ポップ「俺はマァムが好きなんだよ!!」
しるし「言えたじゃねぇか…」という事でポップのしるしが光るまでを描いたお話でした。
ポップの葛藤に関してじっくり描くあたり
本当に制作スタッフは気合を入れて
ポップの覚醒シーンを
やりたかったんだなと感じますね。

ポップの持ってた素養は
「勇気」でした。
これまでの彼の行動を振り返ってみても
彼が勇気の使徒だという事に関しては
全く違和感を感じないあたり構成力が凄いですよね。
特にクロコダイン戦、バラン戦は彼が居なければ
ダイは立ち直ることができなかったですし、
彼の勇気が戦況を打開するきっかけになる場面は多かったです。
そして
「勇気ある者」という意味では
ポップもまたもう一人の
「勇者」だったんだと思います。

メルルに関しては結局恋敗れてしまったわけですが、
彼女が居なければポップは自分の本当の想いを
口にできなかったと思うと、
間違いなく
今回のMVPだと思います。
戦闘での活躍はできないけど
物語に貢献するという意味では
間違いなくヒロインポジションのキャラだったかと。

しかし、ザボエラが余計なことをしなければ
メルルはポップを庇うことも無く
印も光ることは無かったのだと考えると…
ザボエラのやらかしっぷりが酷いですね。ミストバーンもミストバーンでヒュンケルに拘って
余計ヒュンケルをパワーアップさせましたし、
バーン陣営的にはほぼ勝ち確定だったのに
味方が余計なことをして勇者陣営をパワーアップさせた結果になってるの面白い。
次回「最後の挑戦」バーンパレスで待ち受けてる敵…一体何者なんだ?
(OPでバレバレですけど)

大魔導士の誕生である
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« その着せ替え人形は恋をする 第4話 感想 #着せ恋 l ホーム l ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第4話「面会人 その②」 感想 #jojo_anime »
勇気って好きな人を告白する勇気だったのかいw
メルルかわいそうじゃないか
>メルル
どうなるんだ?賢者になったポップによって助かるのか?
愛の告白が光る条件だった勇気のしるし。この事から勇気のしるしは恋愛脳だのきぶりしるしだったとネタにされたw
>ザボエラのやらかしっぷりが酷いですね。
やらかしに定評のあるザボエラ。クロコダインに人質作戦使わせてポップ行動、ハドラーと共に奇襲してポップ論破されてハドラー覚醒、貢を焦ってダイ捜索奇襲でヒム登場しメドローア取得イベントと何気に敵味方問わず覚醒貢献させている。
コメントどーも
> >しるし
> 勇気って好きな人を告白する勇気だったのかいw
> メルルかわいそうじゃないか
あのしるしは純愛過激派だからな
> >メルル
> どうなるんだ?賢者になったポップによって助かるのか?
今回の最後の方で説明があったのですがポップが回復呪文を習得したので
それで助かります。
コメントどーも
> >しるし「言えたじゃねぇか...」
> 愛の告白が光る条件だった勇気のしるし。この事から勇気のしるしは恋愛脳だのきぶりしるしだったとネタにされたw
しるしはさぁ…恋愛漫画とか好きな人?
> >ザボエラのやらかしっぷりが酷いですね。
> やらかしに定評のあるザボエラ。クロコダインに人質作戦使わせてポップ行動、ハドラーと共に奇襲してポップ論破されてハドラー覚醒、貢を焦ってダイ捜索奇襲でヒム登場しメドローア取得イベントと何気に敵味方問わず覚醒貢献させている。
思えば序盤から割とダイ一行を結果的に助けてるザボエラさんwww