fc2ブログ

21秋期アニメ簡易感想その⑯




ワートリ24巻の表紙がめっちゃいい…
なんかペアルックで旅行してる時に集合写真を撮った
カップルか家族連れ感ある。

以下、今週の簡易感想
■ルパン三世 PART6 第7話
■サクガン 第8話
■メガトン級ムサシ 第9話
■無職転生 第20話





■ルパン三世 PART6 第7話
rupan20211130.jpg

五右衛門が完全に本人にしか見えなかったのは
"そもそも本人だったから"っていうオチは
納得したのですが、結局のところ
あれはシミュレーターの中の世界だったわけですね。
ただ"全てが作り物とは限らない"
っていう曖昧な終わりかたにしたのは良かったと思います。
次回は久しぶりにメインストーリー(ホームズ関連)
が進むみたいなので楽しみ。


■サクガン 第8話
sakugan20211130.jpg

ザクレットゥとガガンバーの過去が
明らかになったお話でしたが、
兄の復讐が目的だったのならそもそも
途中でいくらでも殺すチャンスはあったわけで
彼女も最初から殺すつもりはなかったんでしょうね。
(単に銃の腕が雑魚すぎるとかではないと思いたい)

ガガンバーの「疾風」の異名の由来も
明らかになったのですが、
明らかに肉体に負荷をかけるタイプの
超強化は死亡フラグにしか見えぬ…


■メガトン級ムサシ 第9話
musashi20211130.jpg

血のつながりが無くても家族になれる家庭もあれば
記憶操作によってつくられた偽りの家族として
違和感を感じる家庭もあり、
そして血の繋がった実の娘を殺そうとする家庭もある。
そんな、サブタイトル通り「家族」の話でした。
アーシェム様は本格的に裏切者扱いだけど
自分たちの軍の兵器の機密を漏らしたわけですから、
そりゃ当然だと思います。


■無職転生 第20話
musyoku20211130.jpg

囚われのルーデウスの救出回でしたが、
「ルイジェルドとエリスに何とかしてもらう」
でもなく「ロキシーが帰って来て何とかする」
でもなく「変態兄貴が物理的に弟をわからせる」
というとんでもないオチでした。
…このオチで果たして妹は兄の事を
見直したのだろうか?っとちょっと不安になりますが
ラストの様子を見る限りはきちんと
見直したみたいなので良かったのだろう。
でも兄が衣服の着脱が可能な人形を作っていたと知った場合
好感度はマイナスまで下がりそうですが。


noeruFC2.jpg

今年もあと1か月
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
ルパン、仮想世界ってオチでしたけど、
あの世界に間違いなく本物の瑠璃子の魂はいたと思います。
最後の最後で声が変化してお礼を言った辺り、
彼女の中に瑠璃子の魂も存在していたと思うんです。

しかし、サラントヤの性別くらいは気づきましょうよと思いました。
女性キャラにしてはあまりにも胸がなかった上、
バスローブ姿ですら無乳の時点で怪しかったですし、
お風呂でのサラントヤの反応も男なら合点が行きますからね。
2021/11/30(火) 20:24 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
No Subject
放送直後に実際にロキシーフィギュアが発売される
という話がネットでそのまま出てきて笑った

ザノバ王子のテンションはなんとなく
ペテルギウスを思い出しました
2021/11/30(火) 20:50 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
無職転生

>>このオチで果たして妹は兄の事を
>>見直したのだろうか?っとちょっと不安になりますが

その辺はリーリャさんの歪んだ教育によって大丈夫です

あとザノバさんは後のルーデウスの生涯の友となる重要な人です

2021/11/30(火) 21:04 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ルパン、仮想世界ってオチでしたけど、
> あの世界に間違いなく本物の瑠璃子の魂はいたと思います。
> 最後の最後で声が変化してお礼を言った辺り、
> 彼女の中に瑠璃子の魂も存在していたと思うんです。

瑠璃子が実際に経験した過去の話だったってことなのかな?

> しかし、サラントヤの性別くらいは気づきましょうよと思いました。

自分も普通に女性だと思っていました。
2021/12/01(水) 00:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 放送直後に実際にロキシーフィギュアが発売される
> という話がネットでそのまま出てきて笑った

アニメのギミックを完全再現してほしい

> ザノバ王子のテンションはなんとなく
> ペテルギウスを思い出しました

ペテ公に比べると随分と冷静な方だと思います。
2021/12/01(水) 00:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 無職転生
> あとザノバさんは後のルーデウスの生涯の友となる重要な人です

「師匠」って言ってましたし、ルーデウスの良き理解者になってくれそうです。
2021/12/01(水) 00:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ