fc2ブログ

21秋期アニメ簡易感想その⑪

satoko20210212.jpg

ひぐらし 巡の最新話がなかなかお辛い

沙都子が勉強ダメってことや
梨花と一緒にいるために
必死に勉強を頑張ったことが補完されてました。

以下、今週の簡易感想
■ルパン三世 PART6 第5話
■白い砂のアクアトープ 第18話
■大正オトメ御伽話 第4話
■ウルトラマントリガー 第17話



ひぐらしのなく頃に 業 (3) (角川コミックス・エース)




■ルパン三世 PART6 第4話
rupan20211113.jpg

動きはあまりなく会話だけで進め
その会話の中に伏線がきっちり
練り込まれているなど、
押井守脚本っぽい内容でしたね。
ただ、黒服の男二人が
ルパンと次元の変装だっていうのは
出てきた瞬間に気付きました。
(店員=不二子だって気付いたのは結構後ですが)
今回出されたサンドイッチは昨今のアニメの
料理にしてはクソ不味そうだったけど
それすらきちんと伏線だったのには驚きました。


■白い砂のアクアトープ 第18話
akua20211113.jpg

今回は朱里くんの掘り下げ回。
そういえばあかりくんは大学生で
正社員じゃないんですよね。
そんな彼女が水族館の仕事に
どこまで踏み込むか?って言う所を
描いたお話だったと思いますが、
やっぱりこういうのを見てると正社員と
その他って溝を感じますね。
そりゃ何かあった時に責任取らないといけないから
正社員を矢面に立たせたいって気持ちもわかるのですが。


■大正オトメ御伽話 第5話
yuzu20211113.jpg

きちんと誕生日を祝ってくれるのは
ちょっと攻略力高すぎるぞ…
そりゃ泣くよね。一生大事にするよね。
だからこそ栞が盗まれたことに対して
焦る気持ち凄くわかります。
本作は夕月による珠彦様攻略を
丁寧に描いていているからこそ、
彼が変わっていく描写が自然に思えるんですよね。


■ウルトラマントリガー 第17話
toriga20211113.jpg

サークルアームズ&グリッターブレードの
二刀流がカッコ良かった。
前半の武器もきちんと生かしてくれる展開すき。
カルミラさんのケンゴへの憎悪が凄かったですね。
愛しのトリガーを奪った憎き恋敵みたいなものですからね…
今回のテーマは「復讐」だったんでしょうか?
それにしても悪の巨人3人の中で
ダーゴンさんが一番冷静に物事を見てるのには
ちょっと驚きますね。
地球人に恋したと思ったら一番常識人ポジションとは…

しかし、トリガーダークは
せっかく登場したのに目立った活躍も無く
イグニスさんも正体バレして御用になってしまったわけですし。
闇の力は早々扱える物ではなく
また使うものには相応の末路が用意されてる
っていうのは何となく伝わるのですが…


noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ