■メインストーリー第2部第10章(後半)感想今回は
①オクトーと戦うムイミとカォン
②ランドソルに向かったぺコリーヌたち
③ミソラによって真実を告げられるユイこの3つの視点で同時並行して物語が進みました。
ですので三つのトピックに分けて
感想を語って行こうと思います。
①オクトー VS ムイミ&カォン
ムイミちゃんが
某ロボの必殺技っぽい名前の必殺技を
炸裂させてましたが…星6のUBはこれになるんですかね?
今回の話で一番湿度が低かったですね。
ムイミちゃんは迷うことはあっても
基本的に前向きな悪党だから、
すぐに立ち直ってくれるのが良い。
オクトーに関しては真意は分からなかったけど
エリスを悪党だとは思っていなくて、
独自の目的のために動いてるって感じはしました。
たぶん彼に関しては終盤まで引っ張るんでしょうね。
何気に本物の天楼覇断剣は存在することが
仄めかされました。
②ランドソルでの最悪の再会
ランドソルに戻ったぺコリーヌたちを待ち受けていたのは
ミロクと彼に噛みつくカリザ君。
そして異形の化け物に変えられたゼーンさんの姿でした。
ゼーンさん生きてましたね。良かった。…って素直に喜べる状況じゃないですよねコレ。
また兄と殺し合うことになるとか
ユイ虐も酷いですが、シェフィ虐も大概ですよね。
サイゲは美食殿はどれだけ曇らせても良いと思ってません?
③ユイとミソラと呪われた願い
今回のメインディッシュ。ユイが願った「願い」がいかに
多くの人を傷つけて不幸にしてきたのかを
ミソラちゃんが懇切丁寧に教えてあげる内容で、
プリコネはヒロイン曇らせが大好きなのは知ってたけど
ここまで念入りに心を壊してくるとは思ってもいなかったです。心と言う器はひとたびひびが入れば二度とは…
ユイ自身は善意による願いを言っただけなんですが
「アストルムでみんなとずっと一緒にいたい」↓
みんなログアウトできなくなりました
「騎士クンが幸せじゃない世界なんていらない」↓
騎士くんは命も記憶も人格も奪われてリセットボタンになりました
これ…願い叶えた奴はバグった聖杯くんなのかな?
今回ユイ虐も酷かったですけど騎士虐も酷かったですね。
騎士くんの状況:
・命を無くす
・記憶を無くす
・人格を無くす
・閉じた世界のリセットボタンになる本人は気にしてないけど
周りの人間やプレイヤーが曇るやつだ!
昔自分を変えてくれたあの時の少年を
プリンセスナイトに選んだ結果、
こうなったわけですから…晶さんが一番曇りそう。

あと今回はミソラちゃんに関しても結構
掘り下げられた話でした。
一時期ユイのアバター説がありましたが、
そんなことはなく本名は
「流ミソラ」本当に刹那的に「可哀そうな人」を
助けることが目的っぽいですが
「あちらの世界」で結果的に多くの人の命を奪うことをしてきた
という過去があるとか言ってたので、
現実で何かがあってその時に心が壊れて
今のサイコパスっぽい性格になったとかなのかな?

ラストで騎士くんがユイを助けに来たシーンは
カッコ良かったですね。
ユイを落すだけ落すんじゃなくて
最後にきちんと希望を持たせて終わるあたりは
構成上手かったと思います。
かつてユイが「悪い子」になったとしても
ちゃんと助けに行くって約束をしましたからね。
その伏線回収だったんでしょうね。
記憶や人格は失っても本質的な
優しさの部分は変わらなかったからこそ
ユイをはじめとするヒロインたちは
再び彼の事を好きになったんだと思います。
次回は長らく出番のなかったディアボロスが
久しぶりにメインストーリーに参戦。
でも次回予告がお気楽すぎる…アカリちゃん空気読んで。
■最近やったキャラストーリーについての感想・アリサ(☆6)
アリサが森番になるために試練を受ける内容でしたが、
アリサくんは割と騎士くんガチ恋勢ですよね。他の外部出典キャラはあんまりそういう
露骨に恋愛描写ないけどアリサだけは
妙にそういうの入れてる感じがします。
(まぁ「家族になろう」って言うルナちゃんもアレですけど)
・モニカ(☆6)
決闘大会に参加するためにモニカが
背を伸ばしたり、特訓したりするお話。
モニカと騎士君の関係って
「恋人」や「友達」っていうより
「戦友」っていう感じが強いように感じます。
しかし、身長140センチ以下って
ユニちゃん以下なんですよね…
流石にリトリリやミサキちゃんなどの
ガチ幼女組には勝ってるけど
年齢的には騎士くんと同年代なことを考えるとすごく小さい。
・イオ(ノワール)
他の魔法少女枠のキャラが全員10代で
自分だけ20代ですからね
そりゃ変身に抵抗があるのも分かる気がしますが、
こっそり家で練習するあたり、
イオちゃんも
魔法少女への憧れみたいなものは
持っているんだと感じるストーリーでした。
それにしても、隙あらば魔法少女になろうとする騎士くんは何なの…
来年のイベントでは騎士君が魔法少女になったりしない?大丈夫?

地獄への道は善意で舗装されている
- 関連記事
-
スポンサーサイト
そして、自分が毎月見ているメインストーリーを見るYouTubeライブで、次回予告でキイロ(カリザのスライム)が女体化?するかもで盛り上がったのは笑った
ミソラ自身は自分と同じ仲間が欲しかったようにも、ユイ自身が罪を受け入れて立ち直るように諭してるようにも見えてオクトー同様、本心が掴めないな
>>そして異形の化け物に変えられたゼーンさんの姿でした。
生きていたけど、化け物って感じがハンターハンターのゾンビカイト(伝わるかな?)みたいで衝撃だった
↓
アストルムで魔人に改造され酷い目に遭う
一週間で二件も古川さんが酷い目に。
古川さんをいじめたいという悪い風潮無いか?
困った時のイリアさんも遂に介入。ジュンもですが☆6期待してますよ!?
共通の敵ができたら共闘するタイプの悪党
> そして、自分が毎月見ているメインストーリーを見るYouTubeライブで、次回予告でキイロ(カリザのスライム)が女体化?するかもで盛り上がったのは笑った
キイロちゃんだけなんか不思議な動きをしてたりしますからね。
> ミソラ自身は自分と同じ仲間が欲しかったようにも、ユイ自身が罪を受け入れて立ち直るように諭してるようにも見えてオクトー同様、本心が掴めないな
ミソラちゃんは確実に心の壊し方を知ってるタイプの人間
> 生きていたけど、化け物って感じがハンターハンターのゾンビカイト(伝わるかな?)みたいで衝撃だった
あー確かにピトーに改造されたカイト感ありますね。
シェフィちゃんがシェフィさんになっちまうー
> ↓
> アストルムで魔人に改造され酷い目に遭う
> 一週間で二件も古川さんが酷い目に。
> 古川さんをいじめたいという悪い風潮無いか?
尊厳破壊もいい加減にしろ!!
> 困った時のイリアさんも遂に介入。ジュンもですが☆6期待してますよ!?
ナイトメアは今まで一人も星6になっていませんから
そろそろ来そうです。
コメントどーも
> まず一言、ユイを俯瞰するミソラとってもえっちだった、
わかります。
>彼女色々ゲロッてましたね、テレパシーとかヒュプノシスとか、やっぱりムイミと同じ超能力者と確定しましたね、なーんかハラにまだいくらか抱えていてそうで、目が離せません。
もしかしたらミソラもまたムイミと同じく被害者なのかもしれませんね。
ルー学のプールで語っていたアストルム世界を
壊すことのように思います。やはり過去の経緯が
重要かもしれません。
ユイの追い込まれ方が半端じゃないけど、ここを
騎士くんが駆けつけてくるというのはかっこいいですね。
最近は二人の関りが多かっただけに印象深いです。
イリヤ達が本編に登場するのは久しぶりで嬉しいです。
7冠並みの実力があるだろうイリヤがどう活躍するか楽しみです。
コメントどーも
> ミソラの目的はもしかしたら
> ルー学のプールで語っていたアストルム世界を
> 壊すことのように思います。やはり過去の経緯が
> 重要かもしれません。
確かに彼女ってそういう「破壊願望」
みたいなものがありそうですからね。
> ユイの追い込まれ方が半端じゃないけど、ここを
> 騎士くんが駆けつけてくるというのはかっこいいですね。
> 最近は二人の関りが多かっただけに印象深いです。
本当に追い詰められてピンチの時に助けてくれるんだから
騎士くんの事好きになっちゃうの分かるんですよね。
「ヒーロー」としては確実に上条さんタイプの人間
> イリヤ達が本編に登場するのは久しぶりで嬉しいです。
> 7冠並みの実力があるだろうイリヤがどう活躍するか楽しみです。
イリヤはリアルでもアストルムでも規格外な存在ですから
パワーに制限つけないとバランス崩壊するんでしょうね。