怪物(オグリキャップ)と
最強(タマモクロス)の直接対決が
描かれた天皇賞(秋)が描かれた内容でした。
■白い稲妻・これまでとは違う「先行」で走る
・終始タマモクロスの思惑通りレースが運ぶ
・オグリキャップの圧倒的「怪物」感
・"格上の主人公のライバルキャラ"というポジションという、明らかに「タマが負けるんだろうな…」
っていう負けフラグの数々を
領域(ゾーン)突破という力技でねじ伏せて
勝利するタマモクロスの姿はカッコよかったですね。
「白い稲妻」の名の通り白く輝く稲妻のような走りは
明らかに異質で、一段回上の速さを身に着けた
感が出ていて良かったです。
(後方理解者面して領域突破したタマに対して
「こちらへようこそ」する
会長とマルゼン姐さんの格上感もすごかったですが…)…
■私が勝ちたいのは…中央に上がって負けなしだった
オグリキャップはこれで初めて土を付けられた
結果になしましたが、圧倒的な好敵手の登場で
更に強くなりたいと盛り上がるあたりは
実にスポ根少年漫画の主人公してました。
(さすがスーパーカサマツ人)オグリキャップとタマモクロスは共通点が多くて、
正統派ライバル感ある関係性も良いんですよね。
・同じ葦毛のウマ娘な点
・地方出身で駆け上がってきた点
・苦労しながらも頑張ってきた努力家という点あと、結構いろんな人が言ってるけど
タマの勝負服はホビーアニメのライバルキャラっぽいです。
■僕たちの物語後半はスーパークリークの話だったのですが、
中々才能を発揮できなかった彼女が
その才能を生かしてくれるトレーナーと
出会って活躍するようになる。という内容は
トレーナーの重要性を描いてて良かったです。
オグリキャップはある意味最初から持ち味を持っていたのを
キタハラに出会って更に伸ばした形でしたが、
スーパークリークの場合は秘めた才能を
開花させた形でしたね。
6巻はジャパンカップの内容が描かれるようです。
余談:

クリスマスリノちゃんが無事実装されるようで何より。
全力でお兄ちゃんを遂行せねば…そして、明日から一日一回ガチャ10連が無料。
無料でリノちゃんを引かせてくれるサイゲは神だな。
これからもついていくぜ。
(なお、確実に当たるとは言ってはいない…)

タマ貯金の貯蔵は十分か!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 21秋期アニメ簡易感想その25 l ホーム l 異世界行って本気出した結果 »