>はじめまして、せーにんてんてー!
誰かに「先生」なんて呼ばれる生き方もあったんだろうか?
>リゼ「私、小学校の先生なるのヤメてガンマンになるよ!」 ココア「ええっ!?」
某黒い帽子をかぶったおじさんに出会った影響かな?
>メカティッピ-について一言
マシーンではなくエゴを強化したものですね。
>高嶋さん「──ついて来れるか?」
結城「てめぇの方こそ、ついてきやがれ!!」
>雀、すぐ生きる
>スザク、すぐ生きる
>キリコ、すぐ生きる
>照井竜、すぐ生きる
>コーラサワー、すぐ生きる
>溝口さん、すぐ生きる
>キョウスケ、すぐ生きる
>キラヤマト、すぐ生きる
以上、異能生存体な人たちでした。ヒュンケルあたりもそうですね。
>ココア「決めた!私、海賊王になる!!」 チノ「考え直してください」
お前、ラビットハウス辞めろ
>デスピサロ最終形態について一言
復讐を求め、進化を求めた結果があの姿か…って思う。
>炭治郎「鋼塚さん、斬鉄剣ちょーだい」
絶対折れない日輪刀来たな…
>ランサー、すぐ死ぬ
この人でなし!>ハドラーよ…フローラ姫が余への生贄候補だったとは初耳だぞ?
ははーっ、そもそもこの時出会ってすらいないだろジジイ
>ダイ・ポップ「実は今週いました」
ダイ好きTVで言われるまで気づかなかったです
>ミリマスとSAOコラボ 須郷オベイロンが黒井社長にしか見えない
黒井社長が滅多切りにされてしまう…
>乃木若葉「ツイッターの青い鳥?」
若バード
>諸伏「ゼロ…」安室「ウィングゼロじゃないよ」
ガンダム声優多すぎな警察学校編
>ウマ×グラブルコラボ来たぞオラァ!
ウマ娘は元々人間より身体能力が高い獣人みたいな扱いなので
戦えると思いますが、正直アスリートとしての一面しか見てないから
性格が戦い向きかどうかはちょっとわからない。
>幻影騎士団ティアースケイル「僕には病気の妹が」
>プランキッズ・ミュー「病妹」
関係ねぇよ!
>フュージョン・デステニー終了のお知らせ
正直制約が多い真紅眼融合と違って
素引きしても強いカードですからね
>アナコンダ「イヤッホォオオオ!!」
アナコンダ君は"自分は早く死にたいのに代わりに周りの仲間ばかりが犠牲になって曇ってる主人公"を
想像するとめっちゃ推せる。お前が始めたデッキ融合だろ!!
>デスフェニ「俺は悪くねえ!」
ほっといたら永遠に反復横跳びしてるからね君。
>須磨がしっかりした子で男にのぼせてもない話は原作既読者だと「え!?」てな…
泣き虫で戦闘能力はあまり高くないだけで、
潜入任務の能力は高いのかもしれませんよ。
>なおルーデウスはこの事が原因で置手紙がトラウマになりEDにもなった
DTを捨てたと同時にEDとなったわけか…
>アカメ「年上とフラグを建てると死亡フラグも建ってしまうタツミはメガトン級年上キラーだわ」
なおマインには効かなかった模様
>ぜーにん「俺がせーにんの引き継ぎデュエルをする!」
(頑張ってくれ、もう一人の僕)
>しるし「シャリーフ王子良いよね...ポップも頑張って」
しるしさんはポップにもうちょっと優しくしてあげて
>今の(弱い)私と(龍神再戦を考慮している)ルーデウスでは釣り合いが取れません(一緒にいると依存するから強く成るためにギレーヌと共に)旅に出ます。書くべき主語の重要性
親父の時と同じでディスコミュニケーションによっていっつも不幸になってる気がします。
>オベリスク「皆様の応援によりきらファン4周年達成出来ましたありがとうございます!」
サービス開始当初から始めた唯一の作品ですからね。
これからもついていくぜ
>悟空「界王様…」ご冥福をお祈りします
自分も八奈見乗児さんの死去のニュースは驚きました。
ご冥福をお祈りします。
>まほよが映画化する可能性
ま、まだまだ慌てる時期じゃない。
月姫リメイクと同じで年末の型月特番で発表あるかもしれませんね。
>コンマイ「規制します」エド「…っ!コンマイっていつもそうですよね!Dヒーローのことなんだと思ってるんですか!?」
D-HEROはちょくちょく禁止とか制限カードを輩出してる印象ありますね。
>ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん。
エウレカセブン最大の名言。というより生き様。
>水瀬秋子「うん!(制服姿)いける×2」
テイルズオブエターニアをやった人間なら
誰もが忘れることができないであろうファラの口調
>オルフェがCV三石なのは中の人達(水瀬と上田)の年齢を合わせた説
(…気付かなかった)
>主人公が科学者だと、いろいろ話運び便利だ。我夢「僕の事。」アイアンマン「私もだよ。」
Dr.Stoneの千空とかもそうですね。
基本的に頭の回転が速いから
すぐに打開案を出してくれるからスムーズに話が進む。
>リムル「プリンセスフォーム!」
スライムに転生したりスライムが美少女になったりスライムと縁がありますね。
>今週の100カノ、彼女が彼女のおっぱいを吸っている…
流石にそれはダメでしょー!!
でもヤングジャンプだし…
>シェフィさん「もうこれで終わってもいい…」
ムイミ「それだけはやめておけ。マジで」
>ジャック「スイートハーモニーか…」
正直いきなりD.C.4の新作情報流れてきたから「え…」ってなったのだ。
>ズババナイト「ツインターボさんにもヘブバレに出てもらおう」
ヘブバレは来年2月にサービス開始みたいですね
>アムロがラスボスになったら
リボンズみたいになる
>流竜馬、流拓馬、流ミソラについて教えてくだサイ
そうか…流一族とは…ゲッターとは…アストルムとは!!
>煉獄弟「兄さんの仇だ!僕とファイトしろ猗窩座!」猗窩座「もっと俺を楽しませてくれ!」
シミさんとシオンくんここでも因縁の相手か
>せーにんさんの悲しみをくだサイ
あげません!!>帝都東京...関東大震災....鬼滅だと煉獄家が鬼殺任務の担当地区だった
鬼滅世界は無惨倒したあの後も、
大震災や二度の世界大戦が待っているわけで…
よく生き残って子孫を残せたと思いますよ。
>ファインモーション「クスクスクス」
いかん、ファインモーション殿下がアストルムのすがたに!

今期アニメも来週で最終回な作品が多いですね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
モニカの帽子にタケコプターを着けた結果、帽子だけでなく本体も飛んだ為、プリコネ☆6や各種媒体の魔法提督は帽子を変えているのではなく、帽子自体が変身している可能性が浮上。
更に定春の尻がもしもボックスの効果に匹敵する道具だったとも判明
あと分かりきっていた事ですが、ひみつどうぐはいしころぼうしすら、空の世界の最高戦力だけでは対処不可能とドラえもんの危険性が再認知されました。
超進化を会得した途端調子を乗りパートナーデジモン吸収されてしまう
> モニカの帽子にタケコプターを着けた結果、帽子だけでなく本体も飛んだ為、プリコネ☆6や各種媒体の魔法提督は帽子を変えているのではなく、帽子自体が変身している可能性が浮上。
帽子が本体と繋がっていたのか…新事実だぁ
> 更に定春の尻がもしもボックスの効果に匹敵する道具だったとも判明
原作の設定がまずぶっ飛んでるからねあの子。
> あと分かりきっていた事ですが、ひみつどうぐはいしころぼうしすら、空の世界の最高戦力だけでは対処不可能とドラえもんの危険性が再認知されました。
その分弱点も多いのがドラえもん。良いバランスだと思います
コメントどーも
> >今週のデジモン(キリハさん)
> 超進化を会得した途端調子を乗りパートナーデジモン吸収されてしまう
パワーアップ回終わったら速攻でかませ犬になるの
平成ライダーぽいですね。