■Dr.Stoneホワイマンからしたらここまでして
永遠の命に拘らない人類と組むメリットは
皆無なわけだからそりゃ他所の星に行くのが正解
って思うのは結構納得のいくお話で、
その中の一つの個体だけが千空の話に乗ったのは
やっぱり人類とのここ数千年の付き合いで
人類に興味を持ったからなんでしょうね。
群体の生命体の一部個体が人類に興味
持ってくれる展開は結構好きなので
凄く良い落としどころだったと思います。
知的好奇心こそが科学の祖であり源。
人類とホワイマンが手を取ることで得る未来に関しては
次回きちんと描いて終わるんでしょうね。
■ヒロアカトガちゃんはお茶子さんとの因縁があるから
てっきりそっちが戦うのかと思っていたよ…
途中で入れ替わりするのかな?
個人的には成功作の末弟VS失敗作の長兄戦が
一番気になりますね。
エンデヴァーは結局息子の始末を息子に
付けさせたわけですけど…あのおっさんメンタルよわよわだから
多分荼毘と戦ったら絶対手を抜きそうだし妥当な判断だと思いました。
■ワンピースカイドウにとってマムはいわゆる
姉貴分的な
存在だったわけで…そりゃ頭が上がらないのも
なんとなく納得できる気がします。
ここまで描写されたんだから流石にもう
マムは死んだってことなんでしょうね…
イゾウとかオロチとか
色んな所で同時多発で起きてた戦いも
終わりに向かっているので
あとはカイドウVSルフィの決着をやって
この長き戦いもついに終わるんだと感じます。
4月あたりから新章突入するのかな?
■呪術廻戦乙骨「友達とか恋人とかいないんですか?」オイやめろ!乙骨やめろぉ!基本的に善良な男なのは確実なんですけど
こういう所が微妙な傲慢さが見えてるあたりが
呪術師らしいですよね…
長距離ビーム兵器受けてピンピン動けるの
敵の立場だったらちょっとズルいって思いますね。
リーゼント砲はZZのハイメガキャノンを思い出しました。
■あやトラララさんが作った謎アイテムみたいな破廉恥展開…
実にToLoveるっぽいお話だったと思います。
前々回のキスでの敗北を取り戻したわけですが、
もはや趣旨が
「いかに相手を困らせるか」っていう点になってるあたり平和的ですよね。
■WITCH WATCH名前を伏せても容姿を見たら
誰だか分かっちゃうよな…あんなの。この師弟も何だかんだで仲良いですよね。
最近モイちゃんの拘りが強すぎて
もはやクソボケキャラと化してる気がします。
あの拘りと生真面目の鬼ことモイちゃんが文化祭やるんだったら
そりゃこだわるよなってのは何となく読めてましたけど。
物語としては文化祭でニコを狙う何者かから
彼女に知られることなく使い魔四人で守るという
チーム結成以来初めての大仕事になりそうです。
■逃げ上手こんな神力注入は嫌すぎる…でもディープキスとかしたら唾液舐めるし
さほど害はないと思うのですが…
若君がカッコいいのはもはやデフォルトなんですが
メスガキちゃんがあっさり落されたのは
ちょっとちょろすぎるぞと思いました。
■夜桜さん普段はネタとして扱われていたり
お兄ちゃんのシスコン要素ですけど、
やっぱり長男として妹に重役を背負わせてしまった
罪悪感みたいなものはあったんでしょうね。
だからこそ妹の剣として戦うことを決めたと…
なんでしょうね、凶一郎さんはどんどん
死亡フラグを積み重ねていってるきがしますよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2 第8話「幸せを繋ぐ手紙~緑の丘のアランチーニ~」 #プリコネR l ホーム l 拍手コメント返信 2022/2/28 »
・婆娑羅
要は着飾った者ですね……だからヒロインの恰好もある意味では……
・注入が……
これが18禁なら薔薇フレームになってましたね……それでもよろしかったのですか?
あやかしトライアングル
・ヤミメイ、チョロイ(汗
そりゃあ生きていた頃は超高級品だったりまだまだ出来てないからなぁ……それにしても全裸に見えるかぁ。
学校編でクラスメイトの顔がはっきりと見えてきてますね
今回は張木力春と黒和小麦の顔が確認できました
個人的に壁抜けの魔法はキーポイントになりそうですね
しかし、学校内にもニコ以外の魔女が潜伏してもおかしくはないのだが
コメントどーも
> ・婆娑羅
> 要は着飾った者ですね……だからヒロインの恰好もある意味では……
バサラと聞くと熱気だったり戦国だったりを思い出す。
> ・注入が……
> これが18禁なら薔薇フレームになってましたね……それでもよろしかったのですか?
矢吹先生と一緒にジャンプでぎりぎりを責めて行くスタンス
> ・ヤミメイ、チョロイ(汗
> そりゃあ生きていた頃は超高級品だったりまだまだ出来てないからなぁ……それにしても全裸に見えるかぁ。
ToLoveるでもその手のネタありましたね。
コメントどーも
> 学校編でクラスメイトの顔がはっきりと見えてきてますね
> 今回は張木力春と黒和小麦の顔が確認できました
学園再編でクラスメイト全員判明しそうですね
> 個人的に壁抜けの魔法はキーポイントになりそうですね
> しかし、学校内にもニコ以外の魔女が潜伏してもおかしくはないのだが
的かどうかはともかく、確実にいそうですね。