fc2ブログ

プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 第3話「不思議な森のティーパーティー~アフターヌーンは危険な香り~」感想 #プリコネR

nakayosi20220121.jpg

森の臆病者と聖なる学舎の異端児たち。

※少し追記しました。


プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 1[Blu-ray]




[あらすじ]

ランドソルのとあるお店で、見慣れぬ制服を纏ったアオイと再会したユウキとコッコロ。
聞けば彼女は今、ランドソルでも有数のお嬢様学校「聖テレサ女学院」に
通っているのだという。キラキラとした女子校の雰囲気に馴染めないと
悩みを打ち明けるアオイを助けるため、ユウキたちは彼女と一緒に
「聖テレサ女学院」へ向かうことに。



[感想]
purikone20220125.jpg

我らがなかよし部登場回!
原作で初めてなかよし部が登場したイベントである
「森の臆病者と聖なる学舎の異端児」の話が
ベースになっていましたが、内容はほぼアニメオリジナルです。
特になかよし部は騎士くん以外の美食殿とは
原作では今のところ関りが無いので
今回のアニメで初めて美食殿となかよし部の絡みが見れました。

アオイちゃん絡みでなかよし部と関わることになるのは
原作のイベント通りなんですが、
今回のメインはあくまで「この世界の真実」
それに気づきつつあるユニ先輩のお話だったように感じました。


以下、キャラクターの感想


■ユニ
yuni20220126.jpg

「それがぼくにとっての学びなのさ」

原作じゃとてもやらなさそうな
ポーズを決めるユニパイがめっちゃ可愛かったです。

実質今回の話のメインキャラ。
なんかユニ先輩は原作よりもアニメの方が頭よさそうに見えました。
実際原作でも頭いい設定なんですけど、
普段の無駄知識垂れ流しマザコンっぷりのせいで
イマイチ忘れがちになるんですよね。

yuni20220121.jpg

ただ「知への探求心」に関しては原作から一貫して
描いてきた部分もあるので、アニメ版はそういう部分を
強調させた形にしたんでしょうね。
アニメ化して逆にまともになったように見えるけど、
その実、ユニちゃんとしてはあんまり変わってないと思います。

騎士くんの強化を受けてバーサーカーみたいになるのも
原作通りのユニちゃんでした。かわいい
美少女ユニですまない。

あと、映像化されるとロゼッタって本当に
タダの石にしか見えませんよね…
あれにSiriみたいな会話機能付けたパイセンやっぱり天才ですわ。


■チエル
tieru20220121.jpg

相変わらずちぇるちぇるしてる世界の美少女
実家で声が低そう
真っ先にプレデターアオイの犠牲になったのには
ちょっと笑いました。チエル…惜しい奴を亡くしたよ。
(亡くしてません)

アニメという媒体を利用して全体的にめっちゃ動く
こいつ…無駄に作画枚数を増やしてアニメーターに負荷をかけやがる。
なんかもう存在するだけで画面が五月蠅くなります。ちぇるーん。


■クロエ
kuroe20220121.jpg

相変わらずダウナーでチャラい口調で話す
キュート界の自称クール。最近は週1で勇者やってる。
一応なかよし部の肉体労働担当のはずだけど
今回は持ち前の身体能力を生かす機会が無かった。
不意打ちとはいえ近接戦でクロエを圧倒したアオイちゃんは前衛やれるのでは?


■アオイ
aoi20220121.jpg

アオイチャンカワイイヤッター。
最近は作業着のアオイちゃんにお株を奪われがちですが
やっぱりテレ女衣装のアオイちゃんが一番可愛いと思うんだ。
後衛のデバフ持ちとしてめっちゃ活躍してくれました。

今回の騒動の発端となった人物で、
「アオイが作った(持ってきた)物が騒動のきっかけ」
っていう部分は原作のイベント通りだったのですが
口封じのためにみんなを埋めようとしてたあたりは違ってました。
可愛い顔してやることが強烈ですね…

今回の顔芸担当。
思えばなかよし部と絡んで普通に目立てるあたり
アオイちゃんも十分おかしなキャラしてると思います。
そういえばフォレスティエってまだギルド単位でのイベントは
無かったんでしたっけ?
ミサトサマーエールの時もアオイちゃんだけハブられてましたし。


■キャル
kyaru20220125.jpg

先週やたらシリアス顔をした反動か
今回はいつものギャグ顔を晒すキャルちゃん。
バランス調整って大切なんだなって感じます。









今回割と重要だと思う部分のまとめ

・この世界には存在しない王国の話が何故か存在する
・ユニちゃんが気付いた事実は何故か忘却されるもしくは消去される
・"世界からの補正"が何かしら存在する
・なぜか急に変わった景色


ユニちゃんが気付いた「真実」も含め
"この世界が抱える秘密"についての伏線が
貼られたお話でもありました。
原作だとなかよし部がメインストーリーに関われないけど
アニメ版でこういう形で関わってきたのは面白いなと思いました。





yuni20220125.jpg

ともあれ、ユニちゃんが可愛かった回でした。
ぼくは満足だよ。
聖学祭のユニちゃん実装はよ!

余談:

teresa20220125.jpg

原作にも出て来るテレ女モブちゃん
めっちゃ可愛いよね…

プリコネはモブのレベルが高いし、
モブキャラまで全員フルボイスですからね。

karin20220121.jpg

今週の週刊カリン様はお休みなので
代わりにかんたんカリンさんを置いておきます。

prknFC2.jpg

次回は名探偵…という事はカスミ回(カォン回?)になるのかな?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>まさかのなかよし部回
こうでもしないと美食殿と絡めないなかよし部の特別感ってヤバいですね

>世界の秘密
それに自力で気付くユニパイセンぱねぇっす(なお修正力でその記憶は消される模様)
2022/01/25(火) 01:39 | URL | つっきー #lp6AEmTQ[ コメントの編集]
Re: No Subject
>つっきー さん
コメントどーも

> >まさかのなかよし部回
> こうでもしないと美食殿と絡めないなかよし部の特別感ってヤバいですね

ほぼイベントストーリーでしか登場しないレアキャラみたいなものですからね…
基本的にメインストーリーが主体の美食殿とは接点が本当に無かったです。

> >世界の秘密
> それに自力で気付くユニパイセンぱねぇっす(なお修正力でその記憶は消される模様)

ユニ先輩とカスミあたりは本当に頭いいキャラって感じますね。
次回がカスミ回なのも世界の秘密繋がりなのかな?
2022/01/25(火) 21:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
なかよし部が人気なのは、あの三人の独特の台詞の掛け合いとノリが面白く、謎の中毒性があるのが理由の一つだけど、
それをアニメでやると台詞量が多く、30分じゃ足りない上、なかよし部をメインにして、他をオマケ程度にしないと書ききれないから、仕方ないか
2022/01/25(火) 21:55 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>ほぼイベントストーリーでしか登場しないレアキャラみたいなものですからね…
>>基本的にメインストーリーが主体の美食殿とは接点が本当に無かったです。

なかよし部は、イベントストーリーも基本ギャグなギャグ空間の人間だからね、シリアスな内容のメインストーリーでは出しにくいんだろうね
2022/01/25(火) 22:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
先に言われてしまったので、ユニを含めたなかよし部にはついては書けないがアオイの家と造った妖怪見てたら、まるでゲゲゲの森に見える。
2022/01/26(水) 17:29 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> なかよし部が人気なのは、あの三人の独特の台詞の掛け合いとノリが面白く、謎の中毒性があるのが理由の一つ
> それをアニメでやると台詞量が多く、30分じゃ足りない上、なかよし部をメインにして、他をオマケ程度にしないと書ききれないから、仕方ないか

確かになかよし部関連のイベントだけ、
テキストの量がものすごく多いんですよね。

全員動かすのはアニメの尺だと無理ってことで
今回はユニちゃんのキャラストに絞った内容になったんじゃないかと。


2022/01/27(木) 20:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> なかよし部は、イベントストーリーも基本ギャグなギャグ空間の人間だからね、シリアスな内容のメインストーリーでは出しにくいんだろうね

リトリリみたいに基本本筋には関わらないけど
サブとして活躍する…みたいな感じで登場して欲しいけど、
今の展開的になかよし部が入っていけるような状況じゃないですからね。

2022/01/27(木) 20:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> アオイの家と造った妖怪見てたら、まるでゲゲゲの森に見える。

でも残念なことに「幽霊」はいるけど「妖怪」はいないんだよなぁ

2022/01/27(木) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ダイ大のメルルの後にニコニコ配信で見ましたが何でロゼッタをぶんぶん回すのが、ザボエラの投擲のぶんぶん回しと被っちゃったの・・・被害者の声と加害者が似たようなポージングしてどうする。

呪術廻戦0が原因で最初のだいじょうぶマイフレンド君が「祈本里香」「特級過呪怨霊」と散々言われてるのが笑いました。

ユニ先輩が原作より遥かに頭が良さそうでした。まあ原作でも世界の真実には気付いてましたが、原作だともっと日頃から散々頓痴気騒ぎしていてこんな常識人ムーヴする人とは思えないのが・・・

全体的になかよし部が原作より頭が良さそうな話でした。クロエもこの回だけだと変人要素がほぼないダウナー女子にしか見えない。下手したらダイ並みの常識人に誤認されそう・・・
あとあの学院無事だとあんな形していたんですね・・・

骸骨の王は本来ならアストルムで激重シナリオみたいな内容で実装予定だったデータの様な何かだったと思います。ユニが真実に気付いて世界による修正が入った過程でうっかり没データが漏れ出た様にも見えました。

次回は動物苑。またもや世界の真実に関わるギルドなので二期は原作とは別の形で第1部を解決する予感がしてきた。
2022/01/30(日) 21:16 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ダイ大のメルルの後にニコニコ配信で見ましたが何でロゼッタをぶんぶん回すのが、ザボエラの投擲のぶんぶん回しと被っちゃったの・・・被害者の声と加害者が似たようなポージングしてどうする。

パイセンが登場したのと同じ週にメルルの名シーンが被るという奇跡の時点ですげぇよ

> 呪術廻戦0が原因で最初のだいじょうぶマイフレンド君が「祈本里香」「特級過呪怨霊」と散々言われてるのが笑いました。

リカちゃん…ランドソルに転生してたのか

> ユニ先輩が原作より遥かに頭が良さそうでした。まあ原作でも世界の真実には気付いてましたが、原作だともっと日頃から散々頓痴気騒ぎしていてこんな常識人ムーヴする人とは思えないのが・・・

原作でも頭いい人ですから!!たまに幼児退行するだけだよぉ

> 全体的になかよし部が原作より頭が良さそうな話でした。クロエもこの回だけだと変人要素がほぼないダウナー女子にしか見えない。下手したらダイ並みの常識人に誤認されそう・・・
> あとあの学院無事だとあんな形していたんですね・・・

クロエくんの毒婦要素はアニメの騎士くんでは出しずらいだろうし
ユニちゃんをメインにして正解だったと思いますね。

> 骸骨の王は本来ならアストルムで激重シナリオみたいな内容で実装予定だったデータの様な何かだったと思います。ユニが真実に気付いて世界による修正が入った過程でうっかり没データが漏れ出た様にも見えました。

何気に世界に喧嘩を売ってるサブキャラなユニちゃんは凄いってことが分かるエピソードでした。

> 次回は動物苑。またもや世界の真実に関わるギルドなので二期は原作とは別の形で第1部を解決する予感がしてきた。

バトルが凄かったです。
2022/02/01(火) 20:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ