fc2ブログ

2022年10号のジャンプ感想


破壊神マグちゃん完結!!

ありがとう…今はそれしか言葉が見つからない。
思えばチェンソーマンで受けた精神ダメージを
マグちゃんに癒してもらったことも良い思い出です。

以下、今週のジャンプ感想


破壊神マグちゃん 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)



■ワンピース

レールガンとか…みんな好きに決まってんだろぉ!
キッドとローの大技が見れた
マムとの決着回だったのですが、
キッドとローがガキみたいな張り合いしつつも
連携が完璧なの見てると、
「結局お前ら仲良しじゃねーか…」って思います。
「ビッグマムを倒す」っていうと言う目的は一致してますからね。

流石にマムはこれで倒せたよね…でもマムだしなぁ…


■呪術廻戦

乙骨先輩のカッコよさは
流石前作主人公なだけはあるよ…
きちんとサマーオイルにトドメを刺せなかったこと
結構気にしていたのも良かったです。

しかし、増殖するG(ガチ)は
DTBの契約者を思い出したよ。
あれにやられて死ぬのは人間の死に方としては
想像が付く中で一番エグイ死に方かと。



■Dr.Stone

ホワイマンの正体は「メデューサそのもの」
というオチでした。
確かに人間が生み出した科学力の域を超えた存在だから
そういう宇宙由来の力が原因と予想はしていたのですが、
本当に石化装置そのものがホワイマンというオチには驚きました。
でもなんだかんだで、人間と共存することは可能
何じゃないかと思います。
最終的には人類の科学の力でホワイマンを
救う形で終わるんじゃないかな?


■逃げ上手

あ、あの…「哀れ」で北条が
隠し切れてないと思うんですけど叔父上?
本当に主人公一行よりも
顔に力入れて書かれてるきがするよ。

ゲンバには殺意が見えないっていうのは
確かにそう思う部分はあって、
彼って忍びというよりも盗賊ジョブ
って感じがするんですよね。
だからこそ今回の件で成長しそうで楽しみです。



■あやトラ

NTRによって脳が破壊されたすずさんが
無理矢理唇を奪ってくる回でしたけど、
本来はバトル系で使われる能力を
破廉恥行為のために利用するの
本作じゃすずさんぐらいだと思います。
既に主人公に告白してる女だ。面構えが違う。


■ブラクロ

ヤミ団長ぉ!
ついぞ最近まで囚われのヒロインやってた団長じゃないか!
ちょっと復帰が早すぎる気もするけど、
この状況で何とかしてくれそうなの彼ぐらいですからね。
…副団長的には一番助けられたくないやつに
助けられちまった感あるんでしょうね。


■破壊神マグちゃん

美しい「終わり」を見ました…
読んでて途中から完全に涙腺が崩壊してました。

「永遠」を否定したからこそ
流々ちゃんの最期を描く最終回になったのは納得できましたし、
そこら辺を逃げずに描いてくれたのは
最終回の内容こそこの物語に対する答えなんだと感じました。

流々ちゃんの「孤独」を破壊したマグちゃんが
彼女を失うことで「孤独」の感情を得て
そして瑠璃ちゃんと出会うことで
「孤独」を破壊されるラストは本当に素晴らしかったです。
きっとこの先も人類が善性を捨てずに
マグちゃんに供物(希望)を与え続ける限り
彼は破滅の邪神となることは無いんだと思います。

しかし、錬くんが流々ちゃんと
結ばれたのは良かったですね。
おそらく特別編ではそこらへんの話を掘り下げるのかな?
あと、ナプタークくんも独立することができたみたいで、
ここら辺の結末は予想通りになって本当に良かったです。
笑えて、癒されて、感動して、
異形と人間の交流を描いた本当に素晴らしい作品でした。

ritobasuFC2.jpg

夢見るままに待ちいたり
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>うろんミラージュ

ホントに丸々やりましたね
次回は作品に対してのカンシの反応・ツッコミになるのでしょうか?

不破司令が出てきましたが
そこから疑惑の人物が出てくるのか気になるところです
2022/02/07(月) 19:50 | URL | 跳人 #-[ コメントの編集]
Dr.Stoneのメデューサはダブルオーのエルスを思い出しました
2022/02/07(月) 20:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>跳人 さん
コメントどーも

> >うろんミラージュ
> ホントに丸々やりましたね
> 次回は作品に対してのカンシの反応・ツッコミになるのでしょうか?

そういえば感想を書いていませんでした。すみません。

本当に作中劇の内容を1話丸々連載するとは思ってもいなかったです。

作中でも言われてましたけど…ほんっとふわっとした会話が多くて
カルト的な人気がるのなんか分かる漫画でした。

2022/02/08(火) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> Dr.Stoneのメデューサはダブルオーのエルスを思い出しました

金属生命体で他の生物と同化(石化)させることで対話するっという点では確かにELSっぽいですね。
ただ、メデューサは数千年かけて人類と対話するまで行ったわけですから、
ここから共存の道は開けると思います。
2022/02/08(火) 22:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
切子(ガラス)の能面?
逃げ上手の若君


・叔父上はスゴカッタ


どうもこれ『ガラスの仮面』が元ネタですね……飯を半日抜いてのこの演技力、北島 マヤも白目である。



あやかしトライアングル


・さーびすさーびす


いや~これは危ない(滝汗つ
2022/02/09(水) 11:12 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: 切子(ガラス)の能面?
>YF-19k(kyousuke)さん
コメントどーも

> ・叔父上はスゴカッタ
> どうもこれ『ガラスの仮面』が元ネタですね……飯を半日抜いてのこの演技力、北島 マヤも白目である。

ガラスの仮面が元ネタだったんですか…気付かなかった。


> あやかしトライアングル
> ・さーびすさーびす
> いや~これは危ない(滝汗つ

何を今さら。これからもジャンプのサービス枠であり続けてもらおう。
2022/02/10(木) 00:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ