fc2ブログ

2021年52号のジャンプ感想

miyako20211129.jpg

約3年ぶりに実装される限定ミヤコ。
星6開花もまだですので、
専用装備が追加されるぐらいしか
強化されてなかったんですよね。
プリコネ始めたときは貴重なタンク役として
お世話になったキャラなので本当に嬉しい。

以下、今週のジャンプ感想


プリンセスコネクト! Re:Dive 4 [Blu-ray]



■ワンピース

ゾロとワノ国との関係に関する
伏線を回収するお話でしたが、
ゾロって最初に仲間になった初期メンバーなんですけど
「死んだ親友に誓って世界一の剣豪を目指すようになった」
「元々二刀流で親友の刀を合わせて三刀流になった」

ぐらいしか語られていませんので、
いくらでも過去を盛れる存在なんだと分かりました。

ミホークにへし折られた初期装備の刀に
そんなエピソードあるとか思いもしてなかったですよ…
(そもそも「子供がなんで刀二本も持ってたの?」
っていう疑問に対しての回答でもありましたが)
あとやっぱりゾロは覇王色の覇気持ってますよね。
キング戦で完全に覚醒するのかな?


■ヒロアカ

え、葉隠ちゃんが内通者なの?
って思ったけど、確かに
「誰も彼女の本当の顔を知らない」+
「透明人間という個性」

というのはあまりにもスパイ向きの設定ですね…
ミスリードという可能性もありますが、
A組の誰が内通者でもショックを受けそうですね。


■Dr.Stone

ここでスタンリーが来たか…
確かに龍水は凄いキャラだけど
本作に出てきたキャラで言えば
スタンリーの方が圧倒的に性能高いですからね。
確実に成功させないといけない作戦だから
そりゃよりスペック高い方がいいよねっとは思いますが
問題は彼が素直に言う事聞いてくるかどうかですね。


■WITCH WATCH

「人に教えるという事は人に教えるために勉強をすること」であり
つまり教えられる側の人よりも
教える側の方が勉強をするということで…
一番頑張ったモイちゃんが一番の成績となったのは
至極当然の結末だと思いました。
本当に彼は塾講師になれると思います。
(おそらく彼ならどの分野でも結果を残すことになりそうですが)


■逃げ上手

信濃仮面…いったい何重なんだ…
何だかんだで何とかなると思っていたので
抵抗虚しく本当にあっさり捕まったから
やっぱりそこは組織された大人と子供の差
を感じる要素でしたね。
実際信濃仮面が居なきゃここで詰んでた可能性高いです。
だからこそ今回の話は良い転機になったかと。


■破壊神マグちゃん

「ヒロインが攫われて救出するために
敵幹部連中と戦う」
っという
ジャンプの王道的な長編パターンを
1発で粉々にするマグちゃんには困るね…
一人ぐらいイズマくんや錬くんが
倒す展開あっても良かったと思うのだ。

事実ナプタークがヒーラーやって
マグちゃんがビームぶっぱするだけで
大抵の敵は倒せそうですからね。
ウネさんは本作の邪神の中じゃ一番
邪神やってるだけあって
ラスボス戦前のムービーシーンみたいな
邪神ムーブは良かったですね。
(まぁ彼女からしたらこれも「ゲーム」の一環なんでしょうが)


■あやトラ

「すずさんから…クラクラするような
淫靡な香りが…っ!」


↑ヒロインに対する評価なのかこれは?
主人公がヒロインたちに性的な嫌がらせを
受けてるところを先輩が助けるお話。
…やっぱり先輩ルートが一番だとおもう。


ritobasuFC2.jpg

明日はプリンを買ってこよう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
……空気を詠むのも辛い事はある
[逃げ上手の若君


・……ハッタリ


頼重も策士、敢えて正体分かる恰好にして敵の挑発を誘う……見た目以上に相手は深追いしない事を見越していたんでしょうね。




あやかしトライアングル

・……作戦通り?

絶対に違う!!!
2021/11/29(月) 20:37 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No Subject
え、葉隠ちゃんが内通者なの?
って思ったけど、確かに
「誰も彼女の本当の顔を知らない」+
「透明人間という個性」
というのはあまりにもスパイ向きの設定ですね…
ミスリードという可能性もありますが、
A組の誰が内通者でもショックを受けそうですね。


ショッピングでトムラとデクと会わせたも彼女らしいですからねえ、ショッピング行きたい発言していたし

2021/11/29(月) 23:51 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
■逃げ上手
 「積む」って、一体なにを積むんです? まあ確かに貞宗の策はすごかったですよね、頼重の横槍がなければ「詰み」確定でした。
あとコラムの話は興味深い話でしたよね、ヤマト王権と諏訪の話を書いた本が読みたくなりました。
2021/11/30(火) 15:54 | URL | テラパーテル #-[ コメントの編集]
No Subject
>「誰も彼女の本当の顔を知らない」+
>「透明人間という個性」
>というのはあまりにもスパイ向きの設定ですね…

それに映画やスピンオフ漫画まで含めても、A組の中で彼女だけ目立った活躍がないんですよね
プライベートも謎ですし
2021/11/30(火) 20:51 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: ……空気を詠むのも辛い事はある
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 頼重も策士、敢えて正体分かる恰好にして敵の挑発を誘う……見た目以上に相手は深追いしない事を見越していたんでしょうね。

やってることはトンチキに見えて、実は凄いことをやってたってことですよね。

> あやかしトライアングル
> ・……作戦通り?
> 絶対に違う!!!

絶対その場のノリで行動してますよね。
2021/12/01(水) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>かららら さん
コメントどーも

> ショッピングでトムラとデクと会わせたも彼女らしいですからねえ、ショッピング行きたい発言していたし

それTwitterで見て「なるほど」って思いましたね。
本当に初期から伏線はあったんですね。
2021/12/01(水) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ■逃げ上手
>テラパーテルさん
コメントどーも

>  「積む」って、一体なにを積むんです? 
>まあ確かに貞宗の策はすごかったですよね、頼重の横槍がなければ「詰み」確定でした。

正確には「詰む」でした。すみません。


2021/12/01(水) 00:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> それに映画やスピンオフ漫画まで含めても、A組の中で彼女だけ目立った活躍がないんですよね
> プライベートも謎ですし

確かに心境が語られなかったり、
目立った活躍が無かったりするのは怪しい部分ですね。
2021/12/01(水) 00:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ワンピース
ゾロの過去、村にいた時も道場や剣との出会いとか色々ありますよね。師匠に「何も斬らないけど何でも斬る」を教わったエピソードもありますけど。
旅に出てからも結構ありますよね。旅の初期、ジョニーやヨサクとの出会いや別れ。
ここでキング倒したら、ゾロが戦うであろう相手には鷹の目以外には格上がいないとすら言えますからね。倒したらミホークへの挑戦権第1位を得たと言ってもいい状態。
シリュウでもキングより上かと言われたら怪しいですし。
覇王色は持っていたのか、世間で言われてる生まれつきでなく別の条件があるのか。
ぶっちゃけゾロの戦闘力と気迫ならもっと以前から発動していてもおかしくないですし。
子供の時のエースが発動してるくらいですから。

ヒロアカ
以前から語られていた葉隠スパイ説。能力的にも1番向いてると言われてました。
まあ自分はその説あり得るとは思いつつ反対派だったんですけど。透明人間と言っても素っ裸には有事の際にはならず、服を着てるから場所は把握されてるよなって事で。
ただ納得もする。内面を描かれた事はないですし。スパイはいてもいなくても納得する展開、AFOのいういくつも道を作っては漫画作りにも言える事だと実感しました。
場面にそぐわないとなれば寮での生活で見極めたでスルーしておける程度の偶然扱いも出来なくない程度のスパイ活動。ショッピングも偶然と言い張る事も可能。だけどスパイとして発動出来るという選択出来る状況を作ってた。

STONE
正直、スペック高くても信頼関係から連携とか取れないだろうってのを考えると多少悩みどころ。
まあ戦闘力は倍以上ではありますが。
ぶっちゃけ銃が当たるのなら月面ではコハクより龍水の方が良い気もする。

マグ
イズマはともかく、練は完全な一般人なので無理でしょ。
ナプタの相棒として来てるので、ナプタが倒すならまだしも。
2021/12/03(金) 01:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ワンピース
> ゾロの過去、村にいた時も道場や剣との出会いとか色々ありますよね。師匠に「何も斬らないけど何でも斬る」を教わったエピソードもありますけど。
> 旅に出てからも結構ありますよね。旅の初期、ジョニーやヨサクとの出会いや別れ。

そう思うとゾロの過去は一気にやらずにちょくちょく小出しされてる感じですね。
アニメ版で盛られた部分もありますし。

> ここでキング倒したら、ゾロが戦うであろう相手には鷹の目以外には格上がいないとすら言えますからね。倒したらミホークへの挑戦権第1位を得たと言ってもいい状態。

四皇一味のナンバー2を倒すわけですから、
また懸賞金あがるのかな?
(でもワノ国の出来事は外に漏れなさそうだし…)

> ヒロアカ
> 以前から語られていた葉隠スパイ説。能力的にも1番向いてると言われてました。
> まあ自分はその説あり得るとは思いつつ反対派だったんですけど。透明人間と言っても素っ裸には有事の際にはならず、服を着てるから場所は把握されてるよなって事で。

彼女自身にその気はなくて「無自覚なスパイ」って可能性もあり得ますからね。
(本当にミスリードって可能性もある)

> STONE
> 正直、スペック高くても信頼関係から連携とか取れないだろうってのを考えると多少悩みどころ。
> まあ戦闘力は倍以上ではありますが。
> ぶっちゃけ銃が当たるのなら月面ではコハクより龍水の方が良い気もする。

確かにスペックよりもチームワークが無いと宇宙空間で信頼置けない相手と一緒に行動するのは危険すぎますからね。

> マグ
> イズマはともかく、練は完全な一般人なので無理でしょ。
> ナプタの相棒として来てるので、ナプタが倒すならまだしも。

そこはナプタークとコンビで倒すと思ってました。
2021/12/03(金) 19:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ