
最近イベントが切り替わるタイミングが早い気がします。
第2章開始→クリューサーオール→バレンタイン→双璧と
先月から今月にかけて4回ぐらい切り替わってる…
■イベント「慟哭のクリューサーオール」
■イベント「メイド・イン・シルト」
アサルトリリィ BOUQUET 4 [Blu-ray]
■イベント「慟哭のクリューサーオール」
久しぶりにシリアスなヘルヴォル関連イベント。
前がスパイ映画に影響されてアレなことになってたり、
メインストーリーでも割とボケに回ることが多くなったけど
基本的には重い話担当してるレギオンでしたから
原点回帰した感のあるイベントでした。
瑤様がメインで、それを他のメンバーが支える
という今までにない構成だったのも良かった。
(今までどちらかというとフォロー役の方が多かったですから)

このあとメインストーリーのほうでも
らんちゃん曇らせやるのかと思うと…やはりヘルヴォルは曇らせレギオンだのう。
■イベント「メイド・イン・シルト」
雨嘉さんがあざとすぎるバレンタインイベントでした。
最近公式が彼女の可愛さを全面に押し出してきてる気がします。
アニメで出したあの衣装はいつか実装するとは
思っていましたが…ついに来たか。
雨嘉はどれだけあざとくしても良いと言われてる。いいぞ。もっとやれ。
イベントの内容としては前回が割とシリアス目だったから
今回は甘いチョコのようなお話でした。
割とトンチキイベントに近かったのに
楓さんの出番が無かったのはなんかちょっと意外でしたね。
(てっきり金に物を言わせてチョコ送り付けて来るとかしそうでしたから)
楓さんにだって入り込めない領域というものが
あるという事が実証されちまったなぁ

温度差で風邪ひきそう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« Fate/Grand Order「マナナン・スーベニア・バレンタイン ~チョコの樹と女神の選択~」感想 l ホーム l いつかなってみたい誰かの憧れ »
それと乃恵美さんのせーにんさんの所感はどうでした? 自分は・・・・・・白っぽく見えすぎてて実は裏で校長側と繋がってるのを推してます、レベル4に上げられたのに気付かなかったのも白々しい、とりあえず後ろ盾っぽいやつは疑えとビルドで学びました。
コメントどーも
> 自分メイド・イン・シルトのガチャは天井まで行って無事雨嘉を引けました、これをきにガチャは天井行ってから引くことにしました。
自分はちょうどジュエルが枯渇してたので断念。
しばらく強い妨害キャラが出るまで貯金に専念してます。
> それと乃恵美さんのせーにんさんの所感はどうでした? 自分は・・・・・・白っぽく見えすぎてて実は裏で校長側と繋がってるのを推してます、レベル4に上げられたのに気付かなかったのも白々しい、とりあえず後ろ盾っぽいやつは疑えとビルドで学びました。
乃恵美さんは黒っぽく見えて最終的には白になるんじゃないかと予想しています。