この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« その着せ替え人形は恋をする 第1話 感想 #着せ恋 l ホーム l デジモンゴーストゲーム 第13話「処刑人」感想 #デジモン »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
人外の化け物を超える最強の生物がただの人間というね
カカシ、イルカ、ヤマト…
兄上はどうなるか…オビトの高木渉氏は烏やってますしね
「Y談おじさんじゃないか!?」「Y談おじさんとナギリが激闘!?」
上弦も速水奨、中田譲治辺りは1か真6、4に大塚明夫か若本、5に中尾隆聖と割と合いそうな新横浜キャストが残っているのが怖い。あの作品がバグっていただけかもしれないですが。
別のベクトルでは「カーズ様が究極生命体 にまたなってる」との声も。文句無しの究極生命体なのがまた・・・
個人的には桂美々の「スケアクロウ先生とドルフィン先生が激しく絡む」発言が確かにその二人の声優の組み合わせで「ある意味激しく絡む」作品に出てしまった上に、子供炭治郎役が佐藤聡美、更に遊郭編にはクロエ役もいるという7年越しの未来予知に近い事が起きていたのが笑えました。
堕姫第二形態はニコニコで「クリティカルを三回決めて進化した」やら「石神千空」と白いネギネタが多発していたり。
戦闘シーンは圧巻の一言。痣も発現してましたし、煉獄さん並みの起動を超作画で行うなど炭治郎の進化を映像で感じました。
グロ映像も今回は多発していましたが大分原作よりマイルドだった気がします。
その分進撃がグロさを引き受けた気がする。
次回は真の陸の声優が判明しそう。
堕姫の真の姿で圧倒…したかと思えばガチキレした竈門兄妹の噛ませになる堕姫w何気に沢城さんの呆気にとられる続ける演技らも凄かった。
>重なる記憶
細胞レベルで鬼滅界作中最強の剣士にガチビビりする無惨、だが何気に遭遇してから逃げ延び寿命が尽きるまででで来なかったのはジョジョのラスボス勢らにもしなかった所業をするズル賢いやり方だった
>ピンチになるといっつも家族が霊界通信
GN竈門家族という兄妹の守護霊、他人ばかり見て自分を顧みない兄妹が危ういから度々出てくる事に今回も一見上弦陸と刺し違えてたのでは?と思うかもしれないけどそうではない事が次回辺りで明らかになる。
果たして兄上の声は誰になるのか(個人的に津田健次郎さんとかがいいなぁ)
あと変化した堕姫の紙が長ネギか大根にしか見えなかった・・・・
ですね
本当に人間か?っていいたくなるほどの強さですよね
弱点はリゼロのラインハルトと同じく
大事な人を都合よく助けに行ける運がないことだと思います
> 人外の化け物を超える最強の生物がただの人間というね
あの世界の抑止力が生み出した対無惨用最終兵器
> カカシ、イルカ、ヤマト…
> 兄上はどうなるか…オビトの高木渉氏は烏やってますしね
兄上は…山寺さんあたりになるのではないかと。
> 「Y談おじさんじゃないか!?」「Y談おじさんとナギリが激闘!?」
> 上弦も速水奨、中田譲治辺りは1か真6、4に大塚明夫か若本、5に中尾隆聖と割と合いそうな新横浜キャストが残っているのが怖い。あの作品がバグっていただけかもしれないですが。
Y談おじさんの残した爪痕は深いな…
> 別のベクトルでは「カーズ様が究極生命体 にまたなってる」との声も。文句無しの究極生命体なのがまた・・・
ジョジョリスペクトな作品だからね…
> 堕姫第二形態はニコニコで「クリティカルを三回決めて進化した」やら「石神千空」と白いネギネタが多発していたり。
確かに千空ぽいですね
> 次回は真の陸の声優が判明しそう。
一体誰になるんでしょう?
コメントどーも
> >堕姫ラウンド2
> 堕姫の真の姿で圧倒…したかと思えばガチキレした竈門兄妹の噛ませになる堕姫w何気に沢城さんの呆気にとられる続ける演技らも凄かった。
この段階の炭治朗に追い詰められてるあたり
「上弦で一番弱い」って言うのも理解できる内容ですね。
> >重なる記憶
> 細胞レベルで鬼滅界作中最強の剣士にガチビビりする無惨、だが何気に遭遇してから逃げ延び寿命が尽きるまででで来なかったのはジョジョのラスボス勢らにもしなかった所業をするズル賢いやり方だった
人間の寿命というデバフを利用して勝つという
卑怯だけど滅茶苦茶効率的なやり方じゃねぇか…
> GN竈門家族という兄妹の守護霊
ニュータイプなのかイノベイターなのか…
コメントどーも
> 緑壱さん、声がカーズなので「人間最強生命体」と「人外最強生命体」が同居してますね・・・・そりゃ無惨も勝てないよ・・・・
ジョジョとの最大の違いは「人類の味方」という点ですね。
> あと変化した堕姫の紙が長ネギか大根にしか見えなかった・・・・
なぜみんなネギを思い出すんだろう…
> 本当に人間か?っていいたくなるほどの強さですよね
> 弱点はリゼロのラインハルトと同じく
> 大事な人を都合よく助けに行ける運がないことだと思います
戦闘力は間違いなく最強なんだけど
「主人公補正」には恵まれないって感じですね。
> 今回NARUTOメンバーが多かった
ネットでもDIO(手鬼)、カーズ(緑壱)、吉良(煉獄父、親方様)、ディアボロ(宇随)、プッチ神父(不死川実弥)と
ジョジョの各部のラスボスが揃ったと話題になってましたね
> ジョジョの各部のラスボスが揃ったと話題になってましたね
確かにそうですね…そこまでジョジョのリスペクトをしなくても…