fc2ブログ

2022年9号のジャンプ感想

peko20220131.jpg

本日からぺコリーヌ(オーバーロード)が実装!

オーバーロード????
これまた前例のないフォームが追加されましたね。
新イベントのストーリーはまだ見てませんが
明らかにプリンセスフォームとは
毛色の違うこの形態なので、
どうやってなるのか気になる所ですね。

以下、今週のジャンプ感想


プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 1[Blu-ray]




■ワンピース

ロー&キッドVSマム回。
やっぱりオペオペの実って反則に近いですよね…
あんな内部から体をズタズタに破壊してくる攻撃を
味方サイドのキャラが使っても良いんですか?
〇○vs○○回は基本的その回かその次の回で決着ですし
ビッグマム戦も次で終わりそうですね。

ゾロが副作用で死神に命を奪われそうになってるの
「そりゃあれだけ無茶したらそうなるわ」
って思うんですけど、あの大剣豪
死神すら切り捨てそうなんですよね。
なんせ地獄の王になる男ですから。


■呪術廻戦

高羽の術式が使い方によっては
五条先生にも匹敵しうる能力なのちょっと驚いたけど、
本人は自覚してそれを使えないあたりは
良いバランス調整になっていると思います。
性格が割と「善」寄りですから
他者の殺害にその能力を使う事も出来なさそうな所も
助かってる部分だと感じますね。

ラストで劇場版主人公が登場して終わり。
虎杖、伏黒の話がひと段落付いたので
次回からしばらく乙骨の活躍を描くことになるのかな?


■Dr.Stone

ホワイマンの正体が全く想像つかない…
「ずっといたんだな 俺らのすぐ側に」
って言ってたから外伝のAI説は違うっぽいですし。
少なくとも地球に残ってるメンバーが
瞬間移動してくるなんてのは
おそらく無いと思うのでそっちの線もない。

もう大穴を狙って「メカ千空」あたりを候補に挙げておくよ。
99%外れると思いますが。


■WITCH WATCH

作る方が100倍難しいのは創作活動を
したことのない自分でもよくわかります。
そして身内の作ったものを評価するときに
どう反応したらいいか分からなくなる気持ちもわかります。
…こういう話は漫画家として作りやすいネタだったりするんでしょうね。

次回「うろんミラージュ」が1話丸々掲載。
劇中劇をそのまま載せちゃうのとか
バクマン。でもやったことが無いようなことを…


■あやトラ

やっぱりパイセンなんだよなぁ…
幼馴染Aは変態、幼馴染Bはスケベ。
もうどうにも止まらない状況を
なんとか方向修正できるのは彼ぐらいですよ。
シロガネと共に本作最後の砦と化してる気がしますね。
登場からここまでラブコメの男性サブキャラとしては
かなり好感度高いです。


■破壊神マグちゃん

・サブタイトルが作品名
・「卒業」という物語の節目
・前回の話で物語としては締めに入ってた
・るるちゃんが自分の夢を語る


最後のページをめくるまで
「ああ…やっぱり卒業と一緒に終わるのか」
って思っていたんですが、どうやら
もうちょっとだけ続くようです。
本当に心臓に悪い。

ritobasuFC2.jpg

水曜日までプリコネ関連の記事が続きそうです
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
ワンピース
>あんな内部から体をズタズタに破壊してくる攻撃を
>味方サイドのキャラが使っても良いんですか?
敵はすでに最強格の四皇なので問題ないと思います。
これが格下ばかりの俺tueeeならどうかと思いますが、
ビッグマムはそこまで強力な能力を持ち、
なおかつ同格以上の共闘相手がいて初めて追い詰めれる相手な以上、
反則じみた強さの相手には、オペオペのチート能力ですら
いっぱいいっぱいの崖っぷちなわけですから。
キッドとローの連携で追い詰めてはいますけど、
あれでもビッグマムに勝機を見いだせてるかは微妙だと思います。
2022/01/31(月) 20:18 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
京都へ
逃げ上手の若君


・さあ、京都へ

道中トンデモナイ鬼ごっこが始まる……




[太字]あやかしトライアングル[/太字

・豆で祓う

確かにこの手があったなぁ……それにしてもこの茶釜狸はちゃんと伝承されてないのか?


???「妹にしたら死にますので」
祭里「あ~そーだよなぁ……節分の時の商戦ってある意味鬼門だよな」
2022/01/31(月) 21:10 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
ONE PIECE
内部からズタズタにする能力を使う味方サイドキャラと言われたら紅月カレンが思い浮かびました。本当に味方キャラが普通使わない攻撃ですね・・・

呪術廻戦
今週の5割。高羽の存在が「ドラゴンボールとコラボしてフリーザと遭遇した両津勘吉」みたいなギャグ漫画の住民にしか見えなくなっちゃった。
明確に五条先生並みと言われましたが見た目がセンターマン・・・。死滅回遊編がアニメになった後各種コラボ先で最高レアリティにセンターマンがいるとか酷い事になりそう。

恐らく「人を殺めない」が縛りですが、思った事はなんでも反映出来そうなので五条先生を救える候補に急浮上したとか。
復帰直後にセンターマンが目の前にいるとか絵面が酷そうですが。

Dr.STONE
今週の5割。ホワイマンの正体が来週判明・・・?
候補には「すぐ側で科学のヒントをくれていた」アインシュタインも挙がっているとか。
3700年前から地球にいるメンバーの中に犯人候補がいる予感はしますが、メデューサを作成可能になった後だと後任ホワイマンになっている可能性もありそう。

すぐそばにいた発言から「すぐ側の血筋」の千空の本当の父親がよく見かける候補ですが、ゲンは発声を真似られる点が怪しい、意外にも後任パターンだとスイカが数年の間になっているかもの候補だとか。

なお作者は「トイレの大きい方」を冗談で答えたとか。(なお嘘ではないヒントだとしたら、それを作る関係上、ホワイマンは生物キャラなのが確定し、レイとメカ千空等は候補から外れる事になります。)
2022/01/31(月) 22:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>ウィッチウォッチ

うろんミラージュですが
一人気になるキャラがいます
不破司令というキャラですが、現時点で口癖と名前しか出てません

しかし、ニコのクラスメイトに同じ苗字の不破凛というキャラがいます
作者がクラスメイトと作中作のキャラに意味もなく同じ苗字被りをするのでしょうか?

不破凛もひらがなにすると「ふわりん」なので、うろミラにでてきてもおかしくない名前なので次回のうろミラ回期待してます
2022/01/31(月) 22:37 | URL | 跳人 #-[ コメントの編集]
No Subject
>オーバーロード????
あれでしょ?別の枝に記憶と経験を移せる騎士くんのアーティファクト
2022/01/31(月) 23:06 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>本日からぺコリーヌ(オーバーロード)が実装!

友人間で略称を話し合った結果、ぺコリー"ヌ(オー"バーロード)で、ヌオーが最有力候補で挙がり、
その後、やっぱりネタ過ぎるので、最終的に"バロペコ"になりました。
2022/02/01(火) 02:10 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 敵はすでに最強格の四皇なので問題ないと思います。
> これが格下ばかりの俺tueeeならどうかと思いますが、
> ビッグマムはそこまで強力な能力を持ち、
> なおかつ同格以上の共闘相手がいて初めて追い詰めれる相手な以上、
> 反則じみた強さの相手には、オペオペのチート能力ですら
> いっぱいいっぱいの崖っぷちなわけですから。
> キッドとローの連携で追い詰めてはいますけど、
> あれでもビッグマムに勝機を見いだせてるかは微妙だと思います。

まぁマムのことなら内部攻撃してもしれっと生き残りそうですからね。
女性相手に割とエグイ技を使ってもOKという判断がされるって希少ですよね。



2022/02/01(火) 21:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 京都へ
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・さあ、京都へ
> 道中トンデモナイ鬼ごっこが始まる……

命がけの鬼ごっこになりそう

> [太字]あやかしトライアングル[/太字
> ・豆で祓う
> 確かにこの手があったなぁ……それにしてもこの茶釜狸はちゃんと伝承されてないのか?

節分が近かったからなんだろうな。
2022/02/01(火) 21:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ONE PIECE
> 内部からズタズタにする能力を使う味方サイドキャラと言われたら紅月カレンが思い浮かびました。本当に味方キャラが普通使わない攻撃ですね・・・

輻射波動は初見時かなりエゲつなくて、まさか本当に最終局面まで通用する
武器になるとは思いもしなかったよ。

> 呪術廻戦
> 今週の5割。高羽の存在が「ドラゴンボールとコラボしてフリーザと遭遇した両津勘吉」みたいなギャグ漫画の住民にしか見えなくなっちゃった。

つまり、ギャグ補正は最強というあれですな。

> 恐らく「人を殺めない」が縛りですが、思った事はなんでも反映出来そうなので五条先生を救える候補に急浮上したとか。
> 復帰直後にセンターマンが目の前にいるとか絵面が酷そうですが。

たぶん一度でも人を〇したら、術式は失われるんだと思います。
笑顔を永遠に奪うことになるわけですから、芸人の彼にとっては死ぬほどつらい事ですし

> Dr.STONE
> 今週の5割。ホワイマンの正体が来週判明・・・?
> 候補には「すぐ側で科学のヒントをくれていた」アインシュタインも挙がっているとか。
> 3700年前から地球にいるメンバーの中に犯人候補がいる予感はしますが、メデューサを作成可能になった後だと後任ホワイマンになっている可能性もありそう。

「アインシュタイン説」はなかなか面白いなと思いました。

> すぐそばにいた発言から「すぐ側の血筋」の千空の本当の父親がよく見かける候補ですが、ゲンは発声を真似られる点が怪しい、意外にも後任パターンだとスイカが数年の間になっているかもの候補だとか。

何故千空の声を真似することができたのか?っていう点もかなりヒントになってそうですね。

> なお作者は「トイレの大きい方」を冗談で答えたとか。(なお嘘ではないヒントだとしたら、それを作る関係上、ホワイマンは生物キャラなのが確定し、レイとメカ千空等は候補から外れる事になります。)

‥‥実は本当だったりしないよね?
2022/02/01(火) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>跳人 さん
コメントどーも

> うろんミラージュですが
> 一人気になるキャラがいます
> 不破司令というキャラですが、現時点で口癖と名前しか出てません
> しかし、ニコのクラスメイトに同じ苗字の不破凛というキャラがいます
> 作者がクラスメイトと作中作のキャラに意味もなく同じ苗字被りをするのでしょうか?

確かに偶然被ったとは思えませんし、
漫画の関係者かもしれませんね。
2022/02/01(火) 21:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> >オーバーロード????
> あれでしょ?別の枝に記憶と経験を移せる騎士くんのアーティファクト

クロエくんが妹になった世界線の騎士くんの話ですね。

でも厳密に言うとあのアーティファクトを持っていたのは…
2022/02/01(火) 21:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> >>本日からぺコリーヌ(オーバーロード)が実装!
>
> 友人間で略称を話し合った結果、ぺコリー"ヌ(オー"バーロード)で、ヌオーが最有力候補で挙がり、
> その後、やっぱりネタ過ぎるので、最終的に"バロペコ"になりました。

最初聞いた時「ヌオー」は同盟の某モンスターを思い浮かべるから駄目だと思ってたので
バロペコは良い塩梅だと思います。
しかし、プリコネの騎士くんたちはやたら略称に拘りますね。
2022/02/01(火) 21:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
オペオペ、ポケモンでいう地球投げとかナイトヘッドみたいな防御無視
これが凄まじく大きい

あと今回のマムがマジビビリしてるあたり、固定ダメージも半端ない

前回も今回も後ろからと、不意打ちの2発でマムにメチャクチャ大きなダメージ与えてる
キッドの覚醒技も不意打ちローの覚醒後に決めたっての考えると、今マムが受けてるダメージ全部不意打ち
正面からはどうにも出来てないのはやはり化け物
2022/02/04(金) 07:53 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> オペオペ、ポケモンでいう地球投げとかナイトヘッドみたいな防御無視
> これが凄まじく大きい
> あと今回のマムがマジビビリしてるあたり、固定ダメージも半端ない

防御力の数値を無視して固定ダメージを与えるみたいな感じですね。

> 前回も今回も後ろからと、不意打ちの2発でマムにメチャクチャ大きなダメージ与えてる
> キッドの覚醒技も不意打ちローの覚醒後に決めたっての考えると、今マムが受けてるダメージ全部不意打ち
> 正面からはどうにも出来てないのはやはり化け物

なんかピンピンしてるように見えるけど、それでも十分ダメージを受けてる状況なんですよね。
あれでまだ戦えるんですからさすがは四皇と言ったところ
2022/02/05(土) 10:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ