fc2ブログ

プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 第7話「悪戯好きのピクシー~霞の中のクオーレ~」 #プリコネR



[あらすじ]
tika20220222.jpg

【美食殿】で育てているお米「プリ米」の農作業を終えた一同は、
その帰り道、道端に倒れている一人の少女を発見。
彼女を保護してみると、なんとその少女は【カルミナ】のメンバー・チカだった。
同じギルドメンバーのノゾミを呼び寄せ、介抱するユウキたち。
だが、ようやく目を覚ましたチカはなにやらいつもと様子が違うようで……。



[感想]
nozomi20220222.jpg

カルミナとサレンディア救護院のキャラがメインのお話で
実質「忘却のキャロル」のアニメ化みたいなものでした。
まさか前回に引き続きボス(フォギー)までそっくり持ってくるとは…
物理攻撃が効きにくくて魔法主体で戦わないといけない所も原作通りでしたね。
アニメでは文字通り「必殺技」であるプリンセスストライクを
耐え抜いたのは今のところ1期のラスボスとフォギーだけですね。

話の主軸としては「記憶」にまつわる話で
フォギーの「記憶の大精霊」という設定を上手く利用して
ユウキくんの過去の記憶を視聴者に見せたり、
物語としての絡め方も上手かったと思います。
あれって原作だと結局叶わなかった部分をアニメで回収した形になったんですよね。



■チカ
tika20220221.jpg

意味記憶とエピソード記憶を失って
野獣化したり赤ちゃん化してしまった
今回最大の被害者にしてメインキャラ。
前述のとおりチカの幼児退行は原作のイベント通りの内容で
これで味を占めたのかメインストーリー第2部では
騎士くんが再び赤ちゃんになったり、
幼児退行を繰り返すキャラが登場したりしてます。
サイゲはさぁ…尊厳破壊が大好きな人なの?
チカのアイドルとしての尊厳を守るということが
今回最大の動機だった気がします。


■クルミ
kurumi20220221.jpg

なんか原作じゃ絶対やらないような顔をしてた子。
暴走したクルミちゃんがやたら
昼ドラみたいな修羅場を演じてたのは
彼女の「役者志望」という設定と
やたら「生々しいおままごと」を好むという趣向を
取り入れた形がああいう風に繋がったんだと思います。

kurumi20220218.jpg

12歳と結婚して8歳に浮気する。
それがプリコネ。

(もちろんおままごとの設定ですが)

なお、クルミちゃんは来週から始まる
原作の新イベントストーリーの
メインキャラにもなっているので、
物凄くタイムリーな登場にも思えますね。


■アヤネ
ayane20220221.jpg

一見すると普通の女の子に見えるけど実際は闇が深いアヤネちゃん。
思えば忘却のキャロルは
「ぷうきち兄貴は存在したんだ!」
ってことが分かる重要なイベントなので
この回で登場したのは納得できますね。
でないとぬいぐるみと喋ってる痛い子にしか見えなかっただろうから…

ちなみにアヤネちゃんは14歳なので
前回登場したトモちゃん、マツリちゃんより年上です。
ついでに言うとキャルちゃん、ツムツム、シオリン、ユキくん、ミヤコと同年代。

・裏切り猫
・病弱ゴリラ
・ファッションレズ
・幽霊
・闇深幼女
・男の娘


プリコネの14歳組はヤバいわよ!!


■サレン
saren20220222.jpg

ウェイトレスとして働くサレンを見れるのはアニメだけ!
実際なんでも器用にこなすイメージがあるので
何をやらせても一流の動きをしそうですからね。
しかし、チャーリーとの絡みはこのすばで言うと
ウィズがカズマさんをひっぱ叩いたことになりますね…


■ノゾミ
nozomin20220221.jpg

チカが幼児化したおかげでかなり苦労していた人。
でも「アイドルチョップ」なる必殺技を披露したり
フォギーを一撃で倒すという原作での
役割からは考えられないほどの活躍を見せてくれました。
ペコといいノゾミンといい、アニメはタンクキャラなの忘れてる気がします。
(でもサマーバージョンだと火力でるし…)

あ、ちなみに今回のイベントでツムギがいなかったのは原作通りです。
実は去年のカルミナサマーライブまでイベントで一緒に行動した機会がなかったんですよね…


■僕の記憶
yuuki20220222.jpg

今回最大の衝撃はフォギーの攻撃を受けた
ユウキくんが過去の記憶を思い出したことですね。

・ランドソルと似ているようでどこか違う街
・傍らにいるのは謎の妖精
・美食殿の3人とは違う3人の少女たち
・少女たちと共に塔の頂上を目指す
・すべては「夢の実現」に向けて


…果たしてこの少女たちは一体何者なんだろうか?
一体何のために塔の頂上を目指していたのか?
という感じで「ユウキくんの過去」について
ようやく触れられることになりました。

tw20220222.jpg

満を持して登場したトゥインクルウィッシュの
お三方ですけど、やっぱりユイの扱いを
見てると「別格」って感じますね。

yui20220222.jpg

「お姫様」のぺコリーヌと並べても
正統派ヒロインオーラで負けてないユイって
やっぱり凄いなと思います。
真のメインヒロインは格が違った!
いっけー!定食屋の娘ー!

fio20220222.jpg

何気にRe:Diveでフィオちゃんの姿が見れるのは貴重ですね。
サブタイトルの「悪戯好きのピクシー」って
フィオのことを表してたのではないだろうか?
フォギーは精霊だし妖精に該当するのは今回出てきた中ではフィオのみでした。
(ネビアが出て来るんじゃないかと予想しましたが外れましたね)

地味に気になってるのはアニメでは騎士君が
やたら「ソルの塔を気にする描写」が多いんですよね。
(1期のころからちょくちょくありました)
やっぱり最終的にソルの塔を目指すことになるんでしょうか?




…ということで、終盤に向けて「記憶」という重要な部分に触れたお話でした。
一応補足しておくと6話で「この世界はループしている」ことが判明したのですが、
今回見た記憶はそれよりも前の出来事になります。
ここら辺説明するとかなり複雑なんですが…
とりあえず「ユウキくんは美食殿と出会う前に他の女の子たちと
パーティーを組んで冒険していて、その時の記憶を失っている。」

ってことだけ覚えておけば良いと思います。

purikone20200414.jpg

アヤネちゃんとクルミちゃんは
アニメ1期では登場するもののセリフ無し
2期のOPではほとんど出番なしと
かなり厳しい扱いでしたが、この度ようやく
セリフと出番を貰えた形になりましたね。

原作とリトルリリカルとの絡みも多くて
年下のコッコロちゃんやミサキちゃんたちを差し置いて
ロリ枠として扱われてるお二人ですけど
アニメではさらにロリロリしかったですね。
クルミちゃんの身長はコッコロちゃんより
10センチ高いはずなのに
コッコロちゃんの方が長身に見える…何故だ。


次回はそろそろルー学の話かな?
何だかんだでもう8話ですからね。
1クールって短いって感じます。

prknFC2.jpg

シズルの「お姉ちゃんチョップ」に対抗して
「アイドルチョップ」を生み出したのぞみん。
どちらも"去年の水着キャラ"という共通点がありますね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No Subject
>>何気にRe:Diveでフィオちゃんの姿が見れるのは貴重ですね。

フィオちゃんがいるってことはRe:Diveの記憶ではなく
無印の頃の記憶ですから貴重ですよね
2022/02/22(火) 21:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ネネカの事知らないのも、それが理由。
幼児退行や記憶操作させたり、精霊の癖にやる事がエグい。ちなみにゲームをやっていないのでユウキの回想の妖精とユイ達3人は、初めましてになるんだよね。
2022/02/23(水) 13:24 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No Subject

> フィオちゃんがいるってことはRe:Diveの記憶ではなく
> 無印の頃の記憶ですから貴重ですよね

ですね。
Re:Diveでは一貫してアメス様として扱われていますので
フィオとして登場する機会は本当にレアです。
何気に初めて無印版の光景がアニメ化された気がしますね。

2022/02/24(木) 00:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ネネカの事知らないのも、それが理由。
>光になれ さん
コメントどーも

> 幼児退行や記憶操作させたり、精霊の癖にやる事がエグい。

この世界の神とか精霊は一部を除いてだいたいはた迷惑なのです。

>ちなみにゲームをやっていないのでユウキの回想の妖精とユイ達3人は、初めましてになるんだよね。

ゲームですとユイ(ピンク髪の子)に関しては本当に序盤で登場するキャラなので
ここまで引っ張ったのはやっぱり意図的なものを感じますね。


2022/02/24(木) 01:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>>プリコネの14歳組はヤバいわよ!!

自分がお世話になっている投稿者さんの動画で、16歳組は脳筋、ストーカー、喧嘩オタク、ヤンデレ、似非忍者、頭ちぇる、お花畑+ヒヨリ
っと、プリコネは14歳組と16歳組はキャラが濃いヤバい奴しかいないって言ってましたね
2022/02/24(木) 01:15 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No Subject
>>「お姫様」のぺコリーヌと並べても
>>正統派ヒロインオーラで負けてないユイって
>>やっぱり凄いなと思います。
>>真のメインヒロインは格が違った!

ここ最近のペコリーヌって、騎士くんの相棒とか主人公感があって、ヒロインって感じがしないって言われてますからね。
逆に、メインストーリーでピンチを助けてもらったユイや四周年で告白したキャルの方が正ヒロインぽいって言われていますね。
2022/02/24(木) 01:50 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
忘却のキャロルを題材に
作られていますね今回。

クルミの鬼気迫る火サスばりの
演技は笑ってしまった。
サレンもゲームとちがいはっ倒し
たりとインパクトがある展開
でした。

いよいゆトゥインクルウィッシュが
映像で登場しましたね。
ユイのヒロインオーラがものすごい
です。どこか別格に見えます。

ゲームだとサレンやノゾミも
メインヒロインやれるくらいの存在感
ありますが、アニメは騎士くんのヒロインは
ユイに一本化してそうです。
2022/02/25(金) 19:46 | URL | TT #-[ コメントの編集]
Re: No Subject

> 自分がお世話になっている投稿者さんの動画で、16歳組は脳筋、ストーカー、喧嘩オタク、ヤンデレ、似非忍者、頭ちぇる、お花畑+ヒヨリ
> っと、プリコネは14歳組と16歳組はキャラが濃いヤバい奴しかいないって言ってましたね

14歳組がヤバイと思っていましたが、
思えば16歳組も結構ヤバいですね。
頭ちぇるってるやつはストーカーも兼任してますからね。
2022/02/26(土) 09:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject

> ここ最近のペコリーヌって、騎士くんの相棒とか主人公感があって、ヒロインって感じがしないって言われてますからね。

ゲームだと「ヒロインの一人」っていう部分があるんですが、
アニメだと割と「ぺコリーヌがもう一人の主人公」って言われても違和感ない作りになってますからね。

> 逆に、メインストーリーでピンチを助けてもらったユイや四周年で告白したキャルの方が正ヒロインぽいって言われていますね。

アニバーサリーイベントもぺコリーヌがメインと思いきやキャルちゃんの方がヒロインしてたというのがね…
2022/02/26(土) 09:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>TT さん
コメントどーも

> 忘却のキャロルを題材に
> 作られていますね今回。

・チカが記憶を失って赤ちゃん化
・ぷうきちの魂がチカに
・フォギーが登場

完全に忘却のキャロルだー

> クルミの鬼気迫る火サスばりの
> 演技は笑ってしまった。

流石名女優

> いよいゆトゥインクルウィッシュが
> 映像で登場しましたね。
> ユイのヒロインオーラがものすごい
> です。どこか別格に見えます。

ピンク髪のヒーラーという割とファンタジー作品でメインヒロインを務めてきたポジションですからね。

> ゲームだとサレンやノゾミも
> メインヒロインやれるくらいの存在感
> ありますが、アニメは騎士くんのヒロインは
> ユイに一本化してそうです。

アニメのサレンは幼馴染設定が消滅してるようなものですからね…
2022/02/26(土) 09:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
4周年CM
ペコ「キャルちゃん!?なんで猫に!?」
ポケモン新作の御三家発表された後のユーザーのニャオハへの反応
「キャルちゃん!?なんで猫に!?」

ペコリーヌ・オーバーロードがヌオーと略されるのが定着しだしてしまった頃にまさかの爆弾がくるとは・・・。

津田健次郎に赤ちゃんの演技を頼むアニメがなんであるのだ!?チャーリーは最早ただのカズマでした。

ニコニコでコッコロとサレンの関係が「ママ友」て言われていたのも笑いました。

遂に前作要素が解禁。ユイのセリフがちゃんとあって良かった(任天堂のアプリで中の人が無事なのは確認されていたようです。)

湖のシーンで「ひ」と素性を言いかけてあわてて訂正するキャルちゃん等ペコとキャルの絡みが良かったです。
2022/02/28(月) 18:26 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 4周年CM
> ペコ「キャルちゃん!?なんで猫に!?」
> ポケモン新作の御三家発表された後のユーザーのニャオハへの反応
> 「キャルちゃん!?なんで猫に!?」

全力でキャルちゃんに似すぎててダメだった…
Twitterで画像見た瞬間吹きましたよ。

> ペコリーヌ・オーバーロードがヌオーと略されるのが定着しだしてしまった頃にまさかの爆弾がくるとは・・・。

ヌオーからのニャオハ…となるとコッコロたんも

> 津田健次郎に赤ちゃんの演技を頼むアニメがなんであるのだ!?チャーリーは最早ただのカズマでした。

ウィズもいるし次回にはアクアも出るしで実質このすば

> ニコニコでコッコロとサレンの関係が「ママ友」て言われていたのも笑いました。

プリコネ三大ママの内の二人ですからね

> 遂に前作要素が解禁。ユイのセリフがちゃんとあって良かった(任天堂のアプリで中の人が無事なのは確認されていたようです。)

周年イベントで汎用セリフだったからかなり心配だったんですよね。
(最もアニメはかなり前に収録されたものなんでしょうけど)

> 湖のシーンで「ひ」と素性を言いかけてあわてて訂正するキャルちゃん等ペコとキャルの絡みが良かったです。

ペコキャル尊いからの一気に関係をぶち壊してくるのがサイゲのやり方だから気を付けよう
2022/03/04(金) 23:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ