今週は最終戦に向けての準備回その2で
今まで名前は出てたけど本編には出てこなかった
草壁隊と弓場隊のメンバーが初登場となるエピソード。
ワールドトリガーにはこの手の
「名前は知ってるけど顔を知らないキャラ」が数多く存在してて、現在連載中の選抜試験編でようやく
プロフィールが明らかになったキャラも多いです。
■里見一馬
A級4位草壁隊の一員で
自覚のないナンバーワンガンナー。
二宮さん信者で弓場ちゃんファンの陽キャ
実力者だけど他人をリスペクトする心を忘れない
というなかなか面白くて清々しいキャラ。
ちなみに他のポジションのナンバーワンは…
アタッカー = 太刀川
シューター = 二宮
スナイパー = 当真割と問題児しかいない気がする。
割とシューターとガンナーってレンジ的にも
役割的にも似てると思っていましたが、
彼の説明のおかげで
「銃トリガーの利点」っていうのがよくわかった気がしますね。
自分はどちらかというと銃トリガーの方が向いてそうです。
■弓場琢磨
「ァ」が特徴な弓場隊のリーダー。
世界観が壊れると危惧されて20巻以上も
出番が見送られてた悲しき男。
インテリヤ〇ザみたいな言動をする
ボーダー19歳組の長男担当。
弓場さんの
「早撃ち」シーンは
原作で最初に見たときから惚れましたが、
アニメで見るとさらにカッコ良かったです。
射程と球数を減らして威力と速射性を重視した
近距離ガンマンスタイル痺れるわ。
■帯島ユカリ
弓場隊のチームメンバーで
ボーイッシュな日焼け少女という
刺さる人には刺さる属性キャラ。
みかん農家の娘で兄が二人いる。
アニメだと声のおかげもあって
最初から少女感ありましたね。
帯島ァ!可愛いぞコラァ!次回は二宮さん対策として
謎のレアキャラが登場。アンケート壊れる
もしかして3期で唯一の見せ場じゃないかな?

今回登場したキャラの声がイメージ通り過ぎる…完璧だ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 遊戯王SEVENS 第77話「蘇るグルグル」感想 #SEVENS l ホーム l 86―エイティシックス― 第19話 感想 #エイティシックス »