fc2ブログ

鬼滅の刃 無限列車編 最終話「心を燃やせ」感想 #鬼滅の刃




rengoku20211129.jpg

煉獄杏寿郎の最期が描かれた無限列車編最終話でした。
結果だけ見ると敵幹部に味方の幹部クラスが敗北し死亡する
というもので「上弦の鬼」というあまりにも
高すぎる壁を主人公たちが知るという敗北イベントでした。

しかし…

・朝日が来るまで耐え、後輩たちを守った
・上弦の鬼に一矢報いることができた
・自分以外の人間は誰一人死なせなかった


敗北はしたものの煉獄さんが残した功績は
余りにも大きなものだったと思います。
ここで炭治郎たちが死んでたら
無惨討伐は無理だったことを考えると
彼が守ったものの大きさを実感しますね。

akaza20211129.jpg

追い詰められた後の猗窩座のうろたえ方は
本当に小物感あふれてて、
CVが石田彰さんで良かったと思いましたね。
イケメンもヘタレも胡散臭い人も狡猾な悪人もできる石田ボイス最高すぎる。
しかし、猗窩座の過去を知ってしまうと
この時の炭治郎が本当に酷い事言ってるのが分かるの辛い。


【関連記事】

・鬼滅の刃 第1話「残酷」

・鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」

・鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」

・鬼滅の刃 第4話「最終選抜」

・鬼滅の刃 第5話「己の鋼」

・鬼滅の刃 第6話「鬼を連れた剣士」

・鬼滅の刃 第7話「鬼舞辻無惨」

・鬼滅の刃 第8話「幻惑の血の香り」

・鬼滅の刃 第9話「手毬鬼と矢印鬼」

・鬼滅の刃 第10話「ずっと一緒にいる」

・鬼滅の刃 第11話「鼓の屋敷」

・鬼滅の刃 第12話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」

・鬼滅の刃 第13話「命より大事なもの」

・鬼滅の刃 第14話「藤の花の家紋の家」

・鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」

・鬼滅の刃 第16話「自分ではない誰かを前へ」

・鬼滅の刃 第17話「ひとつのことを極め抜け」 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 第18話「偽物の絆」

・鬼滅の刃 第19話「ヒノカミ」

・鬼滅の刃 第20話「寄せ集めの家族」

・鬼滅の刃 第21話「隊律違反」

・鬼滅の刃 第22話「お館様」

・鬼滅の刃 第23話「柱合会議」

・鬼滅の刃 第24話「機能回復訓練」

・鬼滅の刃 第25話「栗花落カナヲ」

・鬼滅の刃 第26話(最終回)「新たなる任務」

・鬼滅の刃 無限列車編 第一話「炎柱・煉??獄杏寿郎」感想

・鬼滅の刃 無限列車編 第二話「深い眠り」感想 #鬼滅の刃

鬼滅の刃 無限列車編 第三話「本当なら」感想 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 無限列車編 第四話「侮辱」感想 #鬼滅の刃

・鬼滅の刃 無限列車編 第五話「前へ!」感想 #鬼滅の刃

鬼滅の刃 無限列車編 第六話「猗窩座」感想 #鬼滅の刃


noeruFC2.jpg

来週からは新規エピソードの「遊郭編」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
黎明に散る。
煉獄さんVS猗窩座との決着が描かれた無限列車編の最終話。 実力では猗窩座に圧倒されて敗退したが周りの人達を全て守り切り、後の覚醒フラグも無しに猗窩座をあと一歩まで追い詰めたのは凄い事だと分る。炭治郎達も体感時間的には劇場版くらいしか煉獄さんと交流していなかったけど心に深く刻まれ遊郭編での活躍にも繋がる事に…他の柱もその死を惜しみ柱達の好感度も上げた程の見事な最後だった。

2021/11/29(月) 16:13 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
正直初見だと炭治郎の負け惜しみに聞こえますが、上弦に遭遇した緑壱は戦闘中に寿命、カナエは死体で発見、獪岳は鬼になってる等と見事に上弦の戦闘力に関する情報は鬼殺隊には0なので、マジで炭治郎と伊之助に上弦の具体的な強さについて情報を残せたのは煉獄さんの勝ちだと思います。

煉獄さんの遺言が本当に今の世界の某病にも効く内容なのがまた泣けるんですよね・・・



次回から遊郭編ですが、レビュアーズの作者が「異種族レビュアーズ 遊郭編」と呟いて「ただの本編」と突っ込まれていたのは笑いました。
2021/11/30(火) 22:55 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: 黎明に散る。
>YOU さん
コメントどーも

> 煉獄さんVS猗窩座との決着が描かれた無限列車編の最終話。 実力では猗窩座に圧倒されて敗退したが周りの人達を全て守り切り、後の覚醒フラグも無しに猗窩座をあと一歩まで追い詰めたのは凄い事だと分る。

本当に人間の底力を感じる激闘でしたね…

>炭治郎達も体感時間的には劇場版くらいしか煉獄さんと交流していなかったけど心に深く刻まれ遊郭編での活躍にも繋がる事に…他の柱もその死を惜しみ柱達の好感度も上げた程の見事な最後だった。

人との関係って付き合いの長さよりも濃さが重要だってことが分かる。
2021/12/01(水) 00:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 正直初見だと炭治郎の負け惜しみに聞こえますが、上弦に遭遇した緑壱は戦闘中に寿命、カナエは死体で発見、獪岳は鬼になってる等と見事に上弦の戦闘力に関する情報は鬼殺隊には0なので、マジで炭治郎と伊之助に上弦の具体的な強さについて情報を残せたのは煉獄さんの勝ちだと思います。

後に再戦する際も煉獄さんとの戦いで得た情報が無けりゃ負けてた可能性もありますからね。

> 次回から遊郭編ですが、レビュアーズの作者が「異種族レビュアーズ 遊郭編」と呟いて「ただの本編」と突っ込まれていたのは笑いました。

いつものレビュアーズだ
2021/12/01(水) 00:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
最後の炎柱、逝く。
煉獄さんといいアルフェンといい、最近は確実に炎属性のムーブが来ていると思うんだ。
2021/12/04(土) 12:47 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 最後の炎柱、逝く。
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> 煉獄さんといいアルフェンといい、最近は確実に炎属性のムーブが来ていると思うんだ。

炎属性は昔から主人公が愛用する属性ですからね。
逆に水属性は少ないので炭治朗ってわりと希少な存在
2021/12/05(日) 10:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>逆に水属性は少ないので炭治朗ってわりと希少な存在
それだけに、ヒノカミ神楽が出てきた時は、『結局炎(光)属性には勝てないのかよチクショー!!』って、水属性好きの人は思ったかも……
2021/12/05(日) 12:38 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No Subject
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> それだけに、ヒノカミ神楽が出てきた時は、『結局炎(光)属性には勝てないのかよチクショー!!』って、水属性好きの人は思ったかも……

冨岡さんにも水の呼吸継いでくれないのか…て愚痴言われるし
2021/12/06(月) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ