そういえばあのスティングモンもどき
「ガリュウ」じゃなくて「ガリュー」だったんですね
前回の感想では思いっきり前者のほうを書いてました。
・烈火の剣精アギト開始早々炎の魔法で新人ども+αを追い詰める
このエトナもどき、ちっこい割りになかなかやるじゃないの
おそらくまだ新人どもでは対応しきれないレベルでしょう
それにしてもエリオにお姫様抱っこされてるキャロが
なんとも・・・(*´Д`)ハァハァ
おいエロオ俺に代われ・豪 天 爆 砕 (漢字合ってるかは微妙)
新人達のピンチに我らが
撲殺天使ヴィータちゃんと
祝福の風リィンホースが駆けつける。
ギガントフォルムも久々にお披露目(SSでは初)し
敵を撃破するも逃げられるが、その後地上にて
新人達とのコンビネーションでルーテシアとアギトの
捕獲に成功する。エリオの幼女ハンタースキルも生かされました
ヴィータさん曰く「子供虐めてる気がしていい気はしない」
そうですが・・・
お前が言うな!・ナンバーズ今回一気に四人も出てきて
「覚えきれないZE☆」とか思ったけど一応まとめてみました。
最初に出てきた眼鏡の幻術使いがナンバー4「クアットロ」
あの地中に潜ってたうっかりさんがナンバー6「セイン」
長距離砲撃を仕掛けてきたのがナンバー12「ディエチ」
爆発的な加速力で仲間を助けたのがナンバー3「トーレ」
どれも違った固有スキルを持ちイタリア語の数字で名前が
付けられてることが解っている。またヴィータに
「あなたはまた守れないのかも」と言ってたことから、8年前なのはさんを亡き者に
しようとしたのもこいつらなのかもしれません。
・レジアス中将うーんいかにもって感じの武闘派という過激派だな…
クロノのことを「英雄気取りの青二才」とか言ったり
「(はやての)犯した罪は消えることは無い」
とか言ってましたから今後はやてたちの障害になると予想…
それにしても写真のリンディさん若すぎだろ常識的に
コレが管理局脅威のメカニズム・エクシードなのはさん爆誕!ディエチのSクラス長距離魔法からヘリを守るため
なのはさんは限定解除形態「エクシードモード」となる
BGMの補正もかかってこのシーンはかっこよかったです
ミニスカじゃなくなるのは残念だが…戦力はアップするがパンチラ度はダウン
・魔王と死神と堕天使と…逃げ出した敵を追い詰める六課三大戦力
はやての「ディアボリック・エミッション」で消えた敵を
あぶり出しなのはさんとフェイトの砲撃で敵を攻撃、
相変わらず容赦ないです。レイジングハートさんも
「とりあえずボコって弱らせてから捕獲しようぜマスター」的なことを言うし。
それよか素直にバインド使ってりゃよかったのでは?
ともあれレリック自体はティアナの策略で奪われずに
済んだが敵自体は全員逃がしてしまった機動六課
果たしてなのはさんが書いた報告書は何枚だったのか…
ルーテシアの求める11番のコアとは一体…
そして「聖王の器」と呼ばれた謎の少女
謎が謎を呼び次回へ続く。
- 関連記事
-
スポンサーサイト