fc2ブログ

マブラヴ オルタネイティヴ 第9話「戦場」感想




煌武院悠陽殿下を運んで
戦場を駆け抜ける武ちゃんたちの
行軍が描かれたお話でした。
冥夜と悠陽が双子の姉妹であることも明らかになりました。
あと本来、武御雷は彼女の専用機です。

mavu20211203.jpg

よくガンダムとかでコクピットに
パイロット以外の人を乗せたりするけど、
(最初から複座式としてデザインされているならともかく)
正直めっちゃ危険。ってのがよくわかる内容でした。
乗り物が急停車、発進、急旋回、動揺
を繰り返すと、加速度の変化によって不快状態がおこる。
これを加速度病という。

mavu20211204.jpg

相変わらず戦術機戦は気合が入っていますね。
特にラプターの戦闘シーンは
圧倒的な機体性能を感じられる内容でした。
やっぱBETA駆逐したら次は人間の相手をすることを
考えてる奴らは違うですよね…


【関連記事】

マブラヴ オルタネイティヴ 第1話「世界の日常」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第2話「繰り返す世界」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第3話「守りたいもの」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第4話「仲間」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第5話「新しい力」感想

・マブラヴ オルタネイティヴ 第6話「転送実験」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第7話「約束」感想

マブラヴ オルタネイティヴ 第8話「帝都動乱」感想

noeruFC2.jpg

BETAくん「1話以来OPでしか出番がない…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
日米問わずベテラン衛士の動きは凄かったですね。
ロシアカラーの不知火も凄いですがラプターが蹴りを入れたりタックルしたりと接近戦も強い所見せてくれました
2021/12/05(日) 21:16 | URL | PT #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>PT さん
コメントどーも

> 日米問わずベテラン衛士の動きは凄かったですね。
> ロシアカラーの不知火も凄いですがラプターが蹴りを入れたりタックルしたりと接近戦も強い所見せてくれました

本当に「頼りになりすぎる援軍」として描かれていましたね。
ラプターやっぱり強いわ
2021/12/06(月) 21:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ