この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ワールドトリガー3rdシーズン 第12話 感想 #ワールドトリガー l ホーム l 『劇場版 呪術廻戦 0』 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
共和国編でのVS重戦車型の時点で反則じゃねぇのってくらい乗機に性能差がありましたが、モルフォの脅威はそれ以上でした。近接弾幕もそうですが、あの巨体が跳ねるのは想定外です。
そんな化物相手にクレナ・ライデンの援護もありつつですが、食らい付くシンはマジで人間離れしてます。
実際今回レギオン側は性能でも戦術でも勝っていたとは思います。しかし、人格が強く残ってしまう羊飼のキリヤが同族殺しに拘った結果、広域ネットワークから自身を切断+主であるフレデリカを前に動きを止める、という二つのミスを犯したことが決め手となりました。
しかし、シンを援護した攻撃は誰が指示したんでしょうか?
・レギオン占領下にある”あの”共和国領内でまともな交戦能力を維持している
・シンの動きを読んだかのような的確な支援砲撃
・シンのパラレイドに反応があった(パラレイドは元々共和国の技術)
……どう考えても思い当たるのは彼女しかいません。
〉〉生死不明のこの状態で3か月も待たされるのか…
ファフナーで2年待ったのでもう慣れました(笑)でもここからVSノウフェイスとかだったらキツイです。
彼女と再会したときのシンの反応が楽しみ過ぎます。
コメントどーも
> 共和国編でのVS重戦車型の時点で反則じゃねぇのってくらい乗機に性能差がありましたが、モルフォの脅威はそれ以上でした。近接弾幕もそうですが、あの巨体が跳ねるのは想定外です。
> そんな化物相手にクレナ・ライデンの援護もありつつですが、食らい付くシンはマジで人間離れしてます。
本当に「どうやって倒すの?」っていうくらい戦力差がありましたからね。
精神攻撃でかく乱して上手い事弱点を突いて倒せたって感じでした。
> しかし、シンを援護した攻撃は誰が指示したんでしょうか?
> ・レギオン占領下にある”あの”共和国領内でまともな交戦能力を維持している
> ・シンの動きを読んだかのような的確な支援砲撃
> ・シンのパラレイドに反応があった(パラレイドは元々共和国の技術)
> ……どう考えても思い当たるのは彼女しかいません。
ですよね…気になりますが3か月待ちましょう