■ワンピースあのサンジが
「自分を殺してくれ」って頼むのが
ゾロなあたり、二人の信頼関係が見れた回だったかもしれません。
でも一味の中で殺してくれそうなのゾロぐらいですからね。
ブルックやジンベエあたりもやってくれそうな
気がしますが、一番付き合いが長いのがゾロだし。
レイドスーツを壊したあたりは
「ジェルマとの決別」を示したんでしょうが、
たぶんスーツが無くても現在進行形で
ジェルマ化が進んでそうなんですよね…
■呪術廻戦虎杖って善良の塊みたいな性格してる割には
普通にパチ屋行くぐらいはアウトロー
なんだってことは知ってたんですけど、
まさかそのことが原因で呪力失う展開は
予想できなかったですね…
未成年に
「パチ屋言っちゃ駄目」ってことを
伝える社会派漫画ですね。
日車の領域展開は条件付きで
デバフをかけるというもので、
幽遊白書のテリトリーに近いものに感じました。
■破壊神マグちゃん「魔窟…この店は魔窟よ!!」…間違っていないから困る。
セイラちゃん登場で人間関係が
更に面白いことになってて最高でした。
想い人に自分と他の女がイチャイチャしてたところ
見られた錬くんはちょっと可哀そうだったけど、
るるちゃんのあの反応を見る限り、
脈がゼロなのが分かって更に可哀そうです。
でも兄貴がデレたぐらいだし、妹もそのうち錬に対して
信頼を置きそうな予感はするんですよね。
むっ、これはラブコメの波動。亜空のニニツィくんは
長いものに巻かれるタイプで
1週間しか強キャラ感が持たなかった気がします。
でも空間移動の能力は今後何かしらで利用できると思いますね。
シリアスの長編になった時の活躍に期待。
今週もセイラちゃんはかわいかった。
そして、混沌を究めし空間に居て
マイペースに勉強してるだけの兄上は
ひょっとして大物なのでは?
■Dr.Stone往復宇宙船に対するアンサーが
ぶっ飛んでるけど、実現できないわけじゃない。
っていうギリギリの提案をするあたり
クロム&スイカの新生科学チームの
発想力は科学師弟のそれを超えたんじゃないだろうか?
実際千空とゼノは片道切符用意するのが
限界って思っていたわけですから。
宇宙開発を知っているが故に思いつかなかった発想を
知らない彼らが独力で編み出すっていのは
面白いアンサーだと思いました。
■逃げ上手江ノ電を見るとシカ電を思い出します。
でもセンターカラーで例の騒動の
パロディやるのは「いいの?」って思ってしまいます。
禁欲すると力が増す理論は
ガン×ソードのヴァンさんを見れば
よくわかると思います。
本当に2クールの間1回ぐらいしか
完全敗北してませんでしたからねあの童帝
■夜桜さん六美のダイエット回で久しぶりに
太陽と六美の学生カップル感を味わえる
イチャイチャ回でした。
しかし、基本代謝が大きいから
いくら食べても太らない体って便利ですね。
まぁフタバ姉ちゃんは縦にも横にも増えないみたいですけど…
■WITCH WATCH人よりも倍速で生きることが
こんなに辛いことだなんて…30日間倍速生活とか気が狂うだろ。
3連休を30連休にしてあげるよ
って言われたら、最初はひゃっほい!
って思うんでしょうけど、たぶん5日分ぐらい
過ぎたあたりから辛くなってくると思う。
そういう他者と生きるスピードが違うことで
起こり得る過酷さについて考えさせられた
思考実験みたいな回でした。
■あやトラ新技ゲット+新たな仲間ゲットと
おいろけシーンで締めくくられた
ショタ日喰くん編。
今後は画楽がいなくなった分、
彼が味方として助けてくれる展開ありそうですね。
とりあえず祭里くんちゃんは
レオちゃんに破れない制服を作ってもらうようにしよう。

クリスマスに上映される純愛ストーリー
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 蒼穹のファフナー THE BEYOND 第十一話「英雄、二人」感想 l ホーム l 鬼滅の刃 無限列車編 第四話「侮辱」感想 #鬼滅の刃 »
・表紙でフイた
あ~某撮り鉄が江ノ電の路面区間での撮影の際に通りすがりの自転車に乗った外国人に邪魔されて激怒しちゃった奴かぁ。コレ暫くツイッターでイラスト公開している面々がパロっていたからなぁ……私から言わせるとこれでも十分情景ですよ……激怒している撮り鉄の方が頭にウジでも沸いているのって言う感じ。
・諏訪は
戦国時代になると武田信玄に飲み込まれましたからねぇ……
あやかしトライアングル
・新技は……
衣類まで破れます……惜しいのは先輩が居なかった事ですね。漢字表示が別の漢字にも出来そうですね
お頭「あれね、コントロール誤ると忍び衣装までこわれるからねぇ、祭が女の子になっていてよかったわ」
コメントどーも
> ・表紙でフイた
見た瞬間「何か見たことある」って思って調べたら
あのネタだったという。
> あやかしトライアングル
> ・新技は……
> 衣類まで破れます……惜しいのは先輩が居なかった事ですね。漢字表示が別の漢字にも出来そうですね
> お頭「あれね、コントロール誤ると忍び衣装までこわれるからねぇ、祭が女の子になっていてよかったわ」
脱いだ方が強くなるという理論が完成しちまうー
返信どうもです。
逃げ上手の若君の表紙で噛みついてくる方って何でしょうね?まあ集英社と仲良い弁護士先生のお説教でも喰らってろって感じですよ……何事も学校で習わんと理解できない方なんでしょうか?
何処の武偵高中退者ですか(爆笑。まあ彼の場合は初代のお方が江戸町奉行のボスだったので作中そうだったらしいので……多分お頭も何度か祓忍の衣装を破った事があるかもなぁ……