fc2ブログ

プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 第4話「駆け出しの名探偵~ミロワールに想いを寄せて~」 #プリコネR



[あらすじ]
makoto20220201.jpg

怪獣島にやってきた【美食殿】は、カスミとマコトと出会う。
強い魔物が多いこの島では最近シャドウがよく出没するらしく、
カスミ達【自警団(カォン)】はその調査で島内を見回っているのだという。
以前の戦いでシャドウをよく知る【美食殿】も
【自警団(カォン)】の調査に協力することにするが……。



[感想]
kaon20220128.jpg

名探偵カスミがメインのカォン回。
七冠が登場したり、騎士くんの記憶に関しても触れたりと
物語的にも大きく動き始めました。

yuuki20220201.jpg

ただ今回最大の見どころは
神作画によるバトルシーンだったと思います。
元々1期でも戦闘シーンはハイクオリティだったんですが
今回はとにかく動きまくってました。
「1体のボスを複数人でボコボコにする。」
っという内容も原作のボスバトル(クランバトル)ぽかったですし
原作のUBやスキルなんかも再現されてたのも良かったです。
日常ギャグ異世界アニメ「プリンセスコネクト」から
異世界バトルアニメ「プリンセスコネクト」になった感ありました。


以下、キャラクタ―の感想。


・カスミ
kasumi20220128.jpg

今回のメインキャラ。
彼女そっくりのシャドウの話は
原作にあったカスミのキャラストーリーの内容が元ネタで
「なんでユウキくんのことを"先輩"と呼ぶの?」
っていう部分も"世界の秘密"に関わる要素です。
思えばユニちゃんの話の次にカスミ回を持ってきたのは
そのためなんでしょうね。

kasumi20220203.jpg

しかし、カスミのシャドウこと
キーリはめっちゃ可愛いかったです。
動きやしぐさから元は「アレ」だっていうのが
分かるようになってたのも良かったですね…

yuuki20220202.jpg

ともあれ個人的にはアニメで動く
カスミがめっちゃ可愛くて満足でした。
ツムツム→ユニパイ→カスミと2期でメインになるキャラが
自分の好きなキャラばかりなのは偶然だろうか?


・マコト
makoto20220202.jpg

魔物料理によって新たな扉を開くが、
何はともあれウルフェンバイトである。
とにかく戦闘シーンでの立ち回りが
滅茶苦茶カッコよかったキャラその1
です。
これは親友の好きな人を寝取ったりしない世界線のマコトちゃん。
しれっと実家の居酒屋の話題が出てたりしました。


・カオリ
kaori20220202.jpg

こちらも戦闘シーンでの立ち回りが凄まじく
ゴーレム戦におけるマコト、ぺコリーヌ、カオリの
前衛3人による連携は本当に凄かったです。
コッコロちゃんを助けてコッコロちゃんに助けられる関係良いよね…
原作だとあんまり絡みないですけど、アニメで見れて良かった。
あと、他のメンバーが嫌悪感を示す中、
魔物料理に全く抵抗を感じてないあたり
カオリらしいなと思いましたね。
流石プリコネ3大陽キャ軍団の一角。
なんくるないさー


・マホ
maho20220201.jpg

バトル面では前衛二人が目立っていて
話のメインはカスミであるため
相対的に影が薄くなってしまったカォンのギルマス。
きっと「みらくるまほりんくるりんぱ」
アニメのみ視聴の良い子には刺激が強すぎると
判断されて封印されたんやろう。

maho20220202.jpg

しかし、こんな表情をするマホ姫
原作じゃ絶対見られないだろうな…



・ネネカ
neneka20220201.jpg

本当に唐突に登場した七冠(セブンクラウンズ)の一人。
原作でのチートっぷりを考えると
「あなた一人で何とかできませんかね?」
って思ってしまう。
でも、メインストーリーだとちょくちょく捕まりますよねこの人。
そのたびにマサキ君が苦労してるんだ。


・カイザーインサイト
mana20220201.jpg

アニメの陛下本当に優しいよね…
度重なる虐待ループで愛に目覚めた世界線の陛下なのかな?

って思ってたら、あの指輪はぺコリーヌを
転送するための装置だったことが発覚。
やっぱり陛下は陛下でした。
中ボス戦をやっていたと思ったら、いきなりラスボス戦に
突入したペコさんの運命はいかに?次回へ続く。


余談:
rajiraji20220201.jpg

冒頭の映像でカイザーインサイトと
騎士くんが戦ってた時の話が描かれたのですが、
ラジラジの旦那が登場したのはちょっと驚きました。
これは…ダイゴくんやマサキくんにも
登場のチャンスがワンチャンあるのでは?


…っでここから少し考察なんですが、
ネタバレを含むので以下反転

今回の冒頭のシーンは原作のメインストーリーの
内容と状況が酷似していたことから、
アニメRe:Diveの世界は何度か繰り返した
原作世界のループの中の一つ

なんじゃないかと予想しています。
(おそらく王都終末決戦で敗北してループした後の世界ではないかと)




karin20220111.jpg

今週のカリンさんは…どこ・・

prknFC2.jpg

自警団(カォン)についての紹介はまた後程
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>私が私を見つめてました
マホ「なんで」
ニノン「なんで」
チエル「二人いる」
ユイ「うそ」

>ラジラジの旦那が登場したのはちょっと驚きました。
ラジラジはアップになったのにムイミはしっかり登場させながらもちょこっと映すだけだったり、OPでの扱いだったり、意図的にしてっるっぽいですけど重要な意味を持ってたりするんでしょうかね
2022/02/02(水) 01:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
ネネカはいったい何者なんだ、そしてキーリは何故先輩と言ったんだ。
2022/02/02(水) 17:15 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
No Subject
これはこれでありでいいとは思うけど、ゲームのメインストーリーがシリアスで重い展開だから、
アニメには、1期や「Connecting Happy!!」で描かれるような美食殿のドタバタで楽しい冒険の日々を期待していたから、そこがちょっと不満かな
2022/02/02(水) 22:22 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
今回、展開が激しくてちょっと情報量が多すぎだな、これ、自分みたいにゲームをプレイしている勢は、ギリギリついていけていると思うけど、
アニメしか見ていない勢はついていくのはキツくないかな?
ゲストキャラもファンサービス的側面が強いから、二期は完全にプリコネをプレイしているファン向けになっているかも
2022/02/02(水) 22:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> >私が私を見つめてました
> マホ「なんで」
> ニノン「なんで」
> チエル「二人いる」
> ユイ「うそ」

ごちうさメンバー全員いるんですよね。


> >ラジラジの旦那が登場したのはちょっと驚きました。
> ラジラジはアップになったのにムイミはしっかり登場させながらもちょこっと映すだけだったり、OPでの扱いだったり、意図的にしてっるっぽいですけど重要な意味を持ってたりするんでしょうかね

ムイミちゃんはOPでも隠しキャラ的な扱いですからね…
終盤に活躍するからそのための布石だったりするんじゃないでしょうか?
2022/02/03(木) 01:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>光になれ さん
コメントどーも

> ネネカはいったい何者なんだ、そしてキーリは何故先輩と言ったんだ。

作中で一応触れていましたが、
ネネカは「七冠(セブンクラウンズ)」と呼ばれる
あの世界における7人の創造神の一人です。
2022/02/03(木) 01:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> これはこれでありでいいとは思うけど、ゲームのメインストーリーがシリアスで重い展開だから、
> アニメには、1期や「Connecting Happy!!」で描かれるような美食殿のドタバタで楽しい冒険の日々を期待していたから、そこがちょっと不満かな

元々1期の時点でシリアス要素は散りばめられていましたし、
シオリとハツネ回や最終回前と最終回もシリアスでしたからね。
今回はそれにあたるエピソードで、
おそらく一山超えたらまたギャグ回に戻ると思いますよ。

2022/02/03(木) 01:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> 今回、展開が激しくてちょっと情報量が多すぎだな、これ、自分みたいにゲームをプレイしている勢は、ギリギリついていけていると思うけど、
> アニメしか見ていない勢はついていくのはキツくないかな?

僕自身が原作をプレイしてる人間だから、
ちょっとそこらへんの感覚がどうなのかは分からないですね。
ただ、超展開とかではなく1期の頃から描写されてきたシャドウ関連の
話でしたから、置いてけぼりってことは無いと思いたいです。

> ゲストキャラもファンサービス的側面が強いから、二期は完全にプリコネをプレイしているファン向けになっているかも

1期はゲストよりも美食殿寄りの話が多かったですけど
2期はゲストサイド寄りの話になっているから余計そう感じるかもしれませんね。

(ユニちゃん→カスミのキャラスト話は伏線を張るために必要だったんだと思いますが)




2022/02/03(木) 01:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
やはり魔物や虫を食べるヒューマンと
それにドン引きする獣人というなかなか
見られない絵面があるのがユニークです。

助手くんという呼び名が出るのは
嬉しかったですね。
キーリがけっこう目立っています。

本格的にアストルム世界の
「儚くて脆い、箱庭の今」たる実態に
迫っていく謎解き要素が出てきましたね。

今作は第一部終盤の
ループらしいことが示唆されました。
そしてユウキにもその記憶がおぼろげに
持ち越しているという事実がある。

今だトゥインクルと接触が無く
原作ゲームと異なる展開なのはループ
による影響かもしれない。
例えばまどマギのほむらみたく、ユイ達が
記憶を持ち越してしまい、原作と別行動を
取っている可能性もありそう。
2022/02/06(日) 22:23 | URL | TT #-[ コメントの編集]
ごちうさメインメンバーはあと二人でコンプですね。何かモブに速水奨入れてきそうな気もするけどこの作品。

「ボーッとしてるんじゃねーよ!」でNHKのチコちゃんに叱られるを思い出した人も多数いた模様。

キャルに渡した指輪で「ボムの腕輪みたいな道具だろ」とコメントであったのは笑いました。

まさかのペコと覇瞳皇帝が早くも対面は驚きました。
2022/02/08(火) 00:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>TT さん
コメントどーも

> やはり魔物や虫を食べるヒューマンと
> それにドン引きする獣人というなかなか
> 見られない絵面があるのがユニークです。

食文化に関して言えば人間も獣人もさほど差はないんだ。
問題は一部極端に食生活が凄い人がいるだけ

> 助手くんという呼び名が出るのは
> 嬉しかったですね。
> キーリがけっこう目立っています。

原作のヒロインと騎士くんの関係性はアニメだと
オミットされがちな中、きちんと助手と探偵の関係を作ってくれたのは100点満点ですわ。

> 本格的にアストルム世界の
> 「儚くて脆い、箱庭の今」たる実態に
> 迫っていく謎解き要素が出てきましたね。

そろそろアニメ勢でもこの世界の秘密に
結構気付きつつあるんだと思います。

> 今作は第一部終盤の
> ループらしいことが示唆されました。
> そしてユウキにもその記憶がおぼろげに
> 持ち越しているという事実がある。

ループに関しては5話ではっきりと描写されましたからね。
あれは初見でも分かりやすかったんじゃないかと。

> 今だトゥインクルと接触が無く
> 原作ゲームと異なる展開なのはループ
> による影響かもしれない。
> 例えばまどマギのほむらみたく、ユイ達が
> 記憶を持ち越してしまい、原作と別行動を
> 取っている可能性もありそう。

確かに最初にユイに会っていないのは原作との最大の違いなんですよね。

エリス様めっちゃ焦ってそう。
2022/02/08(火) 21:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ごちうさメインメンバーはあと二人でコンプですね。何かモブに速水奨入れてきそうな気もするけどこの作品。

リゼロコラボを含めたらメグはいるけど
意外にもモカさん(茅野さん)がいないんですよね。
このすばコラボしないかなー

> キャルに渡した指輪で「ボムの腕輪みたいな道具だろ」とコメントであったのは笑いました。

FFⅣネタとは懐かしいな。

> まさかのペコと覇瞳皇帝が早くも対面は驚きました。

いきなりラスボスステージにワープしたら誰も驚くと思いますよ。
2022/02/08(火) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ