>アニポケにエリカ、ヤマトとコサンジ(コサブロウ)再登場、 ネズとマリィの兄妹も登場決定!!!
剣盾に関してはメインストーリーをやりつくした感ありましたが、
きちんと原作キャラは登場させるみたいですね。
DLCで追加された伝説に関してもそろそろやりそう
>ひぐらし巡3話…ルチーア投獄された沙都子が勉強拷問されるシーンが滅茶苦茶キツイ…アレは歪むわ
???「ルチーアはクソ、はっきりわかんだね」
>クリスマスにチノちゃんにビンタされてくだサイ
美少女にビンタされるとかご褒美って考える人が多そうですが
世の中にはおっさんにビンタされても元気を貰えるって思ってる人もいる。
地球は広いな
>クリスマスにフルールに行ってコスプレしたシャロちゃんを見てきてくだサイ
え?フルールってそういうプレイ可能なお店でしたっけ?
>チノちゃんをクリスマスプレゼントにしてくだサイ
チノちゃん「に」ではなく「を」になってるあたりは
変態性高めですね。よろしい
>リゼロのラノベがシリーズ累計1100万部突破したそうです!
つまりはそれだけ多くの人がスバルの曇らせを見たがってるってわけで
やはり曇らせは一般性癖
>友奈と東郷さんがきんモザの世界に迷い込みました。
英国面VS日本面
>一目でわかる勇者と巫女の力関係あーこれはいけません。
夫婦の営みが見えてしまいます。
>シャロちゃんにメロンパンをあげてくだサイ
メロンパンナちゃんは君だ
>アバン「ポップ…俺だけがみんなと違う台詞は誤解を招く言い方だからいけませんよ」ハドラー「おい待てェ貴様が言うと説得力が無いぞアバンよ」
アバン先生はこういうことを言う(言わない)
>劇場版でミゲルがタンクタイプだったと発覚して壁役の株も上がる
ミゲルとかいう五条相手に10分持たせる化け物
>飛影がちょりースって言ってきたらどうしますか
飛影はそんなこといわない!!
>猪野さん「渋谷編始まったらマイキー言われるんだろうなぁ」虎杖「猪野さん…」メカ丸「…」
何かと血に染まりやすい東京。
…アトラス作品だとその比じゃないですが
>ロボノのみずかさんとカオチャの結衣ちゃんを生存させてくだサイ
タイムマシンを作ったとしても無理だろうし
それはやっちゃいけないことなんだと思う
>乙骨ぅ…お前は可愛いなあ、世界の人気者にしてやるよぉ
>セラ「兄も婚約者も世界の人気者に…ゴクリ」
あの不良たちは確実に彼と同じ性癖の持ち主ですわ。間違いない
リカちゃん「ホモビ撮影はNGだから掃除用具入れにしまったようねー」
>スピード・ウォリアー「僕もラスバレ次元行っていい?」ジャンク・ウォリアー「お前は駄目だ」
百合の間に挟まろうとする過労死
>ぐんちゃんドロップキックVS夕海子様はくじけない!
VSダークライ
>高嶋さんは一目連→酒呑童子、若葉様は義経→大天狗と 後期フォームがありますが 実はぐんちゃんにも設定上、七人御先→玉藻の前という 隠されたフォームがあったりします
劇場版とか終盤で強化フォームを貰ってプレバンで変身グッズが販売されるタイプのキャラかと
>今週のゼンカイジャーで、麺類派閥争いで混沌を極めた話だったのですが、 うどんとそばとラーメンとパスタ、どっち派ですか? 自分はラーメン派です
蕎麦です
>クリスマスにはシャケを食え ルパパトで登場したネタで、もう3年も前なのに今でも流行しているとはw 農水省も推して草生えるw
シャケの売り上げに貢献するヒーローの鏡
>上条さん「振袖シェフィかあ」
リトリリの次に実装されるであろうと思いますが…ここから先が地獄だぞ!
>遊作「草薙さんがデュエルマッスルに...」
呪術の時点でマッスルしてましたね
>堕姫「鬼太郎って言った奴誰だ!目玉親父ほじくりだしてやろうか!」
ガンマモンが暗黒進化しすぎてる
>ジャンク・ウォリアー「キャロルが迷子になったンゴ…」
キャロルちゃんは見た目年齢的には最年少に見えるけど
実際は…っという合法ロリだからセーフ
>ノイズ「どーも」ヒュージ「どーも」
敵も力を合わせて来る展開熱いよね…
>ネオス「俺の歌を聞け〜!」ジャンク・ウォリアー「これはフォニックゲイン」
まさにシンフォギア!って感じの展開でダメだった
>情報量が多すぎるプロローグコスモスの活躍が多くて満足じゃ
>アンゴラモンにモフモフする瑠璃を見た東郷さんとひなたが着ぐるみを着込むようです。
天然のモフモフと養殖のモフモフはちがう
>ザク先生の新作『こどものままでもママになりたい!』が電撃G'sマガジン×電撃文庫共同プロデュース作品されるそうです。
タイトルの時点で人類の業と欲を煮詰めたような内容になっていますね。
>チノちゃんの悲しみと苦しみを取りだしてみました
悲しみも苦しみも無い人生なんてクソですよ。
>シャロちゃんにメロンパンあげてくだサイ
シャロちゃんにメロンパンをあげてくだサイのコメントが二つ…来るぞ遊馬!
>記事数1000超えおめでとうございます!!
>ぜーにん「せーにん、1000記事よく頑張ったな」
完走した感想ですが…
正直休みでもない平日に3記事も上げるのきつかったです。
>ズババナイト「防人のメブさんに最近発売されたルナリアをプレイしてもらいます」メブ「え?」
ルナリアは年末休み中にプレイしたいですね
>遊戯王主人公の中で一番誰が好きですか?
遊星です。
クールなようで天然で行動で示す熱い男な所が良い
>東郷「勇者部にアメリカ人ハーフの子が入部するですって?」
そういう排他的な思想が排除されつつある中で
自分を貫き通す東郷さんある意味すげぇよな
>守りたい世界が無いんだぁ!
あんな世界を「それでも守りたい」っと言えるキラさんは
聖人のようなお方だと今更ながら思うのです。
>コタさん「AB参戦...てことはDT仲間(音無)が出来た!!」
人生が悲惨すぎる+最終的にヒロインと再会する。
確かに割と境遇似てますね。
>祐一「あっちのリーダーどっかで見たような」岡崎「お前、マジで洒落にならないからそれ以上言うなよ」
ハルヒっぽいってよく言われるゆりっぺさんですが
デザインのモチーフはペルソナ4の雪子らしいですね。
>【速報】サマーポケッツがアニメ化決定!?
>ズババナイト「サマポケアニメ、ちゃんと製作中だからね、待っててね」
生きる理由がまた一つ生まれてしまったな。
>最近年末声優同士ベイビーが多いですね
鈴村夫妻のニュースは凄く嬉しかったです。
>相沢と岡崎…杉田中村
スパロボ30で殺し愛した中だ。
>ネオス「アサリリふるーつは13話以降もあるぞ」
隔週でかつ5分アニメだからシャフトさんといえど
落としたりしないんでしょうね。
(なおマギレコ完結編は…)
アサリリに関してはブシロードさんが上手いこと
シャフトさんの手綱を握ってる感じがします。
>聞仲が太公望になったそうです
中の人が聞仲なスース
>ネオス「ゆゆりり結婚だオラァ!」
ネオスくん、ロリコンから百合豚にジョブチェンジしたの?
>オーキドの言葉「せーにんよ、そういうもの(シャロちゃんのパンツ)は使いどきがあるのじゃ」
これは…GNオーキド博士!!
>トビがオビトだって気づかねーやついるぅ! いねーえなあ!
すみません。正体明かされるまであんまり信じてなかったのです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・双子
・片方は年増かつ怪しい妄想をよくしている
と何処ぞのディアボロスの双子みたいなキャラで実装。
なおラフィポジの虎も付いてきて、加隈さんが一人三役という中々の声優への無茶振りキャラに。
更に実装直前のイベントで「どう聞いてもメイドラゴンのカンナの声で、水属性の竜の人間変化体」等々と色々と心配になるやりたい放題してました。
改めてクロスウォーズ見ているですが
ユウやベルゼブモンを失った事経験して迷いを捨て成長したタイキそんな成長したタイキを見守り自分のデジモンをタイキを託すほど成長したキリハとか見て漫画版より好きになりましたね
敵に洗脳されていた父親を救出した翌週これである…
思わず「ゆゆゆい」かよとツッコミたくなる話でしたがマジでコラボとかあると面白いかもしれん。(正直ゆゆゆ勢はギャグモードでも園子くらいしかあのノリにはついていけそうもないですが…)
> ・双子
> ・片方は年増かつ怪しい妄想をよくしている
> と何処ぞのディアボロスの双子みたいなキャラで実装。
アカリちゃんとヨリちゃんがお空デビューしてしまうのかー
> 更に実装直前のイベントで「どう聞いてもメイドラゴンのカンナの声で、水属性の竜の人間変化体」等々と色々と心配になるやりたい放題してました。
長縄まりあのロリボイスは神
>
> 改めてクロスウォーズ見ているですが
> ユウやベルゼブモンを失った事経験して迷いを捨て成長したタイキそんな成長したタイキを見守り自分のデジモンをタイキを託すほど成長したキリハとか見て漫画版より好きになりましたね
クロスウォーズはもう10年前の作品なんですが、
一度止まっていたデジモンシリーズを再始動させた名作だと思いますね。
コメントどーも
> >今週のゼンカイジャーで、麺類派閥争いで混沌を極めた話だったのですが~
> 敵に洗脳されていた父親を救出した翌週これである…
> 思わず「ゆゆゆい」かよとツッコミたくなる話でしたがマジでコラボとかあると面白いかもしれん。(正直ゆゆゆ勢はギャグモードでも園子くらいしかあのノリにはついていけそうもないですが…)
ゼンカイジャーは見ていないのですが、
カオスだという噂はよく聞きますね。
一度止まっていたデジモンシリーズを再始動させた名作だと思いますね。
にても二期のダークナイトモン無能&小物化は酷かった
一期ではあんなに強さを誇っていたのに