今回は繋ぎの回でしたね。新型とか、新しい兵器。そして目覚め・・・。またまたいろんなことが起きて、楽しい30分でした♪最後に嬉しい発表もあったし...
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第10話 『天の光』
天からの破壊の光――。
中東再編計画を強行する連邦に対しスイール王国が蜂起する。
カタロンはスイールとの会談を取りつけるが…。
アロ...
機動戦士ガンダム00 第10話「俺にもくださいよぉ。新型ぁ♪」
えぇ・・・不動峰の石田くん・・・
じゃないわ・・・
主演の宮野さんが、結婚し、第一子を・・・授かったそうです。
おめでとうございます...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第10話 「天の光」
14年前。。。
世界から紛争がなくならないのなら、早期終結させるため戦術予報士になろうとしたスメラギさん・・・。
というか、ビリー...
ガンダムOO 2nd 第10話 天の光
とにかく今週はCパートが…大佐 逃げてェェェェ! and ハレルヤァァァァ!な 第10話 天の光 です。17歳のスメラギさん。マネキン大佐とはユニオンのカレッジの同期みたいです。ちなみに先週からいろんな感想ブログさんで話題になっていたスメラギさんのファッショ...
機動戦士ガンダムOO 2ndシーズン 第10話「天の光」 感想 ...
げぇえ?親子??絶対、リンダはミレイナの姉ちゃんだと思っていたのに!だって、顔の輪郭といい、雰囲気といい、イアンそっくりだし(タレ眼とつり眼という違いはあるが・・・)絶対、リンダはお父さん似の娘って感じだったしwwしかし、この二人をどう組み合わせればミ...
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第10話
「天の光」
最後に持ってかれた!!
スメラギにとってマネキン大佐は因縁の相手であるだけでなく、学生時代、憧れていた人だったことが分...
機動戦士ガンダム00 2nd #10
中東とソレスタルビーイング、2つの勢力を相手にアロウズがいよいよ本格的に動き始めました。アバンは、スメラギさんの過去から。なんとスメラギさんにとって、マネキンは憧れの先輩...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話 「天の光」
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話 「天の光」の感想
リーサ・クジョウの大学時代。
弱冠17歳で大学卒業ですか。そんなリーサも目標にするマネキンは天才と呼ばれていたとのこと。
中東では連邦軍に反抗するスイールに協力するか審議中。
シ
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第10話 「天の光」
貴子「ナギ様!知ってます!?」
ナギ「何だ!?貴子そんな笑顔は!」
ナギ「ま、まさか貴子がわらはのママだったってことに萌え~~てことか?」
貴子「ま~~確かにこのキャスティングは最高よ!」
貴子「でも、そんな中身の人の話じゃないの!!」
貴子「なんとコ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #10「天の光」感想
某大学での昔話
スメラギさん、服のセンスぱねぇっすwww
Sってどんな服だよww
スイールの持っている情報を全世界に流して
連邦の今までのやる方を今一度見てもらい世論を動かすみたいですね
姫は連邦を倒すことに抵抗があるみたいです
戦争なしにどうやっ...
機動戦士ガンダム00 第十話「天の光」
さて、オーライザーを装備したダブルオーはどうなるのでしょうか。ガンダムです。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第10話「天の光」
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦...
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」
メメントモリ発射
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第10話「天の光」
「ったく、オチオチ寝てもいられねぇぜ」
ハレルヤが戻って来たー!!!!!(喜)
オーライザーで新たなOOの力が!
そして、メメントモリがスイール...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #10 「天の光」
戦術予\\報の天才、カティ・マネキン。当時、スメラギ・李・ノリエガは、足元にも及ばなかったのね。
機動戦士ガンダム00 2nd season 10話「天の光」
『連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。
スイールの蜂起と逸れによる中東諸国の追随を懸念する連...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯10 天の光の感想
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯10 天の光の感想
最後が一番熱かったかな!
セルゲイ!と思ったらハレルヤまさかの復活だし!
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話 感想
機動戦士ガンダム00 2nd season
第10話 『天の光』 感想
もうすぐ終わるな・・・。今年。
-キャスト-
刹那・F・セイ...
アニメ「機動戦士ガンダムOO 2nd season」 第10話 天の光
迷っているのか、僕は……。
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第10話のあらすじと感想です。
報告。
(あらすじ)
スメラギは卒業後、戦術...
ガンダム00 2nd 「天の光」
コロニーレーザーじゃなくジェネシスまで登場しちゃった
(アニメ感想) 機動戦士ガンダムOO 2ND SEASON 第10話 「天の光」
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
連邦の強引な再生計画に反対する中東諸国の中でも最大の国力を持つスイール王国。スイールの蜂起とそれによる中東諸国の追随を懸念する連邦は、スイールへのアロウズ派遣を決定、正規軍のセルゲイに、スイ
「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション10アロウズの悪行で多くの命が散りダルブオーの覚醒で2人の人格が蘇る波乱の展開へ
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第10話は宇宙に上がったプトレマイオスはラグランジュ3へ進路を移していた。一方アロウズは新兵器の実用に向けて準備をしていた。そしてカタロンとスエーズとの交渉最中に空から光が放たれた。そしてソレスタルビーイングは新...
機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン 第10話「天の光」
またしても大量破壊兵器が登場しました。「ガンダム」では後半になると大量破壊兵器が必要不可欠なようです。
ラグランジュ3へと向かうプトレマイオスの前に現れたアロウズの新型。それはダブルオーを圧倒した。パイロットはイノベイターだろうと予測いたティエリ...
機動戦士ガンダムOO 第10話 「天の光」
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
お勧め度:
[]
TBS系 : 10/05 17:00
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之、中谷誠一
キャラデザ : 高河ゆん、千葉道徳
アニメ制...
ワイはガンダムや!プロゴルファー00や! 第10話
・・・いやですね、本当はオートマトンの事とか00弱っちいですとかそういうネタを予定していたんですが、数日前の朝目覚める直前に見た夢...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第10話「天の光」感想
カイラスギリー?リーブラ?ジェネシス?ダモクレス?ラピュタ?
機動戦士ガンダム00 2nd season 第10話「天の光」
刹那、今週の00視聴後・・・
刹那「・・・・・・番宣、早くね?」
機動戦士ガンダムOO 2nd season 第10話 『天の光』 感想
■機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン公式HP/機動戦士ガンダム00 2nd トラコミュ
『・・・ったく、おちおち寝てもいられねぇぜ』
( д) ...
機動戦士ガンダム00 2nd season 10話『天の光』
今回も遅くなってしまったので簡易感想で…。00はこっちの方が
書き易いからこれからも思うままに叫ぶだけにしようかな…。
機動戦士ガンダム00 2nd 第10話
ハレルヤさん、復活!!!
機動戦士ガンダム00 2NDシーズン
#10 「天の光」
若かりしスメラギさんからスタート。ちょっとかわすぎるじゃないか。マネキンさんはティエリアとかぶるんだけど(笑)。
で、オーライザーを取りにいくトレミーにアロウズ...
機動戦士ガンダム00 2nd #10
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
機動戦士ガンダム00 2nd 第10話
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第10話 「天の光」 感想
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)クチコミを見る今週のサブタイがうちのブログ名っぽいのは秘密。まぁグレンラガンが真っ先に浮かぶ人が多いんだろうけどもw巷で人気の新キャラ・アニューちゃん貼っときますね。※クリックすると大きい画像が出るよ...
ガンダム00 第10話 天の光
アバンから生足を晒すポニテ。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #10「天の光」
冒頭は14年前の、大学時代のスメラギさんの回想か・・・彼女は、ユニオン領の大学に行ってたみたい。
んで当時マネキンさんは、戦術予報の天...
機動戦士ガンダムOO 2nd Season 第10話「天の光」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
いつも通り盛りだくさんな内容で楽しめましたが
部分的な動きが多かったので感想書きにくいなあ今回。
と...
「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン」第10話 感想
スミルノフ大佐ぁぁ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
アロウズの大量破壊兵器「メメントモリ」が唐突に披露されたガンダム00セカンドシーズン第10話「天の光」の感想です。今回は前半の新キャラ登場等は置いといて、後半中心にいつもより短めに感想いきます。
やっぱ...
機動戦士ガンダム00 2nd season第10話「天の光」
アニメガンダム00感想。
7つもの紛争がある世界に絶望したい。
スメラギとカタギリは5つ違いか。
なんかスメラギさんは容姿のせいか、小娘に見えない……。
スメラギ的にはカティ>>>>(略)>>>>カタギリだったんだね、昔から。
ってことは