fc2ブログ

takt op.Destiny 第8話 感想 #takt_op_Destiny



takt20211125.jpg

「僕は先に進む、この音を繋げていくために。」

愛と憎しみと怒りのスーパーモードでは勝てなくて
瞬間、心、重ねて大勝利する王道的な
パワーアップ回だったと思います。
同時に「コゼット」との決別を表してた話だと感じました。

なんだかんだでタクトがコゼットの事を想っていたのは
今週のタクトを見ればよくわかりますけど、
それでも、もう彼女はいないんだ。
悲しいけど先に進むしかないんだ。

っという決意を決めるまでのお話だったと思います。

takt20211015.jpg

でもタクトにとっては残酷な話でもあると思うんですよね。
自分の好きだった子のそっくりさんが
ずっと隣にいるとか苦痛でしかないと思う。
だからこそ「それでも」と前に進もうと決意する
彼の姿はカッコ良かったです。

takt20211027.jpg

レニーさんとタイタンたんがカッコいいのはもはや
デフォルトですよね。
自分たちが「前座」であることを理解して
タクトたちが決意を固めるまで
時間稼ぎをしてくれるあたりはブラボーだったぜ。

takt20211119.jpg

シントラ―さんさんの見事な小物っぷり
ある意味清々しさすら感じましたね。
なんで音楽興味のない人がマエストロになれたんですかね?
って思ったらそもそもマエストロの資格を
失うというオチには笑ってしまいました。
そもそも地獄ちゃんのスペックの高さで
出世したんじゃないかとさえ思うほど小物。

死ななかったので今後も出番あるのかな?


【関連記事】

takt op.Destiny 第1話 感想

takt op.Destiny 第2話 感想 #takt_op_Destiny

takt op.Destiny 第3話 感想 #takt_op_Destiny

takt op.Destiny 第4話 感想 #takt_op_Destiny

takt op.Destiny 第5話 感想 #takt_op_Destiny

takt op.Destiny 第6話 感想 #takt_op_Destiny

takt op.Destiny 第7話 感想 #takt_op_Destiny

noeruFC2.jpg

二人の気持ちが完全に一致する回で
「運命」っていうサブタイトルなのが良いよね…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
今回、天国ちゃんと地獄ちゃんは2人でセットっぽかったですし
やっぱり「天国と地獄」のスコアから生まれた存在っぽいですね
だとすると2人ともコンダクターはあの上司でしょうか?
2021/11/24(水) 22:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
幼女モードがなくなる本気タイタンちゃんさん良いよね。
アクアトープの時とは嘘のような副館長との息の合いっぷりである。

>シントラー
地獄とのコンビは金ピカとワカメ感がありました。
とりあえず用済みで消されない辺り,まだ温情があったと思います。というか地獄さん、結構付き合い良いよね。
もっともシントラー的には全てを失った今の状況がまさに地獄なのでしょうけど。
2021/11/26(金) 00:57 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 今回、天国ちゃんと地獄ちゃんは2人でセットっぽかったですし
> やっぱり「天国と地獄」のスコアから生まれた存在っぽいですね
> だとすると2人ともコンダクターはあの上司でしょうか?

おそらくそうなんでしょうね。
つまりシントラ―さんはコンダクターではなかったという事に…
2021/11/26(金) 19:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>スズムシ さん
コメントどーも

> 幼女モードがなくなる本気タイタンちゃんさん良いよね。
> アクアトープの時とは嘘のような副館長との息の合いっぷりである。

あ、アクアトープも最終的にこれぐらい仲良くなる可能性があるから!!

> >シントラー
> 地獄とのコンビは金ピカとワカメ感がありました。

あーなんとなく感じてた既視感の正体がわかりました。それだ!
2021/11/26(金) 19:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ