■黒雛
OPでやたら目立ってるハオ最強のOS
五大精霊を甲縛式OSにするという豪華な内容で
甲縛式による「最強の防御力」
鬼火による「最強の攻撃力」を兼ねそろえた
最強のオーバーソウル。
五人の戦士もそれぞれ五大精霊を使えるようになるんですけど
それを甲縛式にまで昇華させたのは現状ハオだけですね。
900年間地獄で修行してパッチの五大精霊を盗んで
ようやくたどり付いたハオ1000年の努力の結晶です。
そんなラスボスの最終形態がお披露目された回でしたが…
・弟の婚約者を奪おうとする
・無銭飲食する
・弟にぼっちであることをバラされる前回に引き続きハオ様のの株価が旧下落して行ってます。
葉も言ってたけど結局のところハオの強さって
執念とか怨念とかの類で、ただ強いだけの悲しい力なんですよね。
心だけだったら今や弟の方が完全に上に行ってる気がします。
■兄弟のお茶会
このシーンは葉とハオが兄と弟として
対面する貴重なシーンですね。
ただこの会話の中でずっと葉は
(このバカ兄貴友達いねぇな…)って考えてたと思うとちょっと笑えますね。
実際ラキストとオパチョぐらいしか信用していなかった
ってことがついに本人の口から暴露されてましたし。
結局のところハオの強さや思想に惹かれて集まっただけの
集団がハオ組だったわけで、
X-LAWSやガンダーラよりも結束力は無かったんだと感じます。
■チームTHE蓮 VS ふんばり温泉
葉にとっては予選以来となる
蓮、ホロホロとの再戦となりますが
竜=一瞬で両手を持っていかれる
ファウスト=一瞬で回復経路を絶たれる
葉=巫力無効化が通用しない自然の力で攻撃されるふんばり温泉チームがかなりピンチですね。
そもそも現段階の総合力では地獄帰りが3人いる
チームTHE蓮が圧倒的に強いですし、
ここに五人の戦士最強のチョコラブが加わってたら
もっと大差で負けてたと思います。
この対決の決着については次回に持ち越しです。
本当に意外な結末となります。

次回は宣言通り兄貴と一緒にお風呂です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 答案用紙に書き切れない気持ち l ホーム l 近づいて手を伸ばした明日へと続く光 »
五大精霊を甲縛式OSにするという豪華な内容で
甲縛式による「最強の防御力」
鬼火による「最強の攻撃力」を兼ねそろえた
最強のオーバーソウル。
五人の戦士もそれぞれ五大精霊を使えるようになるんですけど
それを甲縛式にまで昇華させたのは現状ハオだけですね。
900年間地獄で修行してパッチの五大精霊を盗んで
ようやくたどり付いたハオ1000年の努力の結晶です。
そんなラスボスの最終形態がお披露目された回でしたが…
黒雛は物凄い強さですから
もうハオには戦えないから説得する方法行ったですよね
・弟の婚約者を奪おうとする
・無銭飲食する
・弟にぼっちであることをバラされる
前回に引き続きハオ様のの株価が旧下落して行ってます。
葉も言ってたけど結局のところハオの強さって
執念とか怨念とかの類で、ただ強いだけの悲しい力なんですよね。
心だけだったら今や弟の方が完全に上に行ってる気がします。■兄弟のお茶会
このシーンは葉とハオが兄と弟として
対面する貴重なシーンですね。
ただこの会話の中でずっと葉は
(このバカ兄貴友達いねぇな…)
って考えてたと思うとちょっと笑えますね。
実際ラキストとオパチョぐらいしか信用していなかった
ってことがついに本人の口から暴露されてましたし。
結局のところハオの強さや思想に惹かれて集まっただけの
集団がハオ組だったわけで、
X-LAWSやガンダーラよりも結束力は無かったんだと感じます。
実力は最強ですけど心は弱いですよね
それがハオの弱点なんですよね
葉にとっては予選以来となる
蓮、ホロホロとの再戦となりますが
竜=一瞬で両手を持っていかれる
ファウスト=一瞬で回復経路を絶たれる
葉=巫力無効化が通用しない自然の力で攻撃される
ふんばり温泉チームがかなりピンチですね。
そもそも現段階の総合力では地獄帰りが3人いる
チームTHE蓮が圧倒的に強いですし、
ここに五人の戦士最強のチョコラブが加わってたら
もっと大差で負けてたと思います。
この対決の決着については次回に持ち越しです。
本当に意外な結末となります。
リゼルグ賛成してもう五人戦士だけの戦いになりましたよね
ハオの言動から察するに巫力の消費が凄まじい事から、
仮に葉達が5大精霊を持ち霊として同じ事をしようとしても、
出来ない可能性の方が高く、仮に出来ても一瞬で巫力切れを起こして
オーバーソウルを維持する事すら出来ないと思います。
個人的に印象に残ってるのはハオから信頼されてはいないものの
途中参戦という形でハオ一派に加わったアナホルですね。
なんだかんだで途中参戦だからか他のハオ一派より信仰度は低いですし、
星祭のメンバーに入ってなかったためか、ペヨーテの謀反に
巻き込まれなかった貴重なキャラでもあるんですよね。
ラキストとオパチョみたいにハオの本当の仲間というわけでもなく、
かと言って他のハオ一派みたいな特別忠誠心があったわけでない、
ただ復讐がメインだったから奇跡的に巻き込まれなかった貴重なキャラです。
チームTHE蓮 VS ふんばり温泉
単純な戦力だと本当にチームTHE蓮の方が圧倒的に上なんですよね。
そもそも連の方は地獄帰りというのもありますけど、
3人共、5人の戦士に選ばれてる者同士に対して、
ふんばり温泉は葉は5人の戦士の1人でも、
竜とファウストは戦士には含まれていませんからね。
それに加えて竜はシャーマンとしての素質こそあれど、
メインキャラの中で1番感情に流されやすい弱点があり、
ファウストは蘇生術があるのでヒーラーとして重要な位置にいますが、
その代わり、戦闘面では既に5人の戦士達には置いていかれてます。
それに加えて葉達の中で1番、巫力が少ないというのもネックとなってます。
いや、だからこそ葉にはハオの危うさも悲しさも寂しさも理解できるのか
しかも葉からしたら、ハオはアンナのIFでもあるから、そりゃ救いたいのは当然ですね
>X-LAWSやガンダーラよりも結束力は無かったんだと感じます。
まあ、ガンダーラは普通に結束力が高いですし(試合中に同士討ちしたから、そうは見えませんが)
X-LAWSはある意味でハオ組と似たようなもんだったと思います
ハオへの復讐という共通の目的のメイデンの力とカリスマだけで集まった集団
事実、メイデンが聖・少・女じゃないと判明したら離脱組が出ましたし
コメントどーも
> 黒雛は物凄い強さですから
> もうハオには戦えないから説得する方法行ったですよね
ガンダーラがその気になったらハオ倒せたらしいけど、
どうやって黒雛を攻略したのかが気になりますね。
霊力が神霊>精霊なのでおそらく霊力でゴリ押す戦法になったかと。
> 実力は最強ですけど心は弱いですよね
> それがハオの弱点なんですよね
1000年間心の強さは鍛えてこなかった奴だ…心構えが違う。
> リゼルグ賛成してもう五人戦士だけの戦いになりましたよね
原作でカットした五人の戦士最強決定戦をやってくれてもええんやで
コメントどーも
> 黒雛、あれはハオレベルの巫力がないと無理でしょうね。
> ハオの言動から察するに巫力の消費が凄まじい事から、
> 仮に葉達が5大精霊を持ち霊として同じ事をしようとしても、
> 出来ない可能性の方が高く、仮に出来ても一瞬で巫力切れを起こして
> オーバーソウルを維持する事すら出来ないと思います。
並のシャーマンは作ることができない+作ったとしてもすぐに巫力切れするというもの
> 個人的に印象に残ってるのはハオから信頼されてはいないものの
> 途中参戦という形でハオ一派に加わったアナホルですね。
彼は「自分の目的のためだけにハオを利用してる」という
忠誠心もかけらもないのですが、だからこそ他のキャラにできない
立ち回りができたキャラだったと思います。
> チームTHE蓮 VS ふんばり温泉
> 単純な戦力だと本当にチームTHE蓮の方が圧倒的に上なんですよね。
> そもそも連の方は地獄帰りというのもありますけど、
> 3人共、5人の戦士に選ばれてる者同士に対して、
> ふんばり温泉は葉は5人の戦士の1人でも、
> 竜とファウストは戦士には含まれていませんからね。
竜とファウストも弱いわけではないですけど…それでも現段階では五人の戦士の方が圧倒的に強いです。
おそらくアイスメンと戦ってた時期に戦ってたらふんばり温泉の圧勝でした。
コメントどーも
> まあ、葉もマタムネに出会うまで友達いなかった上に、人間の友達はまん太が初めてなんですけどねw
割とまん太の存在が葉を救ったとも言えますね。
シャーマンではなく普通の男の子として葉の友達なのは希少です
> いや、だからこそ葉にはハオの危うさも悲しさも寂しさも理解できるのか
> しかも葉からしたら、ハオはアンナのIFでもあるから、そりゃ救いたいのは当然ですね
兄貴だからっていうよりも同じ痛みを持った者として救いたいって気持ちもあるんでしょね。
> まあ、ガンダーラは普通に結束力が高いですし(試合中に同士討ちしたから、そうは見えませんが)
トップが一番の人格者ですからね。
> X-LAWSはある意味でハオ組と似たようなもんだったと思います
> ハオへの復讐という共通の目的のメイデンの力とカリスマだけで集まった集団
> 事実、メイデンが聖・少・女じゃないと判明したら離脱組が出ましたし
後にスピンオフ作品だと謎の結束力があったことが判明しました。