fc2ブログ

プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 第5話「背中合わせの光と闇~迷いと決意のシュラスコ~」 #プリコネR




[あらすじ]
kaon20220207.jpg

怪獣島に出現していたシャドウはゴーレムとともに群れを形成すると、
島民を襲撃すべく進攻を開始する。忽然と姿を消したペコリーヌ。
カスミたち【自警団(カォン)】のメンバーとユウキたちは島を守るため
必死の抵抗をするが・・・。窮地に追い込まれるなか、
カスミはシャドウの進行を食い止めようとある秘策を打ち出す。





[感想]
kasumi20220208.jpg

カォン回の続きにして、
とにかくキーリが可愛かった回でした。
彼女の末路に関しては原作通りになると思っていたので
「やめろー!これ以上かわいいを振り撒くなー!」
って思いましたね。やはりサイゲは人の心をわかってる。
カスミとキーリに対しては
2週連続でやたら作画に気合が入ってたあたり
アニメスタッフは霧原のこと好きすぎだろう。
俺も好きだ。もちろん好きだ!


■キーリ
kasumi20220210.jpg

キーリはかわいいな…
じゃあ消そうか。

虚ろな存在であったシャドウに魂が宿った存在。
キーリはこの世界においてイレギュラーであり
ユニちゃんの記憶と同様に「世界による修正」を受け
消滅する結果となりました。
この世界において「カスミ」という存在は
一つでなければならない。
その摂理に抗った存在はバグとして処理される
悲しいけどこれがこの世界の修正力の恐ろしさなんだ。
要するに3話~5話は
「この世界のシステムから外れた存在は赦されない」
という事が描かれた内容でもありました。

amesu20220208.jpg

ただ、アメス様が言ってたように
彼女の魂は大事に保管しているみたいなので
完全に消滅したわけではありません。
この世界を解放したあと再会することも可能であることが
仄めかされていますけど…
たぶんそこまで描かれないにキャルちゃんの魂をかける。

そういえば、今作からアメス様のCVは原作と同じ相坂優歌さんになってます。
(1期の時は高橋李依さんでした)


■存在しない記憶
kasumi20220211.jpg

・ユウキくんは花壇が荒らされていた事件を探偵を名乗る少女と解決した
・花壇を荒らしていたのは猫だった
・その猫は「キーリ」と呼ばれていた
・探偵を名乗る少女はユウキくんのことを「先輩」と呼んだ


これらのヒントからキーリの正体と
この世界の秘密を解き明かしたたまえ。


■そして彼は目を閉じた
yui20220208.jpg

今回、この作品の物語の根幹に関わる
重要な部分についても触れられていました。

前回予想したのですが、やはり
このアニメプリコネの世界は原作のカイザーインサイトとの
戦いで敗れてユウキくんが「もう一度やり直すこと」
を選んだ結果生まれた世界の物語であることが明確に描かれました。

アニメ版プリコネは本当に
「(原作の)バッドエンドのその先へ」なわけで、
OPの歌詞が本作の内容そのものになっていました。

アニメ版は「一度は絆を手放した騎士君」を描いたものだと考えると
「絆を手放さなかったからこそ」自分に打ち勝てた
最新のストーリーの意味が更に深まるので、
このタイミングの良さは偶然とは思いませんね…


■ぺコリーヌの決意
peko20220208.jpg

今回のもう一つのメインは
ぺコリーヌによるカイザーインサイトさんへの宣戦布告でしたね。
「国も名前も取り戻します!」っと改めて決意する内容で
2期の目標が明確に示された瞬間でした。

ゴーレムに関してはユウキくんによる強化を受けた
全力全開プリンセスストライクで一刀両断して撃破。
やっぱりアニメ版プリンセスストライクは
某腹ペコ王の聖剣みたいな威力出してる気がしますね…

しかし、元々原作でも愉悦部気味だった陛下ですけど
アニメではそれが更にひどくなってる感あります。
なんか、ぺコリーヌを絶望させることを喜びとしてた感がありますね。
そもそもペコさんを倒すチャンスはいくらでもあるから
今すぐに倒さなくても良いわけですからね…
呼び出した理由は本当に暇潰し程度なんだろうなー

地味にキャルちゃんが自分がやらかしたことへの
罪悪感を感じてる部分はなんか
彼女の心境の変化のきっかけと捕らえることができますね。
アニメ版では裏切りゼロ距離射撃するキャルちゃんはいないと信じたいですね。


yuuki20220119.jpg

今回で明らかになった部分をまとめると

・この世界はループしてるよ
・アニメ版は原作のバッドエンドの後のお話
・原作と違う展開だったりストーリーの細部が異なっているのは
「そもそも違う世界線のお話だから」
・一度関係性がリセットされた人たちともう一度絆を繋ぐ物語


一応原作の方が「正解のルート」として
第2部に続く形として扱われていますが、
ただ個人的にはアニメ版はアニメ版で
「もう一つの正解のルート」
になるんじゃないかと予想しています。

「だけど私は願わずにはいられないんだ…
彼が選択したこの世界。
断ち切られた絆を再び繋ぐことを選んだこの世界が
意味を成すことを」



masaki20210715.jpg

ところでアニメ版のマサキくんは何やってるんだろう?
原作の彼なら主(ネネカ様)のピンチに駆けつけないわけがないですし。

1.この世界では既に死んでる
2.再構成の結果無かったことにされた
3.単に別行動してるだけだよ


個人的には3であってほしいと願う。



次回はモニカ回。
魔法探偵回の次は魔法提督回か…




[余談]
yuni20220207.jpg

聖学祭ユニの実装情報を見た瞬間思考が止まりました。
位置づけとしては本当に唐突だった
水着カスミみたいなポジションなんだろうけど、
順当に考えて次はキャルちゃんのオーバーロードあたりだろうな
って予想してたので…え、なんで!?って驚きました。

akira20220207.jpg

ラビリスタが配布なのもちょっと驚きました。
ムイミちゃんも配布でしたし
フェス限キャラが別衣装で配布だった
ケースは過去にあるので無いわけではないのですが…

周年イベントの感想はまた明日(水曜日)に上げます。

prknFC2.jpg

何気にアニメ版では初めて顔見せするユイ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ソルダートJ「もがきあがく事こそ、命の本質。それなくして何の生命か。]
1期1話冒頭のユウキと、リダイブのタイトルでここが電脳世界だと分かっていた。けど説明できる証拠が無かった。現実世界のカスミが先輩と呼んだ事でここが誰かに造られた世界だとやっと分かった。王道展開をやってるからこそ、このどんでん返しが出来る。
2022/02/09(水) 13:20 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: ソルダートJ「もがきあがく事こそ、命の本質。それなくして何の生命か。]
>光になれ さん
コメントどーも

> 1期1話冒頭のユウキと、リダイブのタイトルでここが電脳世界だと分かっていた。けど説明できる証拠が無かった。
>現実世界のカスミが先輩と呼んだ事でここが誰かに造られた世界だとやっと分かった。王道展開をやってるからこそ、このどんでん返しが出来る。

一部の人間を覗いて全員が「その世界で生まれた人間」と認識しているので
ほとんど「異世界もの」みたいな感覚に陥ってるのが本作の難しいところです。


2022/02/10(木) 00:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>>しかし、元々原作でも愉悦部気味だった陛下ですけど
>>アニメではそれが更にひどくなってる感あります。

アニメの陛下は愉悦し過ぎが原因で負けそうですね
愉悦し過ぎで見逃したりするのは慢心と変わらないですし
2022/02/10(木) 14:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> アニメの陛下は愉悦し過ぎが原因で負けそうですね
> 愉悦し過ぎで見逃したりするのは慢心と変わらないですし

確かに今回もペコさんを倒す機会を自ら逃してますからね。

ただ、陛下からしたら延々と繰り返した勝ち確ゲームで
本人としては真の黒幕対策に手いっぱいですからね。
そりゃ慢心もしますよ。
2022/02/11(金) 19:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
陛下に月島さんや食峰の能力を与えたら、ペコリーヌさまへの嫌がらに使いそう
2022/02/12(土) 10:32 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 陛下に月島さんや食峰の能力を与えたら、ペコリーヌさまへの嫌がらに使いそう

陛下は「絶対勝てない運命を強いられたゲームを繰り返してるようなもの」なので
そりゃ刺激が欲しくて愉悦部に入るわなって思う気持ちも分かるんですよね。

2022/02/13(日) 08:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ユウキ君がオーバーロードに似た様な状態になってましたが、まさか原作周年が伏線かも?

アニメは原作1部終盤のもう1つの選択の答えという伏線回収は、そう来たかと感じました。

王都終末決戦ではバイトしかいなかった筈のなかよし部が参戦済みという事は、確かにあの分岐点以降しかあり得ないですし。

ラビリスタさんは、ニコニコで「首が飛んだ人」「上弦の陸のおまけ」と言われて笑いましたが、2部の内容もアニメ化したらミソラを信じたいて序盤から言われそうな気がする。

次回ヴァイスフリューゲル参戦。「着せ恋でクウカのハードルは下がった」と言われてるが大丈夫?

あとはニノン参戦によりごちうさメインキャラ役はユイが来れば全員揃いますね。・・・ゲーム本編で最近ユイだけ汎用ボイスが多いので種田さんの体調が心配ですが。
2022/02/15(火) 00:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
キーリは今回ゲストヒロインといっていい
立ち位置をみせてくれましたね。
普通に戦闘をこなせるようになった騎士くんも
その成長がしっかり感じられて良いと思う。
この辺がアニメとゲームの違いといえる。

いよいよ陛下への宣戦布告を行った
ぺコリーヌ。しかしまだまだ美食殿には
準備が少なく、味方も少ない。ここから
どう挑むかがみそでしょう。
2022/02/16(水) 20:15 | URL | TT #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ユウキ君がオーバーロードに似た様な状態になってましたが、まさか原作周年が伏線かも?

力を求めるようになったユウキくんがたどり着くのは
おそらくあれなんでしょうけど…原作以上に人畜無害になってからそうは並んだと思います。

> アニメは原作1部終盤のもう1つの選択の答えという伏線回収は、そう来たかと感じました。

予想はしていたのですが、本当にそうなるとは…

> 王都終末決戦ではバイトしかいなかった筈のなかよし部が参戦済みという事は、確かにあの分岐点以降しかあり得ないですし。

カヤピィもいたはずなんですけど…流石にドラゴンズネストはアニメでは出せなかったか…

> ラビリスタさんは、ニコニコで「首が飛んだ人」「上弦の陸のおまけ」と言われて笑いましたが、2部の内容もアニメ化したらミソラを信じたいて序盤から言われそうな気がする。

ミソラとタイマンで負けてた人だ。

> 次回ヴァイスフリューゲル参戦。「着せ恋でクウカのハードルは下がった」と言われてるが大丈夫?

着せ恋と明日ちゃんとかいう今回二大フェチアニメのおかげでハードル下げられてるの草生えますよ

> あとはニノン参戦によりごちうさメインキャラ役はユイが来れば全員揃いますね。・・・ゲーム本編で最近ユイだけ汎用ボイスが多いので種田さんの体調が心配ですが。

周年イベントで汎用セリフだったり、メインストーリーで出番なかったりと
ちょっと心配になりますね。
2022/02/16(水) 21:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ