fc2ブログ

その着せ替え人形は恋をする 第3話 感想 #着せ恋



kisekoi20220124.jpg

この五条君攻略RTA走者がよぉ…
お前らの幸福感に溢れたあの面構えを思い出すだけで
尊みがあふれ出してくんだよ。

今回はコスプレ衣装の買い物してるだけで終わったんですが、
職人としての観点で一切妥協を許さないあたり
五条君がまりんちゃんの好感度ポイント上げまくってるのが分かる。
あと作品やキャラについてもきちんと考えて
コスを作ってくれるあたりとかも素晴らしいですね。

海夢ちゃんは相変わらず積極的に絡んでくるんですけど、
正しい意味で「陽キャ」ってこいうのだと思います。
趣味趣向は関係なしに、自分の好きな事に夢中で
誰とでも分け隔てなく接することができる。
感性が攻撃的ではなく寛容的なのは
幸福感が高いからなんでしょうね。

しかし、よく食べる子ですね。
ラーメンの後に肉巻きおにぎり一個は
スポーツやってる高校生みたいなカロリー摂取量してますね。
(流石にどこぞの王女様レベルじゃないですが)

正直作ったことが無い自分が聞いても
「2週間でコス衣装作って」は無理だと思うのですが
次回から五条君の徹夜地獄が始まりそう。

noeruFC2.jpg

からかい上手のまりんさん
関連記事
スポンサーサイト



コメント
納期に……
一晩ヨリハマシ

『王様の仕立て屋』の主人公は一晩でスーツを仕立てた事があったのですが依頼主がマフィアで敵対するライバルが放火によりスーツも焼失、二度とやりたくないと言いつつも一晩でやってのけました。これは初期の話で今現在はカタギな客が殆どです。



五条君のスゴさ

よくもまあ、纏め切ったな……しかも市販品で流用出来そうなモノも見極めてますし、布地に関する知識はひな人形職人ならでは……。


2022/01/23(日) 22:37 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 納期に……
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 『王様の仕立て屋』の主人公は一晩でスーツを仕立てた事があったのですが依頼主がマフィアで敵対するライバルが放火によりスーツも焼失、二度とやりたくないと言いつつも一晩でやってのけました。これは初期の話で今現在はカタギな客が殆どです。

それは命が掛かってるから1日で仕上げざるおえなかった案件では?

> よくもまあ、纏め切ったな……しかも市販品で流用出来そうなモノも見極めてますし、布地に関する知識はひな人形職人ならでは……。

別の目的で覚えた知識や技能が他の事に役に立つことがある
2022/01/25(火) 21:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
その仕立て屋もスゴいけどな
せーにんさん

返信どうもです。


まあ、そんな所でしょうね……ただ逆なケースもあって失礼な客にはそれなりに商品で返してます。ちょっとこち亀の様なオチに似てますね。

ある意味将来有望……
2022/01/26(水) 12:11 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
取り敢えず一言「そんな破廉恥な制服があってたまるかww」

なおフィクションの制服が年々おかしなデザインに尖る事になった最初の原因が、未成年禁止の作品で「実在する制服に風評被害があってはいけない」という暗黙の了解が起きたのもあるらしく、最終的に様々なフィクションに非現実な制服デザインが飛び火し進化してしまった模様。

一般生徒が三年間ほぼ毎日着て素材が耐える前提で考えるとRewriteの制服はどうなってるんだろう・・・

長妻樹里さんがいましたが、プリコネでも絶対クウカが倫理機構が原因で言えないヤベーワードをヒロインと主人公が言ってて笑いました。どんな会話だよ!

服の組み合わせで「紫」と五条君が発言しましたが、マスターデュエル配信後だと「相棒のカラー」てちょっと懐かしい気分になりました。

因みに今回登場した素材の店とウィッグの店は実在するそうで聖地巡礼スポットにもなっているのだとか。

喜多川さんは「二週間後に参加」とは言ってますが「コスをして参加」とは言ってないですよね・・・でも五条君の場合期間が厳しいだろうからそのイベには間に合わないから着ないと言っても「作ると言ったから仕上げる」とプロ根性でどう言われても作る気はします。
2022/01/29(土) 23:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 取り敢えず一言「そんな破廉恥な制服があってたまるかww」

そこをツッコんでしまうとパソゲ業界はツッコミどころ満載になってしまう。

> なおフィクションの制服が年々おかしなデザインに尖る事になった最初の原因が、未成年禁止の作品で「実在する制服に風評被害があってはいけない」という暗黙の了解が起きたのもあるらしく、最終的に様々なフィクションに非現実な制服デザインが飛び火し進化してしまった模様。

その逸話は聞いた事がありますね。


> 長妻樹里さんがいましたが、プリコネでも絶対クウカが倫理機構が原因で言えないヤベーワードをヒロインと主人公が言ってて笑いました。どんな会話だよ!

クウカはああ見えて結構純情な所ありますからね。
騎士くん以外には意外と初心

> 服の組み合わせで「紫」と五条君が発言しましたが、マスターデュエル配信後だと「相棒のカラー」てちょっと懐かしい気分になりました。

遊作!マスターデュエルをやろう

> 因みに今回登場した素材の店とウィッグの店は実在するそうで聖地巡礼スポットにもなっているのだとか。

アニメに自分が知ってる店や建物が出てくるちょっと嬉しくなる

> 喜多川さんは「二週間後に参加」とは言ってますが「コスをして参加」とは言ってないですよね・・・でも五条君の場合期間が厳しいだろうからそのイベには間に合わないから着ないと言っても「作ると言ったから仕上げる」とプロ根性でどう言われても作る気はします。

そこら辺もミスリードになっていたかなと
2022/01/30(日) 18:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ