■イベント
1月:新春グルメプリンセス! 一投にかけた乙女たち
2月:絆、つないで。こころ、結んで。
3月:シンデレラレッスン 華やかなる日々はリンゴの味
4月:鋼の聖女と聖なる学舎の異端児
5月:イノリSOSタイムトラベルドラゴンズ
6月:以心電信アオイトイフレンズ
7月:エンドレスサマープロデュース 真夏のふたり占めパラダイス
8月:カルミナサマーライブ ジャスト ア モーメント!
9月:イリーガルオーエドカルテ Dr.ミツキの診察室
10月:ハロウィンセイバーズスクランブル
11月:魔法少女外伝マジカルノワールズ
12月:メリープリンクリスマス~空舞う少女とまごころのお菓子~今年もいろんなイベントがありましたが、
ギルド単位のイベントは減って
色々なギルドのキャラの混成で行われる
ケースが増える傾向が多かったです。
なかよし部なんかはイベントぐらいでしか出番がないですけど
来年あたりからソロ活動しそうな気もしますね。

一番印象に残ったイベントは
コッコロがメインだったアニバーサリーイベント
「絆、つないで。こころ、結んで。」です。
前後編に分けられていたこともあって
これまでのイベントにはない特別感がありました。
■メインストーリー
第2部第6章「オーエド漫遊湯煙旅情」
第2部第7章「闇から忍び寄る手」
第2部第8章「ゼーンの覚醒」
第2部第9章「大決闘!【レイジ・レギオン】」
第2部第10章「獣人族の国・セントールス」
第2部第11章「虚空と魔性の遊戯」(前半のみ)第2部も中盤という事で物語が大きく動き始めました。
一番大きな節目だったのはレイジ・レギオンとの決着回ですね。
レギオンウォーは楽しかったですし、
やっぱり因縁の相手とゲームとしてちゃんとした形で
決着を付けるっていうシチュエーションが良かったです。

一番印象に残った話はやっぱり10章ですね。
ユイに関してはこれまで伏線を張っていただけあって
相当悲惨なことになるんだろうなとは予想してましたがm
想像の5倍以上酷い目にあってましたね。本当に容赦ないやり方で曇らせてきたから、
「ここまでやるのか!」って思いました。
■実装キャラ
実装された順番に並べると
・ムイミ(ニューイヤー)
・ヒヨリ(プリンセス)
・ぺコリーヌ(ニューイヤー)
・ネネカ(ニューイヤー)
・コッコロ(儀装束)
・ユイ(儀装束)
・シェフィ
・カスミ(サマー)
・キャル(プリンセス)
・リマ(シンデレラ)
・マコト(シンデレラ)
・マホ(シンデレラ)
・チエル(聖学際)
・クロエ(聖学際)
・イノリ(タイムトラベル)
・カヤ(タイムトラベル)
・アオイ(作業服)
・タマキ(作業服)
・ミフユ(作業服)
・レイ(プリンセス)
・エリコ(サマー)
・シズル(サマー)
・ノゾミ(サマー)
・ツグミ(サマー)
・チカ(サマー)
・ハツネ&シオリ
・ミツキ(オーエド)
・ユキ(オーエド)
・クレジッタ
・ニノン(ハロウィン)
・カオリ(ハロウィン)
・スズナ(ハロウィン
・カリン
・ホマレ
・イオ(ノワール)
・クウカ(ノワール)
・ミヤコ(クリスマス)
・マヒル(クリスマス)
・リノ(クリスマス)プリンセスフォームが全員実装されて
ハツネ&シオリというかなりの変化球がありましたが、
一番驚いたのは
クレジッタさんの実装でしたね。
メインストーリー出身のキャラだったので
正直ここまでの扱いになるとは予想してはいませんでした。
この分だと来年あたりランファの実装もあるんじゃないでしょうか?
ユキくんとミツキさんの別衣装が追加されたことにより、
別衣装がもらえていないのは実装が遅かった
ラビリスタ、ホマレだけになりました。
(※コラボキャラを除く)

星6開花も結構豊富でした。
一番驚いたのが
ジータちゃんの星6開花で、
性能もビジュアルも凄く良くなったと思います。
■今後の情報
次のプリフェスは12/31からで
「リトルリリカルのトリプルキャラ」が実装。
へんたいふしんしゃさんたちから
お年玉をむしり取ろうとするサイゲの卑劣な策略だ。
ハツネ&シオリ→リトリリ
今のところイベントの実装順になってるんですよね。偶然だろうか?

あと、予想通り
シェフィちゃんの別衣装が実装されるそうです。
(姉御とイリヤとの組み合わせっていうのは意外でしたが)
次の星6開花はチカ。
…ナイトメアはいつになったら星6がもらえるのやら。
ということで、今年の1年楽しめました。
当ブログとしてもプリコネの記事はイベントと
メインストーリーで月に2回は上げていましたので、
2021年は過去最多の記事数だったと思います。

来年は1月から
アニメ2期が放送されますし、
これからもプリコネについていきたいと思います。

とりあえず無料10連中にクリスマスリノちゃんが引けますように
- 関連記事
-
スポンサーサイト
絆、つないで。こころ、結んで。はシナリオが大分やばかった…配布のユイの衣装も大分ヤバいですね☆な感じだったけれども
>メインストーリー
もう最近みたユイのハイライトオフなおめめを見るのがつらいこの頃でございます
>今年実装組のキャラ&☆6組
クレジッタさんはもう唐突で驚いた、ジータは解放クエストに難儀した…そういう意味では驚かされた二人ですね
>今後について
ハツネシオリの姉妹に続くのはリトルリリカル組だとは…まさかのCMの伏線はそっち!?ってなりましたね
次の星6化はチカと聞いた時はやったぜ!とおもってしまった今日この頃()
コメントどーも
> >今年実装のイベント
> 絆、つないで。こころ、結んで。はシナリオが大分やばかった…配布のユイの衣装も大分ヤバいですね☆な感じだったけれども
たぶんプリコネ知らない人に見せたら水着衣装だと勘違いされそうなぐらい
露出が高いユイの衣装は確かにヤバいわよ!
ダイエットしたかいがありましたね。
今は別の意味で食べ物がのどを通らないと思いますが。
> >メインストーリー
> もう最近みたユイのハイライトオフなおめめを見るのがつらいこの頃でございます
ある意味で今年中にユイ虐は完成したと思うと
あとは好転していくだけだと思いますよ。
キャルちゃんを見ろ、今やクソガキとイキイキと戯れてるぞ。
> >今年実装組のキャラ&☆6組
> クレジッタさんはもう唐突で驚いた、ジータは解放クエストに難儀した…そういう意味では驚かされた二人ですね
本当にね…見たとき「え、クレジッタさん!?」って思いましたら
しかも性能がめっちゃ高くてクラバトでお世話になっております。
> >今後について
> ハツネシオリの姉妹に続くのはリトルリリカル組だとは…まさかのCMの伏線はそっち!?ってなりましたね
てっきり年始のイベントはリトリリがメインなのかな?って思ったらそっちか。
> 次の星6化はチカと聞いた時はやったぜ!とおもってしまった今日この頃()
これであとはツムギが来たらカルミナ全員星6になりますね。
アニバーサリーイベントでも印象深い
感じでした。主要メンバー間の絆を
紡ぎ直すお話として良かったですね。
なかよし部はほんとギャグ専って感じで
楽しませてもらえます。
おしりの話題で盛り上がったり
ノゾミンコールがおかしかったりこういうの
彼女たちくらいしかできないと思う。
強敵だったレイジレギオンだったけど
袖付きのように各人が思惑を持って
動いていた感じでした。
(フロンタルの思惑をメンバーが知らされてない所とか)
本作悪のヒロインともいえるミソラって
愛嬌ありながら悪辣という人物でしたが
スパロボ30にもデビューした
ゾルタンやアカネっぽい所ありそう。
コメントどーも
> コッコロが忘れられてしまう話は
> アニバーサリーイベントでも印象深い
> 感じでした。主要メンバー間の絆を
> 紡ぎ直すお話として良かったですね。
選択肢の演出とかも他と違って特殊で印象に残りましたね。
> なかよし部はほんとギャグ専って感じで
> 楽しませてもらえます。
> おしりの話題で盛り上がったり
> ノゾミンコールがおかしかったりこういうの
> 彼女たちくらいしかできないと思う。
そのせいでメインストーリーには絶対絡めないけど
1年に1回ある出番でレジェンドを作っていうトンデモ集団。
1クールのレギュラーより1回のレジェンドを
> 強敵だったレイジレギオンだったけど
> 袖付きのように各人が思惑を持って
> 動いていた感じでした。
> (フロンタルの思惑をメンバーが知らされてない所とか)
それぞれ自分の目的を持っているけど、
一枚岩だったのが良かったですね。(なおミソラちゃん)
> 本作悪のヒロインともいえるミソラって
> 愛嬌ありながら悪辣という人物でしたが
> スパロボ30にもデビューした
> ゾルタンやアカネっぽい所ありそう。
ああ。わかります