この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ワールドトリガー3rdシーズン 第11話 感想 #ワールドトリガー l ホーム l ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第62話 感想 #ダイの大冒険 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>セオ「いつかいなくなるつもりだったのはその通りだよ」
以前クレナ本人が言っていましたが、シンは最後に自分らを看取ってくれる死神だったのですが、じゃあ残されたシン自身はどうなるかという事で、そういう意味では皆シンにとって看取る側から外れられてません。
だからこそシンと同じ立場に立とうとしていたレーナは彼にとって特別な存在になってました。
あのお姫様、一見地雷みたいな踏み込みしてましたが、シンに対してはナイスコミュでした。
コメントどーも
> 戦場が生きる場所。周囲から化け物扱いされようとかまわない、からこのままではいけないのではないか、と感じ始めたのが今回の話。
命の糧は戦場にしかない。のではなく
生きる目的が無いから技術を生かせる戦場でしかいきれない。
という悲しい少年の物語。
> 以前クレナ本人が言っていましたが、シンは最後に自分らを看取ってくれる死神だったのですが、じゃあ残されたシン自身はどうなるかという事で、そういう意味では皆シンにとって看取る側から外れられてません。
ある意味でみんながシンに背負わせ過ぎたのも問題だったから
だから86たちは深く踏み込むことができないんでしょう。
> だからこそシンと同じ立場に立とうとしていたレーナは彼にとって特別な存在になってました。
> あのお姫様、一見地雷みたいな踏み込みしてましたが、シンに対してはナイスコミュでした。
価値観や生き方の違うレーナじゃないとシンの問題には踏み込めない。
っていうのがよくわかる内容でした。