可南子(CV:すずきけいこ)
坂上鷹文(CV:すずきけいこ)
三枝葉瑠佳(CV:すずきけいこ)
二木佳奈多(CV:すずきけいこ)
中津静流(CV:すずきけいこ)
ほしのゆめみ(CV:すずきけいこ)すずきけいこ劇場だったお話。
思えばCLANNAD(厳密には智アフ)から
4作品連続でKey作品に出演されていたんですよね…
しかも全員声のタイプが違うところは凄いと思います。

しかし葉瑠佳、佳奈多、静流は3話連続で
出番を貰えてたりとかなり優遇されてる気がします。
未だにセリフゼロな子とかいるんですよ。

次回は
「主人公など」ついに全作品の主人公が集うエピソードが来るのか…
超簡単Keyキャラ紹介その⑦:
・ほしのゆめみ
「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」のメインヒロイン。というより主人公。
プラネタリウム館の解説員を行うアンドロイド。
ちなみにはいてない。
「本作の主題歌である「ちいさなキセキ」をフルで聴いたのですが、
Key作品の要素が詰まった内容で素晴らしかったです」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 最近のラスバレに関しての感想④ l ホーム l プリコネRイベント「メリープリンクリスマス」感想 #プリコネR »
次回は竿役らのお話か……本音暴露大会になりそうな予感(ヤレつ
コメントどーも
> 声優さんって出演してナンボの世界ですから……複数のキャラを兼任する場合も多いのでこの様な事も出来るんですね……。
彼岸島とか魔女の旅々の最終回思い出しました。
> 次回は竿役らのお話か……本音暴露大会になりそうな予感(ヤレつ
竿役になれない主人公だっているんですよ!(全年齢版しかないリライト)
返信どうもです。
今『D4DJ』とコラボイベントがありましてね……レインボーパンの威力恐るべしでした……オチを見た瞬間に笑いましたわ。
たえ「やまぶきベーカリーがまともで良かった」
声優さんも一人で済むけど今度は誰にするかで悩むんのです。
いや、同人誌も含めたらね・・…